76
【国際感覚や国際常識とは異次元の世界が韓国→旭日旗をつけた日本艦艇、自尊心を踏みにじる」vs「金大中・盧武鉉政権のときは?」 与野党の激しい攻防 】
#旭日旗
#韓国 s.japanese.joins.com/Jarticle/304915
77
エイって群れるんだ!
#オーストラリア twitter.com/jamafra1243/st…
78
【破壊措置命令に加え、JアラートやMネット、被害確認等の準備も→北朝鮮 国営メディア “軍事偵察衛星 6月まもなく打ち上げ”】 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
79
【今回の北のロケットは銀河3号と違い、3段式で軌道も変える可能性。不測の事態での落下物の迎撃も前回以上に難しい可能性も→自衛隊に破壊措置命令 北朝鮮の「人工衛星」打ち上げ予告受けて】 news.yahoo.co.jp/articles/e4d77…
80
日本有事に、防護マスクや防弾チョッキ以外はもらわないと日本が決めたわけではない。ウクライナのように日本有事が一年以上続くことも視野に、他国から防空火器や弾薬をもらい、国民を守る事も考えるのが政治の責任。戦争抑止の為にも体制を整える必要。日本はあげないけど頂戴は国際的に通じない twitter.com/satomasahisa/s…
81
現在の憲法下でも殺傷能力のある「武器」移転は可能。五類型の「掃海」や「輸送」に該当する掃海艇や輸送艦にも武器は搭載している。国連憲章に基づく平和主義は何もしないことではなく、平和構築(PBO)や平和創造(PMO)も視野。過去の答弁でも殺傷能力のある武器移転は憲法抵触との政府見解はない twitter.com/satomasahisa/s…
82
【先島諸島への落下物対応に万全を期すよう、国民保護の観点から人口数で空白地帯を作らないことが大事。既に発射方向を事前に示していることから自衛隊も対応は可能】
→北朝鮮「人工衛星」打ち上げ通告 31日~来月11日 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
83
【露は無辜の市民を標的にミサイルや無人機攻撃を繰り返し、防空火器の弾薬枯渇を狙っている。日本有事の際、日本も他国から防空火器やその弾薬をもらわないと東京や大阪等の大都市や原発等防衛は不可能】
→ウクライナの弾薬枯渇に「本当に支援しなくていいのか」と、佐藤氏 fnn.jp/articles/FNN/5…
84
【2016年2月以来、北朝鮮による人工衛星発射の見込み。これは国連安保理決議違反、日本も万が一に備え、飛翔経路上の住民や航空機船舶の安全確保を図る事が必要】
→北朝鮮、31日以降弾道ミサイルの発射予告 岸田総理は自制求める指示 news.yahoo.co.jp/articles/91755…
85
自民・佐藤正久議員 公明の“東京で自民推薦せず”に「きつい」でも「自分で頑張って当選するのが基本」 sponichi.co.jp/entertainment/…
86
政府・地方一体で「偽情報対策を」 与野党から意見相次ぐ fnn.jp/articles/FNN/5…
87
【日本有事や周辺国有事の際の装備移転の議論をしないのは不誠実だし、穴があるなら埋めるのが与党の責務】
→他国軍に弾薬供与、日本周辺有事で制約緩和 与党が議論 nikkei.com/article/DGXZQO…
88
【この記事は半分正しく、半分は正しくない。そもそも国際慣例、国際儀礼に基づき、自衛艦旗は掲げて入港するもの】
→日韓関係改善が後押し 海自艦、旭日旗掲げ釜山港へ jiji.com/jc/article?k=2…
89
これは文在寅前大統領一派の負の遺産の一つ。ただ、これと「レーダー照射問題」とは別。なかったことにはならない twitter.com/satomasahisa/s…
90
【日章旗ではブレない事が大事。多国間訓練を利用して日章旗を掲げて韓国に寄港するのは当然→海自の護衛艦、前政権は問題視していた「旭日旗」掲げ韓国へ…国際訓練で月末にも 】
これは目新しくもない、もともとやっていた話。
ただ嫌がらせをされる可能性もある yomiuri.co.jp/politics/20230…
91
中国海軍駆逐艦が太平洋に出る回数、潜水艦や航空機との連携もレベルアップ twitter.com/jointstaffpa/s…
92
YouTube「佐藤正久のヒゲチャンネル」、最新版アップしました!ご覧ください!
日本が戦争に巻き込まれても『同盟国と”武器やり取り”は不可』
youtu.be/wAXrX2jm0lU
93
【DF26等のミサイル性能が向上し数が増えると、米国空母打撃群が台湾含む第一列島線に近づくのは困難→中国の戦争シミュレーションで驚きの結果…「極超音速ミサイルで米空母戦団沈没」 】
ミサイルが飛び交う現代戦においては中国の長射程ミサイルを早期に叩く事が重要 s.japanese.joins.com/Jarticle/304773
94
【不要になった車両を再整備する為、約100台だと一年くらいかかるだろう→ウクライナに自衛隊車両提供 まず2台、防衛省で引き渡し 】 jiji.com/jc/article?k=2…
95
【何かあると内政干渉と反論するのが中国の常套手段→G7巡り垂大使に反発 「日本が内政干渉」―中国外務省 】
人権一つとっても、国際的な普遍的問題。国際法含めて中国の弱み。改めるべきは中国だ jiji.com/jc/article?k=2…
96
【日本有事の際の装備協力も視野に議論→与党、防衛装備移転で今夏合意めざす 安保でG7協調探る 】
自衛隊のウクライナへの車両供与も自衛隊法116条の3による不用装備品供与の枠組み。他国有事には不用品をあげ、日本有事には他国武器弾薬をくださいは、なかなか通らない nikkei.com/article/DGXZQO…
97
キンジャールを近距離で迎撃した貴重な映像 twitter.com/osinttechnical…
98
【軍事的観点からだけでなく外交内政上からも機は熟しつつある→ウクライナ情報機関トップ “大規模反転攻勢 まもなく始まる” 】
継戦能力、特に弾薬や部品含めた兵站が鍵 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
99
【ブリンケン国務長官のタイムリーヒット→米パプア、2国間の防衛協定締結 対中国、太平洋で巻き返し 】
バイデン大統領の訪問キャンセルをインドのモディ首相とブリンケン国務長官がフォロー。
中国の巻き返しも要注意。太平洋島嶼国もしたたか nordot.app/10333630070185…
100
【中国側に原因があると反論→
垂秀夫・駐中国大使がトレンド入り 広島サミット議論めぐる中国側の抗議にその場で反論「立派」 】 nikkansports.com/general/nikkan…