1
着替えを済ませた豊島名人、さきほど帰る前に控室にわざわざ挨拶に来てくれました。
…本当にありがとうございます。
2
豊島名人、渡辺新名人の会見中で人がいなかったからか、会見後に改めて控室にいらっしゃいました。そして「お世話になりました」と。控室に拍手が起こりました。
すばらしい名人でした。本当に尊敬します。
4
渡辺明名人VS趙治勲名誉名人の囲碁将棋対決!
勝負の行方は、のちほど朝日新聞デジタルで詳しくお伝えします。
5
趙治勲名誉名人と渡辺明名人の囲碁と将棋の同時対局、観想戦までの動画をアップしました。
youtu.be/FqSP57kR7eU
7
ミラノ・ファッションウィーク(MFW)、ランウェーショーをすべて生配信します。なんと香取慎吾さんがナビゲーターになって下さいました。
会期は9月22~28日。ページ作りのお手伝い頑張ります。
ファッションページ asahi.com/special/fashio… #香取慎吾 #MFW #MFW2021SS #MILANOdigitalFASHIONWEEK
8
きょうの会見のノーカット動画です。関西将棋会館移転について、外部理事の起用について、丁寧に説明して頂いています。
関西将棋会館の移転を決議、佐藤康光会長と脇謙二専務理事が会見【ノーカット】=村上耕司撮影 youtu.be/_FmhvqLMASE
9
感想戦を終え、駒を片付けて一礼してから「斎藤さん、おめでとうございました」と声をかける佐藤天彦九段の天彦九段らしさよ…
10
念のため、本当に念のため確認したのですが、将棋界に広がるの「にゃんぱすー」は誰が発端なのか、真正面から鈴木大介九段に尋ねたら、「僕でしょ」と瞬殺されました。
11
チーム広瀬で丸山九段が「ガッキーがぁぁぁぁぁぁぁ……」と絶叫ツイートをされていますが、リーダーの広瀬八段は逃げ恥ファンだそうで、話題のお二人の結婚については「新垣結衣さんの相手が星野源さんでよかった」と冷静なコメントをしてくれました。 twitter.com/murase_yodan/s…
12
13
斎藤八段と広瀬八段の感想戦を見守る行方尚史九段を見てください。これです、この将棋への熱意。真摯さ。
中年の星はここにいます。
14
すさまじいを通り越して、恐ろしい終盤でした。佐藤天彦九段の姿がすべてを物語っていました。つらい……。
でも、投了後は切り替えて感想戦でいつも通り話しています。頭が下がります。
【順位戦LIVE】▲菅井竜也八段ー△佐藤天彦九段【第80期将棋名人戦・A級順位戦】 youtu.be/-jtd26sC-zI
15
伊藤計劃さんクラスの衝撃とのことで、本当に読むの楽しみです。
史上初、選考委員全員が5点満点をつけた、第11回アガサ・クリスティー賞大賞受賞作、逢坂冬馬『同志少女よ、敵を撃て』11月17日発売!|Hayakawa Books & Magazines(β) @Hayakawashobo #早川書房 hayakawabooks.com/n/n3b12135616b1
16
山崎隆之八段が投了、佐藤康光九段が勝利しました。
うっかりがあったのか、山崎八段が指した瞬間に佐藤九段が驚いた表情を見せると、すぐに山崎八段が天を仰ぎました。
【順位戦Live】▲山崎隆之八段―△佐藤康光九段【第80期将棋名人戦・A級順位戦】 youtu.be/yGCqKXR1Qk8
17
藤井聡太棋聖の「人間離れ」の新しい表現。
「フルマラソンの最後の100メートルを9秒台で走る」
(日本将棋連盟・佐藤康光会長の棋聖就位式あいさつより)
19
将棋の日の終わりに、藤井聡太竜王の駒の片付け方をお届けします。
最後の一礼まで、棋士の所作は芸術的な美しさがあると思います。
20
将棋連盟の会長が「暴銀」とSNSを仰天させて、AIの評価値なんのそので勝ちきってしまうのは、十分フィクション越えじゃないでしょうか……。
21
こちらのイベント、15日から配信スタートします。文句なしに面白いやりとりをお二人にして頂きました。
【12月15日(水)】「将棋・朝日杯本戦直前!歴代優勝者が語る勝負どころ・見どころ 藤井聡太竜王vs木村一基九段」
ciy.digital.asahi.com/ciy/11006400?r…
22
藤井聡太竜王からカズオ・イシグロ『クララとお日さま』の話が聞けるとは思いませんでした。私も大好きな大好きな小説です。日々AIと向き合っている藤井竜王らしい感想でした。
藤井聡太竜王、最近読んだ「クララとお日さま」の感想は?に熟考【朝日杯前回王者インタビュー】youtu.be/r7AXlbzCC-4
23
A級陥落の羽生善治九段 聞くのはつらい、それでも尋ねた二つの質問 asahi.com/articles/ASQ2B…
この日、村瀬記者は羽生九段への取材後に「いやあ、つらい」と漏らしながら、控室に戻ってきました。
将棋と向き合う棋士の姿を、村瀬記者の著書『将棋記者が迫る 棋士の勝負哲学』とともに辿りました。
24
25
どらもっちには、オモテの顔とウラの顔があるみたいです。(どちらがオモテなんでしょう…) twitter.com/mocokomot/stat…