JUNK(@tHgInDiMdNuOr)さんの人気ツイート(リツイート順)

1076
「ひょうきんベストテン」 歌:うなずきトリオ♪うなずきマーチ 作詞作曲:大瀧詠一|編曲:多羅尾伴内 @retoro_mode
1077
「ごっつええ感じ」 ブスッ娘倶楽部 浜田雅功・今田耕司 @retoro_mode
1078
「トップをねらえ!」 合体ガンバスター あたし達は、あたし達は、必ず勝たなきゃいけないのよ! お願いカズミ戦ってー!! 分かったはノリコ...合体しましょう!! お姉様!! Whoooo!! ノリコ(日高のり子)|お姉様(佐久間レイ) @retoro_mode
1079
来日時、障害児施設を訪れたダイアナ妃。じゃれついてくる子を普通に抱っこしてあげる。 @retoro_mode
1080
【追悼】リチャード・ドナー監督 メイキング・オブ・グーニーズ @retoro_mode
1081
「Hellzapoppin (1941年)」 より リンディホップシーン リンディホップは、1928年にニューヨークのハーレムにあるアフリカ系アメリカ人のコミュニティで生まれた、アメリカ最初のストリートダンスと云われている。名称の由来はチャールズ・リンドバーグの大西洋横断飛行から来てるとか @retoro_mode
1082
新元号が平成に決まった事を伝える鈴木史朗アナと街の声。 @retoro_mode
1083
博多華丸大吉が福岡時代にMCをやっていた 「とことんサンデー」 にゲスト出演したナイナイが変なテンションの芸人(おタコプー)に困惑する @retoro_mode
1084
志穂美悦子アクション集 @retoro_mode
1085
50年前の岸部一徳(サリー) ザ・タイガース解散コンサートでのMC @retoro_mode
1086
金鳥の夏、日本の夏。 @retoro_mode
1087
「夢で逢えたら」 ダウンタウンのコント。素顔 @retoro_mode
1088
「ギブUPまで待てない!!ワールドプロレスリング」 山田邦ちゃんの素朴な質問にキレる馳浩。 当時はプロレスのバラエティ路線化に、ものすごく反発があったんだよね。スイーツ真壁とか、ありえないから(笑) ちなみに邦ちゃんは今でもプロレス界と交流あります。 @retoro_mode
1089
【追悼】森山周一郎さん ピップエレキバンそっくりシリーズ CM そっくりテリー・サバラス吹替:森山周一郎 @retoro_mode
1090
❨北斗の拳❩ 次回予告でナレーターが最終回に向かってテンションが上がっていく件(笑) ナレーター/千葉繁 @retoro_mode
1091
1968年の青森市山本さん一家の正月準備。 @retoro_mode
1092
タモさんと坂田明の革新と保守の田中角栄対談 @retoro_mode
1093
「THE MANZAI」 トリオ・ザ・テクノ 坂本龍一・高橋幸宏・細野晴臣 @retoro_mode
1094
「野獣死すべし」 寝る前に、お話ひとつしてあげますよ。 リップ・ヴァン・ウィンクルの話って知ってます? 松田優作(伊達邦彦)|室田日出男(柏木秀行・警視庁捜査第一課刑事) @retoro_mode
1095
「オールスター家族対抗歌合戦」 MC:萩本欽一|河合奈保子ファミリー 奈保子ちゃんの妹ゆかりちゃんが歌う♪恋のハッピーデート 可愛いし歌も上手いしデビューすればよかったのに @retoro_mode
1096
「マクロスプラス MOVIE EDITIO」 板野サーカス伝説の5秒(47秒ー52秒) 板野一郎らアニメーターがセルアニメの限界に挑んだ5秒間 @retoro_mode
1097
時計じかけのオレンジのレコ店。 @retoro_mode
1098
「カネボウコーラプレイガム」 CM ビートルズ、Meet the Beatles! ジャケ写オマージュ。 @retoro_mode
1099
弓道美人 @retoro_mode
1100
大阪万博の電気通信館 コードレス電話さえ無い1970年のワイヤレステレホン、携帯電話まで後17年かかる @retoro_mode