がん手術から復帰後初安打の阪神・原口選手。多くのロッテファンがスタンドで拍手を送ったわけだが、一部ロッテファンがその行為に批判の声を挙げているときいて驚いた。 僕は、球団のファンである前に野球ファンでありたいし、野球ファンである前にやさしい人間でありたいと思った。
ウソみたいな本当の話ですが、さっきのソト選手のホームランボールをゲットしたのは僕です! #baystars
・5年に1度は優勝争い ・あわよくば優勝 ・自前の戦力でやってます ・アットホームな職場です ・アナーキーすぎるマスコット ヤクルトファンの幸福度って12球団屈指だといつも思う。 #東京ヤクルトスワローズ #swallows
「他球団の評価が聞いてみたい」だから、これもあり得る。
先日の今永昇太投手ノーヒットノーラン達成の大功労者、宮﨑敏郎選手。彼の9回土壇場タイムリーヒットがなければノーノーは幻だったかもしれない。 応援と感謝の気持ちで描いてみました。 #宮﨑敏郎 #横浜DeNAベイスターズ #baystars #カネシゲタカシ
延長戦に持ち込まれた試合は神里選手のタイムリー三塁打で勝ち越し! 最後は #山﨑康晃 投手がきっちり締めてゲームセット🌟 今日はヤスアキ投手の勇姿をモノクロで描いてみました。これからも頼りにしてます! #baystars #横浜DeNAベイスターズ
いま一番応援したい選手といえば、やっぱりこの人。今までどれだけチームを救ってきたか! (下絵を残してみました。こういうのもカッコいいかな) #三嶋一輝 #横浜DeNAベイスターズ #baystars #横浜反撃
ソト選手の雰囲気ってルパンの世界にハマると思うんですよね。 描いてみました⚾️ #ネフタリソト #横浜DeNAベイスターズ #BayStars #横浜反撃
「ナカイの窓」がついに最終回! 長い歴史の最後のほうにイラスト担当として関わらせて頂きました。チームワーク抜群のタレントの皆さん、また華やかなバラエティを縁の下から支えるスタッフの皆さんとご一緒に仕事ができて光栄でした。ありがとうございます! #ナカイの窓
今夜の #サタデーステーション では二十歳になった #藤井聡太 五冠の話題や、#羽生結弦 さんについて描きました。 僕の記憶では羽生さんを描くのは初。似顔絵にけっこう苦労したのですが、描かせてもらえて光栄でした。
これはパイレーツで活躍中の我らが筒香嘉智選手。侍の風格。 #筒香嘉智
15年前のプロ野球選手名鑑の表紙。 まだ現役の人、監督になった人、釣り人になった人、いろいろだ。
ベイスターズのファンフェスで三嶋投手の画力の高さが話題になってるようです。 以前自主トレにお邪魔したとき、熊原投手の車のボンネットに、三嶋投手が指でささっとスターマンの落書きをしているのを見て「うまっ!」と思った記憶があります🌟(写真はそのときの) #三嶋一輝 #baystars
昨夜の「ナカイの窓」では、たくさんのイラストを描かせて頂きました。テーマが「世直しの窓」。奉行所風のセットに合わせて、ちょい和風の絵にしてみました。
カネシゲ流2022ベイスターズの楽しみ方 「ワンチャン優勝、満員のハマスタで…」 - スポーツナビ sports.yahoo.co.jp/column/detail/… 開幕直前にインタビューいただきました。今日は勝ちます! #baystars
HDを整理してたら約10年前に「 萌えろ!プロ野球」のタイトルで連載していた野球四コマがザクザク出てきました。 サイトは消滅、もう電子書籍でも発売していないのでアップします。時代を感じてください。 #萌えろプロ野球
今日の実況の楠淳生アナ。ベイスターズへのリスペクトのなさに あまりに腹が立ち つぶやこうしたら、同様のお怒りツイートが山のようにあったので少し溜飲が下がった夕暮れ時。 あれを「面白い」「軽妙」「親しみやすい」などと思てんなら大間違い。ただ‘失礼の押し売り’なだけ。 #baysters
セとパのリーグ間の実力差がいよいよ深刻。前に雑誌でホークスのデータシステム特集やってて自分もイラストで関わらせてもらったんだけど、本当にすごかった。選手全員にタブレット支給されあらゆるデータが試合直後から即座に引き出せる、などなど。 #日本シリーズ
「ネットに悪口を書き込み」の元祖。
楽天の応援歌問題、コラムで少し書きたいので考え整理するためツイート。 そもそもプロ野球の応援は「応援して頂いてる」「応援させていただいている」という“お互い様”の関係があってこそ美しいものとして存在できる。→
仕事で織田信長描いてて「信長って誰かに似てんなー…あ!藤川球児や!!」ってひらめいたからって、夜中に画像作っていいほどヒマじゃない。
やった!!!やったぞ!!!夢が本当になった!! 野球最強!!世界一!!!ありがとう侍JAPAN!!!!! #WBC侍ジャパン #WBC2023
通勤電車を丸ごとテレワークスーペース化 座席前にテーブル設置 西部球場前駅で itmedia.co.jp/news/articles/… 「西武」が「西部」だったり「西武球場前駅」が「西武球場駅前」だったりと誤植満載で話題の記事。 個人的には「400000系」が味わい深い(桁多い)。
「外野スタンドの矜持」って……がんから復帰し、同じ病と闘う人々に大きな勇気を与えた野球選手に拍手を送ったくらいで消えてしまうような小さなものでしょうか。 僕は昨日スタンドで原口選手に拍手を送った多くのロッテファンにこそ、真の矜持、そして強さを感じました。 twitter.com/saitokain/stat…