126
127
<2021/4/6発売 #刀剣画報 #三日月宗近 と日本刀入門>⑧a
#愛刀探訪 ですが、これまでで最多の4名の方の愛刀を撮影させていただいて掲載しています。勢州のサキ @sakisakey0407さんの三条吉則の脇指、ちらいむ @chilimeさんの(続く)
ご予約はお近くの書店もしくは以下から。
amazon.co.jp/dp/4798624837/
128
4月6日発売の「#刀剣画報 #三日月宗近 と日本刀入門」でも、ちょうど「北野天満宮と大覚寺の歩き方」的ながっつり特集を掲載します。詳細は追ってお知らせしますのでお楽しみにー!
ご予約は以下から。
amazon.co.jp/dp/4798624837/ twitter.com/kyoto_daikakuj…
129
<#名槍図鑑 3/31発売!>
三名槍(#日本号、#御手杵、#蜻蛉切)をはじめ、名だたる名槍が勢揃い! 初心者から槍・薙刀クラスタまで、満足できるボリュームと内容で、槍と薙刀をお届けします。
ご予約は弊社サイト(送料無料)
posthobby.com/SHOP/978479862…
またはamazon
amazon.co.jp/dp/4798624667/
130
今日の撮影② 源清麿(環一字銘)。佐藤寒山先生の鞘書に「無双清麿 天下唯一の環銘」と書かれています。若打ちですね。足利市立美術館蔵。
#刀剣画報
131
・11/7~1/24 蓬莱山虎徹ほか ミュージアム都留
・11/21~1/27 日向正宗、加藤国広 三井記念美術館
・11/21~1/31 歌仙兼定 永青文庫
・2/20~3/28 五島美術館館蔵刀剣展示
あとは京博の「皇室の名宝」展に、刀剣が出るのかどうか。三の丸尚蔵館だと、京極正宗とか浮田志津とか宗瑞正宗とか…
132
<#刀剣画報 スペシャル「日本の名刀 三日月宗近から 水心子正秀・源清麿まで」は3月24日発売!>
本日は表紙を公開! 表紙に登場するのは三日月宗近です。
ご予約は以下から。
amazon.co.jp/dp/4798627755/
134
<「鎌倉幕府を訪ねる 北条義時と鎌倉武士の真実」2022/8/29発売!>
#刀剣画報 がお送りする歴史ムック第4弾。大河ドラマは血で血を洗う時代に突入して毎回恐れおののくわけですが、そんな鎌倉武士を執権北条氏を中心に解説しています。
ご予約は書店または以下。
amazon.co.jp/dp/4798629073
135
<#京のかたな旅2022 は10月4日発売!>
増補改訂した2022年版が本日発売です!
ご購入はお近くの書店、もしくは以下から。
amazon.co.jp/dp/4798626260/ twitter.com/rekitan_hj/sta…
136
137
138
<#刀剣画報 髭切・膝丸・獅子王 鎌倉幕府の刀は4月6日発売!>④
名刀の輝きを彩る伝説の名場面が、現代のアーティストの手で蘇る連載『#刀剣伝説絵巻』。今回は⑪先生による #五虎退 です! 一部をチラ見せです。
ご予約はお近くの書店または以下。
amazon.co.jp/dp/4798628093/
139
140
<#刀剣画報 スペシャル「日本の名刀 三日月宗近から 水心子正秀・源清麿まで」は3月24日発売!>①
本日は目次を公開。掲載刀はこんな感じです。
特に最近刀剣に興味を持った方が、著名な名刀をたくさん見たい、という声にお応えした内容となっています。
ご予約は以下から。
amazon.co.jp/dp/4798627755/
141
<#刀剣画報 #山鳥毛 と #一文字派 は10月6日発売!>①a
今日から特集内容と掲載刀についてお知らせ。特集「山鳥毛と一文字の名刀」の山鳥毛パート。刀身も拵も表裏完全掲載です。武久市長へのインタビューや今回の展示取材を掲載。
ご予約は近くの書店、もしくは以下から。
amazon.co.jp/dp/4798623334/
142
<#刀剣生活 vol.2 7/21発売!>
刀剣を買いたいと考えている人のお手伝いをするムック、刀剣生活Vol.2。表紙が完成しましたので公開!
ご予約はお近くの書店または以下。
amazon.co.jp/dp/4798628778/
143
<刀剣画報 鶴丸国永と日本刀入門は6月6日発売!>
アニメイトでご購入された方(オンライン、実店舗とも)の #アニメイト特典 は、三日月宗近の刀身ブロマイド(佩裏、銘のある側)です。
まだアニメイトオンラインでは掲載になっておりませんので、もうしばらくお待ちください。
144
<#刀剣画報 髭切・膝丸・獅子王 鎌倉幕府の刀は4月6日発売!>④a
第2特集「そうだ刀を見に行こう」では、この春注目の刀剣展示をご紹介。しばらくお休みになる土方歳三資料館には、可能な限り行かれたほうが良いかと思います。
ご予約はお近くの書店または以下。
amazon.co.jp/dp/4798628093/
146
<#刀剣画報 #姫鶴一文字 と上杉の刀は10/6発売!>
原寸大ポスターは姫鶴一文字×二ツ銘則宗(「刀剣 もののふの心」展で展示予定で、誌面でも同展を特集します)。#一文字則宗 原寸大は『刀剣図鑑』にも付きます(↓ツイート参照)。特集の詳細は追って。
ご予約は以下から。
amazon.co.jp/dp/4798626295/
147
<刀剣・甲冑図鑑 徳川家康と家臣団 ソハヤノツルキ・物吉貞宗・蜻蛉切 2023/2/2発売>
原寸大折込として、久能山東照宮の光世作(妙純傳持ソハヤノツルキ/ウツスナリ)と、徳川美術館の物吉貞宗(拵付き)を掲載しています。徳川家康愛用として名高いです。
ご予約は以下。
amazon.co.jp/dp/4798630659/
148
149
150
<#刀剣画報 髭切・膝丸・獅子王 鎌倉幕府の刀 発売中!>
表紙は獅子王!
・原寸大ポスター:獅子王×亀甲貞宗
・特集:源氏由来の刀と相州伝
・「名刀は語る」展、土方歳三資料館「和泉守兼定公開」ほか
・陸奥鉄鍛え倣い元帥刀「青海波」
ご購入はお近くの書店または以下 amazon.co.jp/dp/4798628093/