しの。(@shino___kou)さんの人気ツイート(いいね順)

26
「男ばっかりずるい」みたいなこと言われて挙げられてる男性像、男から見てもずるいし上層の階級ってことがザラにあるので、お金持ちを羨むのと何ら変わらないんだよな。性別の問題じゃない。
27
Twitter馬鹿女「ラブホテルに行くのは同意じゃない!飲み会の後に誘われて男の部屋で2人きりになっても同意じゃない!」 クズ男「部屋に女の子いるけど浮気じゃないよ!女友達だって!てかこいつ妹みたいなもんだからそういうのじゃないの笑笑」
28
Twitter、女性に収入を求めても、精神的安定を求めても怒られるし、働けない女性を養って救ってくれる彼くんポジションになっても家事育児手伝えやら奥さんは家政婦じゃないと怒られるので結局何しても怒られるという結論に至った。
29
そのせいか、何をまかり間違ったのか「キャリアがどうのこうの」なんてアホみたいなこと喚きながら、仕事に就いたら就いたでパワハラが上司がとうるせえ人間ばっかりになるんだよな。 仕事に夢を持ちすぎんなよって話であって、それ以外のことにやりたいこととか目標を持った方がいいんじゃなかろうか
30
30のおばちゃんが26歳に高い飯奢って貰おうとしてるのも怖いけど、自分が全奢りの可能性考えて無理無理そこまでの相手じゃない〜みたいな事言い出す現実の見えてなさとかも怖い。
31
左寄りで無茶苦茶なこと言ってる教員の講義、レスポンスシートに「おかしいのでは?」的な文章を書いたら翌週の講義で批判は次から減点しますとか言われたんで、あーそういう授業ねって太鼓持ちしたら割と高得点で単位取れたことありましたね。イエスマンしか単位取れないならイエスマンやるしかない。 twitter.com/terrakei07/sta…
32
頭いい人は理解して先のことを話すとか言ってる引用がチラホラあるが、頭いい人も普通に結論から話してちゃんと説明してくれるよ。 会話が通じないのは頭が良すぎて云々みたいな幻想に縋るのはやめなよ。頭いいならちゃんと会話しろ。
33
別れる気がないのにフリーの男友達と2人きりで居酒屋行って彼氏の愚痴を言って「えー?じゃあ俺は?」とか誘われて気持ち良くなるのやめなさい。苦情が来てるんだよ。
34
筆者の最も述べたかったことを答えよ。(配点10)
35
世界と日本を比較するやつにありがちなんだけどさ、海外が優れてると思ったら率先して日本は遅れてるとか叫ぶくせに、やたら「お弁当頑張りすぎ!ファッション頑張りすぎ! もっと楽していい!」とか日本人の意識高い部分に関してはランク下げようと足引っ張るところだよな。
36
マッチングアプリで妙に手馴れてるし話も面白いし何となく魅力的だなと思える男はだいたいヤリモクだと思って間違いないよ。むしろ何でそんな優良物件が自分とマッチングするのか1ミリも疑わないの凄いと思う。
37
りゅうちぇるの話題、嫁の実家がくっそ太いんだから何でもするわなぁって感じ。機嫌損ねるより資産じゃんじゃんで暮らした方が得だし現代のポリコレに適してるしそれで金貰えるんだから個人の生き方としては賢いよ。
38
給料も全額渡して小遣い制で女遊びもせず家事育児にもかなり協力的な旦那が、その嫁に「うーん、世間からみたら良い夫だけど、うーん」みたいなこと言われてるの見て、ほんまカスみたいな女と結婚するのだけは避けないとアカンなという気持ちが強くなるな。
39
大学の時に「専業主婦とか奴隷じゃん」みたいなこと言ってたバイト先の子が仕事はじめて3ヶ月で鬱になってやめてたらしく、久々にLINEしたら「専業主婦なりたい」とか言ってて方向転換エグくてワロタ。
40
「日本のお弁当は頑張りすぎ!」とかいってる人間はね、日本と海外事情が逆転してたとしたら「日本は健康に気を遣わすぎ!海外は食生活を大事にしてる!」って絶対言うからね。とにかく理由とか何でもいいんだよ、日本をdisりたいの、そういうツイートに踊らされたらあかんよ。
41
これ、多分言っちゃいけないんですけど「頭が悪い人」って自由とか平等とかめちゃくちゃ大好きなんですよね。 より自由により平等になれば自分がもっと人生を楽しめると思ってるんですけど、結果的には強者の踏み台になるんですよね。 twitter.com/karamazov012/s…
42
結局のところさ、彼ら彼女らは日本を批判したいだけ、道徳的優位を示したいだけなんだろうね。 それが結果的に良い方向に向かうかとか興味が無い。五輪自粛派は数年後に五輪で観客呼ばなかったのは愚かとか平気で言いかねないよ。予言しとく。
43
知り合いの保育士が「転職して普通の企業で働きたい〜家賃補助あるとこが良い」って言い出したので話を聞いてたら保育士って行政から8万の住宅手当出てるって知って腰抜かしたわ。 マジで一般企業に転職とかしたら120%待遇下がるから辞めとけ!!!って全力で止めた。
44
「私は今年で40歳になるので」 「私は働いたことがなく、共働きはしたくないので」 「このままだと親への顔合わせもはずかしくていえません」
45
お前らがTwitterでバトルしてる間に、俺は転がり込んだ女の子の親に「責任取ります」発言をする流れになっているんだが
46
髪切った?って言うのがセクハラだとか言ってる界隈キモすぎるんだよな。自分が髪切った時は他の社員とか上司から切った?って聞かれるし、先輩に切りました?って聞いたら「よく気づいたね!」って軽く盛りあがってそれで終わりだよ。それ以上もそれ以下もないし、その程度の話で過敏すぎるだろ
47
営業職だから特にそうなんだけど、めちゃくちゃ過酷な環境で生き残ったソルジャーが稼ぐの当たり前なんだよな。戦場で生き残り続けてる兵士は強いみたいな話で、そら弱いやつは死んでくんだから弱者の気持ちが分からんソルジャーばかり生まれる。
48
息子が精神不安定な母親に「ママかわいい、ママ偉い」って言ってなだめてる気持ち悪さ、娘が「パパかっこいい」って本心からではなく明らかな父親の機嫌取りしてたら異常だなと思わんのかね。
49
女の子が女子校、女子大に入ったところでチャラい男とかモテるやつにどっかで引っかかるんだけど、男子校出身者はちゃんと難易度ハードモードになるの可哀想すぎるんだよな。
50
婚活パーティーで無双するって、敗者復活戦では無敵みたいなワードセンスでいいよね。