佐藤正久(@SatoMasahisa)さんの人気ツイート(いいね順)

726
【トランプ政権はブレない。議会と共に最後まで強い対中政策を継続。中東も同じ→米下院、中国企業の米上場阻止可能な法案を可決 】 jp.reuters.com/article/hosue-…
727
テレビ出演が終わり、宿舎に戻りました。外は雨、雨の音を聞きながら、一杯だけ。 今日も朝から活動、外交部会長として総理への提言も時間差で二回(台湾へのワクチン提供含む)。明日も朝からラジオそして外交部会で、ベラルーシでの人権侵害事件も議論し、対応も考えます。明日も一歩、一歩!
728
【子会社の韓国取引先に手を出す裏口入学のような姑息な手法、現金化は絶対に認められない→三菱重工への代金差し押さえ命令 現金化や賠償につながるかは不透明 】 韓国の一方的司法判断で、国際条約で守られている日本企業を守れない日本政府ではダメ、強い覚悟が必要。 jp.yna.co.kr/view/AJP202108…
729
台風だけど、餅で気合いだー@九州防衛拠点跡
730
ロシア入国禁止に批判相次ぐ 高市氏「上等やないかいっ」佐藤氏「プーチン政権の弱さ」 fnn.jp/articles/CX/35…
731
【日本の立場表明はいつか?対抗策を見定めてからの後出しジャンケン的なやり方は、狡いと見られる→英、北京五輪の外交ボイコット発表 】 afpbb.com/articles/-/337…
732
【TIKTOKを使用した政府広報、外務省は了承したのか?】 ⇒ ameblo.jp/satomasahisa/e… #アメブロ @ameba_officialより
733
【当たり前、議論にもならない→「クアッドはクアッドのまま」韓国参加の可能性に米報道官は否定的 】 クアッドの目的と性格を知っていれば、議論の余地なし yomiuri.co.jp/world/20220504…
734
明日の外交部会で政府から水際対策強化策を聴取するが、①入国が認められる特段の事由②ビジネストラックでビザ申請等手続き中の方への一週間猶予問題③2月7日以降の春節対応④入国後の14日間の管理措置強化の問題も議論する。水際の穴はまだある。 twitter.com/satomasahisa/s…
735
【迎撃成功、喜ばしい。EORによる射撃にも成功。ただ2回とも大気圏外での迎撃。北朝鮮の新型ミサイルは、大気圏内の変則軌道。これへの対処はイージス艦では困難、こんごう型は老朽化、やはり反撃能力整備も必要→海自イージス艦、弾道弾の迎撃試験成功…全8隻に防衛能力】 yomiuri.co.jp/national/20221…
736
北朝鮮の弾道ミサイルは、7時30分前後に、北海道青森付近を通過して太平洋に抜けたとの情報も
737
福島県から給水支援で自衛隊に災害派遣要請あり。自衛隊派遣へ
738
【この山口代表の発言は、逆に風評被害を招くだけでなく、中国や韓国野党にも塩を送る発言。全く科学的でない、サーフィンは年中だし、来年夏も海水浴はある】 →処理水放出めぐる公明・山口代表の発言に「風評招く」の声。 huffingtonpost.jp/entry/shorisui…
739
【自民党コロナ対策本部、佐藤から、水際対策とワクチンのリスクコミュニケーションについて発言】 まだ、一週間あたり約一万人の方が入国中。これから中華圏で春節が始まる。特段の事象や再入国のスキームを利用して入国の可能性がある。保健所の負担を減らす意味でも国営のフォローアップ要領が必要
740
林外相への訪中打診 “政府 慎重対応を” 自民 佐藤外交部会長 | 中国 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
741
【釈迦頭(しゃかとう)】 台湾産フルーツ【釈迦頭】。冷凍フルーツとして、台湾政府が日本への輸出強化を進めているフルーツの一つ。日本では、あまり馴染みがないが、台湾では非常に人気があるらしい。初めて頂いたが、とても糖度が高く、日本のフルーツにはない甘さを感じられる。
742
【韓国のセルフィーに付き合うのは無意味、日本は冷静に戦略を持って対応を→韓国代表団訪日】 会社間契約を一方的に破棄され、かつ国内裁判やWTOで訴えられているのが日本政府だ。社長が代わる事が確実でも社内には多くの敵がおり、裁判取下げや解決策の実行の可能性は不透明 jp.yna.co.kr/view/AJP202204…
743
このようなフォト・オペレーションもインパクトが大きい。今回の英空母打撃群の日本寄港、今後の対中政策を考える上でも成果大 twitter.com/modjapan_jp/st…
744
自衛隊の力を必要とする方々がいます。よろしくお願いします。 twitter.com/CampKokubu/sta…
745
凛とした雰囲気の中、君が代に合わせた自衛隊による国旗掲揚、感動しました twitter.com/modjapan_jp/st…
746
【カブール空港の外務省員は、一人でも多くの輸送対象者の空港移動に向けて必死に作戦を遂行中。まさに治安不安定の中、時間との戦い。邦人等の安全な退避に向け、今は朝日新聞も応援してほしい→ カブール空港に自衛隊機がカブールに 退避希望者は空港へたどり着けず 】 asahi.com/articles/ASP8V…
747
【スパイ防止法により日本人拘束者が増加中。現在、邦人5名が拘束、公判中、服役中。#法治国家? とんでもない恣意的な人治国家の側面も】 中国政府「反スパイ法違反の疑い」 アステラス製薬社員の50代男性、北京市内での拘束受け 釈放めぐっては「中国は法治国家」と説明 news.yahoo.co.jp/articles/dbfac…
748
【事実なら、セコくて悪質。あの慰安婦日韓合意の精神をも代表自ら踏みにじる横領行為→尹美香議員、慰安婦支援金を横領して焼き肉店やマッサージ店で使用 】 セコすぎる尹議員に、「(岸田総裁就任を)祝う気分になれない」と言われなたくないのは当然。どの口が言うかだ。 chosunonline.com/site/data/html…
749
【外交部会の多くの議員の共通認識→「外務省のチグハグ感半端ない」自民・佐藤外交部長、ウクライナ対応を批判 】 議員「何故、露への制裁検討している時に、日露経済協力の会議開催か?」 政府「露側提案で、事前に日程が決まっていた。後から首脳会談が入ってきた」 ??? sankei.com/article/202202…
750
【今日、8月15日が新たな歴史が刻まれる日に→15日、アフガニスタンのガニ大統領がタジキスタンに向けて出国したと伝えた。】 カブールが陥落し、タリバンが事実上、アフガニスタン全土を奪還征服した形に。