1851
言っていることがさっぱり意味不明。 twitter.com/mi2_yes/status…
1852
自民党政権よりひどくなることは分かり切っている。一度やらせて、二度とごめんだと思った。それを反省しているのかと思いきや、全く糧にしているフシもない。どうして野党を支持できるか。
1853
mainichi.jp/articles/20221… 江沢民は法輪功に対する弾圧が有名。日本に対しても謝罪を強要し、中国の人権状況もこの人のときに大幅に悪化した。日本に太陽光発電施設を作りまくっている上海電力は江沢民一派、上海閥。
1854
港の海底地形をなぜ知りたがるのかと言えば、有事の際の潜水艦での上陸のためです。嘘ではありません。
1855
tokyo-sports.co.jp/entame/news/44… 「ミヤネ屋」という番組名を冠しておいて「日テレを批判する」って、よくこんなこと言うな。みのもんた氏も化けの皮が剥がれ、筑紫哲也氏もしれっと「TBSは死んだ」とトボけた。有名司会者の実態などこんなもんだ。ミヤネ屋は打ち切りにすべきだ。とんでもない連中だ。
1856
yomiuri.co.jp/politics/20221… こんな大事な話を読売新聞しか書かない。日本のメディアの終末期っぷりよ。こんなもの主権の侵害だ。「遺憾だ」ではなくて、警察がガサでもかけなきゃいけないんだよ、本当は。いい加減に法律を作れ!!
1857
そういうことがありました」
問「この市民の党から、人の紹介ですとか、あなたの選挙のときにさまざまな運動員の提供、そういったものはなかったんでしょうか」(略)
「市民の党に対して、あなたの名前が付された越後の暴れん坊が、平成21年に392万2860円献金している」(略)
1858
委託を受けた中国企業は、LINEの画像、動画機能にもアクセスできた。スマホをのっとられるなどの「バックドア」のリスクが排除できない。例えば外務省職員のAさんがLINEを使っていて、そこに中国がアクセスして情報を抜き取った場合にAさんの行動を把握して、場合によっては暗殺に使われるかもしれない
1859
個人的な感想ですが、リツイートして意見を述べた場合は名誉棄損が成立する可能性は否めませんが、「いいね」で名誉棄損はちょっとないな、と思います。ツイッターは日本ではできない、ということになります。
1860
かなり最初と仰っていることが変わってきました。立憲民主党も関与していると分かっていて、自民党叩きに邁進していらしたのでしょうか。メディアも野党もあまりにご都合主義。だから僕は最初から「どの程度の宗教団体なら許されないのか、基準を決めろ」と言ったんです。憲法20条があるのに twitter.com/masaki_kito/st…
1861
ウクライナ戦争が起きても、国会議員でこんなに無責任なことを言う政党があるんだから。日本の戦後教育の宿痾だな。 twitter.com/kouzai2007/sta…
1862
1863
asahi.com/articles/ASL4J… 朝日酷いな(笑) 逮捕された記事は消して、「素晴らしい」と礼賛したこちらの記事は残す、という。社員全員活動家か、何かですか?
1864
つくづく安倍さんはスピーチがうまい。相手の心をつかむ。言われた方は絶対悪い気はしない。しかもモディ首相が州知事のときから関係を築き、2人とも首相になって再会するという…😭 twitter.com/sasuga_1019/st…
1865
そういう声がさっぱり出てこないのは、本当に残念です。マスコミもね。問題だと思うのなら、提言しろよ、と思う。
1866
もうSDGsに予算をつぎこむの、本当にやめてほしい。2010年ごろの民主党政権時に「公共事業を削減する」といって、インフラをめちゃくちゃにしたことがあったけど、それよりSDGsや男女共同参画事業などの、内容がけったいな事業を整理すれば、かなりのお金が浮きます。間違いない。 twitter.com/arimoto_kaori/…
1867
news.biglobe.ne.jp/entertainment/… 中川さんが正しいよ。こういう故人叩きに邁進する人は、頭がおかしくなっているから何を言ってもやめない。自衛隊員の子弟を虐めた教師や同調する生徒と同じ。哀しいけれども。ここまで来ると僕も分かり合えない。
1868
mainichi.jp/articles/20220… イベントに祝電を送ったことに違いはないのに、なぜ毎日新聞はこんなに大村知事に好意的なのか。トリエンナーレの一件で、毎日は大村知事を自分達の味方だと認識しているからだろう。河村名古屋市長だったら、きっとボロクソに書いていた。
1869
zakzak.co.jp/article/202303… こんな恣意的な運用をしてきた内容が不正確な落書きみたいな行政文書を鬼の首を取ったように追及し、報道する方がおかしい。総務省の事務次官と担当局長は辞職すべきだ。
1870
style.nikkei.com/article/DGXMZO… ほんとこれ、どうするんだろ。大量の産廃になるし、カドミウムとか入ってる気味の悪いソーラーパネルもあった気が。大量の管理型処分場が必要だと思うんだけど、どうやって作るの? お金はどうするの?
1871
諫めるどころか、追い風を煽り、一緒に踊った。これは、もうマスメディアの末期的症状で、正直、都庁記者クラブの記者は解体して別部署に行くか、総取り換えするくらいみっともない事態。マスコミと関係ない一個人が火をつけ、監査委員会が炎上させた。記者たちは何もしていない。
1872
冗談じゃないよ。全人代でトップが「武力行使してやる」とか言っている横で、どうでも良い事件にもなっていないことでワーワーと騒いでいる呑気な国のどこが独裁国家なんだよ。比喩としても、もう少し的を射た譬えをしてほしい。本当の独裁国家に行って、言ってきてほしいよ。 twitter.com/knife900/statu…
1873
www3.nhk.or.jp/news/html/2023… 8年も前の話で、放送に権力が介入とかいうんだったら、とっくにサンモニなんてやめらせられているでしょう? ロシアじゃあるまいし、何も起きてないじゃん。裏金を請求したとかいう話でもない。こんなの、問題視する方がそもそもおかしい。解釈を政治家が言うのは勝手でしょ
1874
来ていたが、彼らはファインダー越しに何を考えていたのだろう。「アベを信奉するバカが並んでるよ」とでも内心侮蔑していたのか。でも間違いなく言えることは、中核派のような極左暴力集団を「怒れる無垢な市民」のように取り上げたメディアのあれだけ陰湿かつ執拗なネガティブキャンペーンも
1875
日本テレビ系です。説明責任はどうするんでしょうか。まさか「報道機関は対象外」とか言うんじゃないでしょうね。 twitter.com/ishiitakaaki/s…