151
本日は雨でしたがお声をかけてくださる方々に励まされました。
誰もが安心して暮らせる日本。それは命と安全な国がある事が前提。
様々な脅威から日本と命を守る→"健康第一"から生まれ出る経済再生→プッシュ型の財政措置。
理想ではなく、全て実現可能なのです。
#中山泰秀
152
インタビュー記事の後半が掲載されました。
日本が隣国の脅威に沈んでしまわぬよう、ぜひ防衛にも関心を持って頂きたく思います。
#中山泰秀
国民一人ひとりが安全保障について考える意義とは?学術研究機関、防衛省「防衛研究所」で聞いた【後編】
news.yahoo.co.jp/articles/c97fa…
153
154
陸海空に加えて宇宙、サイバー、電磁波の戦闘領域に精通する必要があります。
#防衛研究所 は日本をとりまく安全保障の要❗️
インタビュー記事ご一読を。
日本で唯一!安全保障に関する国立学術研究機関、防衛省「防衛研究所」はどんな組織?【前編】 tokyoheadline.com/578610/
155
156
157
【#岸田総理 梅田に来たる】
10/24(日)18:30〜 #ヨドバシカメラ梅田店 前にて岸田総裁と街頭演説会を開催します📣
共に、安全保障戦略の見直しを進め、国民の生命と財産を守り抜きます。
ぜひご期待ください‼️
コロナ感染対策の上、皆様をお待ちしております。
#拡散希望
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
外交・防衛においては、積極的平和主義のもとで、日本の安全保障を体制を構築していく必要があります。国民の生命と財産を守るための政策が必要です。
169
自由民主党は今回の選挙で、弾道ミサイルへの対処能力を進化させること、抑止力を向上させることを公約として訴えています。
special.jimin.jp/political_prom…
#中山泰秀 #大阪4区
170
今回の北朝鮮ミサイル発射に関し情報を集約し、SLBMの可能性も含め分析すべき。北朝鮮による核ミサイル関連技術の著しい発展は日本と地域の安全保障にとって看過できない。国家安全保障戦略などの改定を行い、所謂敵基地攻撃能力の保有も含めあらゆる選択肢を検討すべき。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
171
172
北朝鮮からミサイルが2発、発射されたようです。続報にご留意ください。 twitter.com/Kantei_Saigai/…
173
174
「対岸の火事」で済まされない。どのような距離感にあるのかを、よく理解しておかなければならない。
台湾海峡におけるリスクは、我々日本にとっても同様のリスクである。台湾と日本は地政学的に「運命共同体」であることを、あらためてよく理解するべきだ。
175
アジアのレッドラインである台湾海峡。中国が一方的にその不安定化を固定しつつある。中国側の常套手段=力による現状変更の試みである。このレッドラインでありフラッシュポイント=発火点のリスクを有するエリアから日本までの距離は約110km。いざことが起きれば…(つづく) www3.nhk.or.jp/news/html/2021…