51
天谷奴零は『縁』で
Let me hear the voice sing again
(もう一度歌声を聴かせて)
と言っているので、ヒプノシスマイクの開発自体が「妻の歌声を取り戻す」的な目的から始まったのかもしれなくて、平蕪左衛門に言った「音楽大好きだぜ」は実は本音で、音楽好きは山田兄弟のスピーカーに遺伝していて…
52
三年越しで山田二郎が一郎を兄貴と呼んだように、ヒプノシスマイクの人々は成長していく運命なのかもしれない。今後十四くんの泣き虫がなおりひふみのジャケットがいらなくなり天谷奴零が懺悔する時に天国獄さんだけは何にも変わっていなくて、むしろ我慢ならんものが3つに増えていたりしてほしい
53
簓の『コメディアン・ラプソディ』は『ボヘミアン・ラプソディ』のオマージュだとして、ボヘミアン・ラプソディって
「時々思う いっそ生まれてこなきゃよかったって」
「僕はただの哀れな少年 誰も僕を愛してはくれない」
「たいしたことじゃないんだ 僕には」
って孤独すぎる少年の物語でもう簓…
55
サイゼリヤマイク イケブクロ店
一郎
ピザからのコーラ。
乾杯のコーラ、何杯でもコーラ
二郎
間違い探しの残り3つが見つからない
三郎
ポップコーンシュリンプ9個入り300円よりもおこさまポップコーンシュリンプ5個入り150円を2つ頼むほうが得だと一瞬で看破
56
「観音坂独歩の社員証を救うために荒れ狂う海に飛び込んだ理鶯の激ヤバ行動力」を見たせいで、簓のなかの理鶯のイメージがロケットランチャーをぶっぱなして海賊船をのっとり百隻の艦隊で中王区を攻める激ヤバソルジャーになってしまったの面白すぎた
57
個人的ヒプマイ7不思議
1.精神干渉するマイクで現実に爆発がおこる仕組み
2.縦ピザは「ピザを知らない山田一郎の描写」なのか、特に意味はなかったのか
3.なぜ天谷奴零と山田一郎はしいたけが嫌いなのか
4.神宮寺寂雷は手術時に腰を超える長髪をどうやってまとめて帽子にいれこんでいるのか
58
ヒプマイは
・1stバトル(2018)
・6ディビジョン連続CD(2019)
・ヒプアニ(2020)
・2stバトル(2021)
・6ディビジョン連続ライブ(2022)
と、毎年秋から冬にかけて供給がものすごいことになるのでおそらくみかんやりんごの仲間だと思う
59
二次元で眼鏡をかけているのは知的キャラクターの記号なことが多いけれど、ヒプマイの誇る二大眼鏡キャラ・入間銃兎は16万の鮨をカードで分割払いしているし、躑躅森盧笙は36回払いで月2万円なので、ヒプにおいては眼鏡が「分割払いキャラクター」の記号になってるのおもしろすぎる
60
現在ヒプのチームって6ディビジョンあるけれどこれ以上は増えないような気がしてて、なぜかというと6というのはサイコロの面と同じ数だから。勝ち負けに意味はなく、下郎どもは中王区にいいように転がされ続ける暗喩みたいだなぁと。だとしたら乙統女が息子にダイスって名付けたの、予言みたいで切ない
61
62
ヒプCDの背表紙?に書いてあるチームのキャッチコピー的なやつ大好き
イケブクロ
前代未聞!新たなビジョン!歴史に刻む俺らのスタイル!
ヨコハマ
極道・警官・軍人!ハマの最凶最悪なヤロウドモ!
シブヤ
天然ジゴロ・ペテン師・ギャンブラーからなる奇人変人のネクストジェネレーション!
63
ヒプノシスマイク、3歳くらいまでアーイアーイ言ってたのに5歳になったら
皆様のお陰で #ヒプマイ5周年 😭🤚
と普通に喋りだしたので10歳の頃にはつるかめ算とか解いてるとおもう
64
今日ヨコハマのライブでハッとしたのは、『HUNTING CHARM』を作ったアイスバーンさんが「シブヤの野郎どもに負けて一番悔しいのは俺だっつうの」と言った場面。ヒプのバトルってキャラクターの戦い/ファンの戦い/楽曲提供者の戦い/等のいろんなレイヤーで出来てる重層構造ですごい仕組みなんだな
65
67
前回の3DCGライブにジャケットなしで登場したひふみが客席を見て怯える場面があり、観客を見て悲鳴をあげる一二三を見ることで我々の女性性とそれがはらむ暴力性に気付かされるというスリリングな体験はさすがヒプマイと唸ってしまった。一方そのころ幻太郎はDJ一族の末裔となり皿を回そうとしていた
68
碧棺左馬刻様、
・昆虫博士
・年中半袖
・ピーマンと人参がきらい
・肉が好き
・お医者さんの前では素直
と、魂の形が小学5年生の男児と酷似しているので、最近はスプラトゥーン3で頭の中が一杯だったりするのかもしれない
69
ヒプ干支話 その1
作中の時間軸がふわっとしてるからあくまで可能性の話なんだけど
・入間銃兎(29歳)
・伊奘冉一二三(29歳)
・観音坂独歩(29歳)
・山田二郎(17歳)
は干支が同じ可能性がある
70
『ヒプノシスマイク-Glory or Dust-』内でめいめい悩んだり決意表明してる中、「パッパラパー」「ワッパ」「パトカー」「バンパー」「論破」「トラッシュパンダ」とパパパパを連発してきっちりスキルを見せたついでにアライグマ(Trash Panda)を害獣と定義し目障りだと断言した入間銃兎ほんとに好き
73
飴村乱数は『SHOWDOWN』で「だってジジイに届くのもう一光年」と言ってますが、これは「届かない」と言ってるわけでなく一光年(約9兆5000億km)すれば「届く」ということなので、どれだけ時間がかかっても乱数は寂雷がいつか助けに来てくれることを信じてるってことで、それを絆というんだろう。
74
ヒプ男ヒプ女は
雨にもまけず
風にもまけず
一日にヒプ米四合と
からあげクンとカレーメシとピザハットとダースを食べる丈夫な胃をもち
東にヒプステあれば行って拝み
西にライブあればプチョヘンザ
新規画像に涙を流し
茶碗の抽選オロオロ参加
そしてヒプアニ2期の幻覚を見て
いつも静かに笑っている