401
オミクロンからCOVID-19は
「子どもが感染して親が苦労して祖父母が死ぬ病気」
になっているのですよ。親の苦労は
・子の看護で就労できないリスク
・自分も後遺症で仕事を失うリスク
・子のLong COVIDで神経をすり減らすリスク
など。致死率でこの病気のリスクを判断するのは明確に誤り。 twitter.com/yfuruse/status…
402
子どもを守ろう、医療崩壊を防ごう、Long COVIDに苦しむ人・失業する人を減らそう――とまじめに考え、情報発信する人に向かって、上から目線でバカにしまくり、マスクに意味ないと鼻でせせら笑い、「正常化の敵」とまでいう人たちという対立の構図は、歴史に残しておく必要があるとは思っている。
403
こういう積み上げられた事実を全部無視して
「ただの風邪になったから5類に変更される」
「マスクも撤廃される」
「感染したくない人だけが対策すればいい」
だから真っ先に子どものマスクをやめろって、正気ですか。感染したい人だけでコミュニティつくってくれよ(3/3)
404
結局
・「風邪」という認識の人たち(国会議員・地方議員にも多数)がマスクを外せと騒ぎ
・急性期が風邪なみでも、循環器系と脳をひどく損傷し、心臓発作や認知症リスクが増大する病気であることを知っており、インフルエンザとのツインデミックを恐れている人が、マスクをとるな
と言っているわけだ
405
「適切な判断をしなさい」
と言われたのを
「もうマスクはしなくていいと政府が保証した」
と理解した人たちの顛末。
それにしても医師が受難 twitter.com/trctzigane/sta…
406
私に言わせればマスクこそ自由の翼。感染リスクと重症化リスクを下げながら、配達にいけるし接客できるし事務作業できるし、旅行もできる。
でも「マスク社会が続く限り経済が回らない」とか言い出す。感染者とLong COVIDが増えるほうが回らないだろうに。
社会保障費どうすんの。健康保険も破綻するよ twitter.com/FORCEPS4/statu…
407
私の周囲の専門家で、イベントをやめろとか移動制限しろとか、まん延等防止法の復活だ、なんて言っている人はいない。
究極
・公共交通機関と病院等でのマスク着用の徹底
だけでいいからやってくれ、という感じなんだよ。5類にして感染者の行動を自由にしながら、マスクもやめるのは自殺行為に等しい。 twitter.com/yfuruse/status…
408
副反応疑い報告はすべて公開されているので、もうずっと、1800人死んだ、2000人死んだと騒ぐ人がいる。本当にやめてほしい。
ワクチンの副反応を正確に見極めて、とりこぼしがないようにするために、「接種後数日の間に亡くなった事例はすべて報告」という運用をしている。その合計が2000人という話。 twitter.com/yfuruse/status…
409
子ども→親の感染が7割(家庭内感染)という研究を無視して、真っ先に学校から「感染が蔓延しやすい環境」(マスク/黙食の放棄)をつくった県は、素直に数字に出ていますね。
すこし前にイベント参加で感染可能性を疑って行動自粛していたが、千葉のイベントだったんだよ。逃げきれたみたいだけれど。 twitter.com/I5McNNdZnCXsI5…
410
反マスク派は
・空気感染だからマスクに意味なし
・経済が回らない
とおっしゃる。効果についてはエビデンスを不勉強なだけというのは横において、まず、
「マスクをすることで止まる経済活動」
にはどんなものがあるか、具体的な例を教えていただけると助かります。こちらも勉強したいので。
411
mRNAワクチンを確保して、すごい勢いで接種をすすめてくれたことに感謝すべきなんだよ。
最近の国の施策には批判しかないが、2020年-21年に国会でひどい質問をくらいながら、身を粉にして働いた人たちの成果は評価すべき。
ここに感謝している人間がひとりはいるからな>厚労省 twitter.com/KDMCYcpefGyBUq…
412
世界中でたぶん同じ現象が観察されているのだけれども、新型コロナウイルス感染症という病気のリスクコミュニケーションに失敗しており、マスメディアの責任が大きい。
いい記事です。読むべき。
niemanreports.org/articles/three…
413
イギリスの学校では新型コロナ以来、長期欠席児童が14万人以上になっている。この子たちをGhost childrenと呼ぶことに抗議している方のツイート。
同意
日本の学校でも、このままだと増えるでしょうね。 twitter.com/ELHopkins/stat…
414
殺人だ殺人教唆だというなら、刑法犯なんだから、刑事告発すればいい。公衆の面前で一方的に犯罪者扱いすることが、言論の自由・表現の自由で守られるべきものだとは1mmも思わない。
415
インフルエンザが激減したことが示すように、全員がマスクをすると効果は高い。流行を抑えきれなくても、波の高さは抑えている。海外と日本の被害を見比べたらわかる。
もう第9波が始まったというツイートが多い。「マスクに意味がある」ことを証明してしまわないように、マスクをしましょうね。
416
「ファクターX」だけれど、私は遺伝説は支持しない。海外で日本人だけが感染しないという特異的な観察結果がないから。
日本の場合ロックダウンせずにマスクでしのいだことが大きく、加えて淡水資源が豊富で風呂好きである点、靴をぬいであがることが大きいと思っている。
そのマスクをやめろって?
417
「事故多発地点」というのがあるんだが、それとそれ以外の道路を全部足して事故率を計算したら、ほぼすべての道路が「事故が起きるはずもない安全な道」になるわさ。
418
教室のCO2濃度はかって、大丈夫だから黙食解禁したって? 根本的にわかっていないことを露呈しているのに、周囲の誰も何も言わないのか。裸の王様だな。
余裕で7mほど飛ぶ飛沫の中にウイルスが大量にいて、それが周囲の子の食事にかかり、そのまま口にすることを危惧しているんだよ。CO2濃度関係ない
419
いや、だからさ、「軽症」は2種類
1)ウイルスを早期に叩いての軽症
2)免疫がウイルスにだまされての軽症
1なら問題ないが、じつは2が目立つ。警報装置が切られ、警備員(免疫)が無力化されていたら窃盗やり放題。
それを明らかにしてくれたのが論文ですよ。見た目元気、がアテにならない。 twitter.com/Bullshxtandco/…
420
話は単純で、
・ワクチンは予行演習
・3回接種でよく身につく
・ぶっつけ本番よりは敵(ウイルス)にうまく対応できる人が多くなる
・早く処理できれば、うまくすると感染しない
・感染しても重篤化しにくい
・当然、後遺症にもなりにくい
これを覆す研究が出るまでは支持する。子どもにもうつべき。
421
マスクに関する研究の話です。
一部の人がマスクする前提の研究は、どれもこれも、たいしてマスクの成績がよくないんですよ。だから2019年までは医師もマスクをしていない人が多かった。
効果が出たのは全員マスク(ユニバーサルマスク)からです。universal maskingの研究でないと参考になりません。 twitter.com/yfuruse/status…
422
@taima2256 @lZr8eGp8UlPs8CC ピンとこないんでしょうけれど、
中国やアメリカの後を追うと、日本はまず健康保険制度が破綻しますよ。死者数しかみていない。この病気は後遺症/合併症のほうが脅威です。アメリカの数字をみていると、労働者の15%が健康ではない。
いまコロナ対策費をケチッて数年後に大損という結果だろうね
423
日本ではパンデミックは終わり、保育園の先生もマスクをとってやっと日常に戻ったとみなさんお喜び。
ただしインドでは、COVID-19 による死亡者数が 114% 増加。28 日間で症例数が 437% 増加。XBB.1.16
あんなに感染者を出したのだから、みんな免疫がついているはずなんだけれど(棒) twitter.com/BigBadDenis/st…
424
「もうコロナのことはみんな忘れて、マスクも外して、普通に生活しています。日本はいつまで・・・」
という報道が相次いでおりますが、中には良心的な人もいて、
「アメリカでは毎日500人死んでいる。これは少なかった時期の倍である」
と警告をしている。別に忘れてはいない。 twitter.com/EricTopol/stat…
425
数日前の話。しっかり感染予防策をとっていた友人一家。中学生のお子さんが「席の前も後ろもコロナになった」といった2日後に本人も陽性。それくらい感染力が強い。
軽く済んでもLong COVID率が高い。記憶障害で受験勉強ができなくなった例もある。全身の倦怠感で部活を諦めた子もいる。怖い病気です。