三枝 玄太郎(@SaigusaGentaro)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
風力発電なら大丈夫と思っているそこのあなた。まだ風力発電の歴史が浅い日本で、火災などの重大なトラブルがすでに38件も報告されています。
2
上部にある太陽光発電所から雨のたびに水があふれるので、住民の苦情に対し、業者が土嚢を積んだ道路(静岡県伊東市八幡野、地元の漁師さんと一緒に業者側の許可を得て入ったものです)
3
こんな太陽光発電所あり? 和歌山県すさみ町。町役場の担当幹部は議会で「シートを張っているから土砂崩れの危険はない」と答弁したそうですが、この現場は小規模な土砂崩れは何度も起きています。
4
SDGsのバッジ、胸につけて歩いている人をよく見るが、つけている人の8割くらいは太陽光発電所を山手線の円内に張り巡らせて、やっと原発1基分しか電力を供給できないこととか、雨の日に火力発電をガンガン稼働させて補っていることすら知らないんだろうな。
5
安倍首相時にメディアが一番劣化したと思う。とにかくアベを引きずり下ろしたい、そのためには手段を選ばない。大袈裟でなく悪魔のように見えた。そこに真っ当な批判があるとは到底思えなかった。その業界にいた身として、見たくはなかったし、ここまで堕ちたのか、と哀しくなった。
6
住民説明会も開かずに、住宅地の上の山の斜面に造られた太陽光発電所。地元住民のほとんどは発電事業者も知らない。(栃木県益子町東田井)
7
山形県飯豊町にも日本最大級のメガソーラー計画がありましたが、豪雪地帯だから無理だ、土砂災害が起きたらどうするんだ、と地元から猛反対を浴び「ならば実験します」と一冬越えたらこんな感じになったそうです。無理だって、雪国では。 twitter.com/k___metabo/sta…
8
これぞ、超有名な和歌山県すさみ町周参見の旭電業に係る太陽光発電所。一説には海に出ている漁師さんの目印になっているというほど目立っているとか。反社疑惑とか、「シートを敷いているから台風が来ても安全」と町が議会で答弁したりメチャクチャ(実際は小規模な土砂崩れが頻発)
9
これが自然に優しい再エネですかね。崩れたらどうするのよ(東京都日の出町平井)
10
はっきり言いましょう。太陽光、風力発電を推進している人たちは中国人です(特に学者)。世界の太陽光パネルの7割5分は中国製。アメリカから高関税を課せられて行き場がない。一方、高性能な石炭火力は日本の十八番。原発技術も日本が高い。再エネ推しをしている連中は、日本を崩壊させたいんです。 twitter.com/azutarou3/stat…
11
中国が台湾を侵略する可能性がかつてないほど高まったとCIAや米国防総省が指摘している。そんなさなか、「留学生は国の宝」とのたまう岸田文雄首相は能天気に留学生に優しい政策を続々打ち出し、外国人の流入を増やすようだ。
12
埼玉県三芳町で発生したアスクルの物流センター火災。2017年2月の発生当時、屋上を覆った太陽光発電所の存在に注目した記事はほとんどなかった。2017年6月にまとめられた検討会報告書には、出火3日目、鎮圧状態だったのが太陽光パネルとともに屋根が落下し、爆発。一気に燃焼した、との記載がある。 twitter.com/piyococcochan2…
13
今まで見た太陽光発電所の中で最も「うわっ、壮観」と思った太陽光発電所です。尤もここには森林があって伐採してしまったため、この発電所に面した住宅地は強風が直撃し、訴訟寸前に(取材時)なってますが(鹿児島県霧島市牧園町高千穂)
14
自分の家の裏山がこんなになっていたら嫌だよね(兵庫県姫路市)
15
大雨で崩落した太陽光発電所の跡地。小学校の通学路だった。(福島県いわき市内郷高野町)
16
信号待ちしていると飛び込んでくる太陽光発電所。東京都八王子市の業者が施工。東京の業者が東京に建てた珍しい発電所。それにしても台風来たら大丈夫なのか?
17
それと斜面にあるソーラーですが、こんな太陽光発電所が自分の家の真上にあったら平穏でいられますかって話です。危険性がないなんて言えますか。(兵庫県姫路市)
18
警視庁ってすげ~って話です。まだ僕が30歳にもならなかった頃、某アフリカの大使館の中でカジノ賭博が行われていて、治外法権だから警視庁保安課が立ち入れないって聞いたんです。ある幹部から。「面白いな」と思って、六本木の大使館を今、編集局副編集長をしている大谷次郎君の助けを得て見張ったら
19
こんな太陽光発電所あり? 奈良市。ここは雨のたびに雨水が斜面を流れ、山の所有者の夫婦が土嚢を積んで対処しています。建設業者は作業を途中で中断し、草は生え放題。
20
gendai.ismedia.jp/articles/-/941… 上海電力にはいくつかステルス会社とみられる会社があります。注意が必要です。
21
10億円の弾薬を使ったから何よ。戦争が本当に起きたら、被害額はウン兆円だよ。 twitter.com/JpPoliticsChl/…
22
tokyo-sports.co.jp/entame/news/43… 僕は絶対に許しません。あなたとぜんじろうと水道橋博士は、批判の域を超えている。安倍さんが生前、あなたの言動を見て、どれほど心を痛め、耐えてきたか。安倍さんは首相である前に人間だよ、1人の。少しは「アベガ―」の連中は思いを致すべきだよ。
23
場所は秘密ですが、中国系企業の太陽光発電所のそばに通信レーダー基地。直線距離で200メートルほど。
24
ある市役所に取材したら「原稿見せろ」と言われた。いや、見せても良いんだけど、僕はフリーだから雑誌の意向も聞かずに勝手に見せられないし。一度、武蔵野市の市議に見せたら、夜中の1時近くに「明日、あんたのことで記者会見してやる」って脅されたことあって。左翼ってマスコミ巻き込んで
25
うへ~、何だこりゃ。大分市のブルーキャピタルマネジメントによる太陽光発電所。完成したら静岡県函南町、仙台市太白区、山梨県甲斐市もこんな感じになるんでしょう。黙っていることは賛成したことと同じです。 twitter.com/YoYoX_MX/statu…