551
タムトモの質疑観た。観て。すっごくわかりやすかった。結局さ、この国がきな臭い感じに変わっていってるんだよなぁ。新聞からあたしにも学術会議ついてどう思ってるかコメント求めてきたけれど(訳あって保留にしてある)政府が変わったんだからどうしてなのかは政府問いただすのがスジじゃない?
552
毎日新聞は応援してるし期待してるからあえていうね。「呪われてるのか」と誰かにいわせて記事を書くのではなく、ここまで腐れてくるまえにガンガン追求すべきだったね。月刊ムーみたいよ。mainichi.jp/articles/20210…
553
選挙に勝つためって言っても、何のためにバッチつけるかがないんかな? バッチつけるために勝ちたいってやつかな? 国民の財産や女性の人権が、よその国に、強奪されてたわけでしょ。
554
ヨネちゃんから電話。新幹線、居眠りこいて、降りる駅で降りないで遠くに行ってしまったらしい。くっくっく……帰ってきたら「アホやん」といってやろう。最高学府出たヨネに、「アホやん」とか「バッカじゃない」というたび、じつは薄暗い喜びを感じてしまう。
555
政府は再調査しない方針かもしれませんが、もう決着がついたというなら、『赤木ファイル』あたしたちに開示してもらえませんかね? news.yahoo.co.jp/articles/53d7f…
556
彼はすぐに噛み付いてくるしめんどうで怖いからって、これを望月記者だけにやらせていいのか? 他紙はどうした?
557
共産党の池内沙織さんがS NSで、仁藤さんを庇い、彼女と同じような攻撃を私に向けてきました(後で貼ります)。私は逆に、彼女と近しい池内さんは、注意する側に回ってくれるのだと思っていました。彼女たちの女性を守る活動に、どうも傷ついている私は入っていないようです。
558
これはとても大きな一歩です。拡散お願いします。 twitter.com/litera_web/sta…
559
坂本社長、負けるな! あたしは間違ったことは一つもいってないと思いました。むしろ、言いたいことを代わりにいってくれて、ありがとです。 twitter.com/nihonjou1900/s…
560
夫婦だったらそういうことあるのが当たり前。が、その言い方にはとても傷ついた。仁藤氏サイドは『夫の性欲処理機でないない』と『ではないと』とつけたんだから、言いがかりのイチャモンつけはやめろ、と謝罪どころか寄ってたかって攻撃を続けたが(つづく)、
561
これって乳がんでおっぱいを抉って、形が悪くなったことを気にしている私に、「お前のおっぱいは奇形じゃない」といってるのと同じじゃん。謝ってください。
562
『恫喝が向けられるのはこの国の記者などインナーサークルのみ。菅首相は、政治部記者が作ったモニュメント。』彼の人となりがわかる、読み応えのある記事でした。news.yahoo.co.jp/articles/b4072…
563
おはようございます。これ昨日の日刊ゲンダイのコラムです。よろしければどうぞ。nikkan-gendai.com/articles/view/…
564
7200万の金は県民のために使いたい、だから辞めたいってるのに、認めてもらえず「引き続き協議」といわれる。なんでじゃ。news.yahoo.co.jp/articles/992bd…
565
あたしは不整脈のほかに糖尿病も持っているから、具合悪くなったらあそこの病院へいくわ。検査して、すぐ入れてくれるんだよね? 忘れてないでおこう。 twitter.com/nmcmnc/status/…
566
おはようございま〜す。これ昨日の日刊ゲンダイのコラムです。よろしかったらどうぞ。nikkan-gendai.com/articles/view/…
567
これ、昨日の日刊ゲンダイの適菜収さんのコラムなんだけど、個人的にうん、うん、頷いちゃったわ〜。ほんと今度こそ、今度こそまとまってくれよ、と。nikkan-gendai.com/articles/view/…
568
国会で何度も嘘をつく人が許されてるからな〜。 twitter.com/danketsu_renta…
569
さあ、帰ってきました。で、もっかい言っときますが、今回の戦いは、つまるところ『個人の尊厳』『民主主義の尊さ』『選挙の一票の重さ』になるのです。あたしはジェンダーとともにとても大事なことだと思っています。
570
森羅万象つってたけど、あれも嘘だな。だって、秘書の動き知らなかったし。
571
572
真面目に問題に対して話すべきでしょう? でも、そうじゃない。でもって、こういうやり方、普通になってきてる。あたしもされた。あたしのまわりもされてる。ものすごく変だと思うし、怖いと思う。
573
なので、放り投げず最後まで戦ってください! twitter.com/NaotoKan/statu…
574
575
私、昨日、親のことまで言われ頭にきて、絶対に許さないって言ったけど、それは間違いだった。何が悪かったか理解してくれて謝罪があれば、私は許す。愚かな私もたくさんの過ちを犯し、許されたから今があるんだもんね。