しの。(@shino___kou)さんの人気ツイート(いいね順)

76
トランス男性がガチで男のように雑に扱われた瞬間に「差別だ!」とか言い出す現象悲しすぎるよな。 その手の扱いが無理なら気持ちだけ男になっといて適当に世の中の話とか受け流してた方がいいよ。「男として扱って欲しい」とか本当にそう扱われたら無理な事例ばっかりやん。
77
男の10倍考えてこれくらいしか思いつかないの面白すぎるだろ。
78
何かあったら助けてくれる目をかけてくれる社会ってのは筋を通して挨拶したり地域のめんどくさい集まりに参加したりするからこそ築かれるものであって、個人が好き勝手してる世界ではほぼ成立し得ないと理解すべき。
79
中高生が修学旅行中止になってるけど、爺さん婆さんはコロナで騒いでる真っ只中に旅行とか普通に行ってたからね。俺の地元とかまさに爺さん婆さんの観光地だったから分かるんだけど、キャリーバッグもった高齢者達がうじゃうじゃいてこれなら修学旅行やってもええやんとしか思わんかった。
80
泣く女の話題が流れてるけど、困ったら泣いてどうにかする女はカスみたいな男にはチヤホヤされるけどある程度のポジションを獲得してる男からはほとんど相手にされないか形だけ配慮されるので普通に腫れ物扱いなんだよな。泣いてる女をみてアピールチャンスだと守りに来る男なんざたかが知れてるやろ。
81
女性側の論調として結婚を無理強いするなとかもう令和なんだから結婚して当たり前の価値観とか古いみたいな言葉はよく聞こえてくるんで、男も責任取りたくなければ「結婚しなきゃいけないとか古くね?もう令和だよ」で突き放していいと思うんすよね。ポジショントークで都合よく使い分けるなと
82
これやばすぎて笑った。 twitter.com/Masa_Hyo0214/s…
84
こういう意識高い系「差別絶対許さない民」の透けて見える選民意識とか差別意識に笑っちゃうんですよね。 偉そうに倫理を語る前にもう少し発言を精査した方がよろしいのでは?