126
「大臣のポストでなく、政治を変えることこそ大事」
野党共闘のために、バッチを外し退路を断って、覚悟の勝負に打って出て2年半。ついに厚い扉をこじ開けました!
#政権交代をはじめよう
#希望の政権へ twitter.com/shiikazuo/stat…
128
130
いよいよ山本太郎さんもお出になるようです。大歓迎! 小選挙区での野党統一、できればいいですね。
山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/98eae…
131
132
133
よくもまあ、こんなことが言えたものだ! 安倍菅政権はまったく無反省。こんな内閣の後継者争いからは、絶対に新しい政治、希望ある政治は生まれない! #希望をひらく政権へ
麻生財務相 森友公文書改ざん問題「読者の関心あるの?」(毎日新聞)
news.yahoo.co.jp/articles/3ebe5…
134
十三の第七藝術劇場で「 #パンケーキを毒見する 」が上映されております。
nanagei.com/mv/mv_n1588.ht…
昨日から出口で、地元の共産党が「アカハタを読見する」宣伝。「しんぶん赤旗」日曜版の見本紙を配る宣伝をしています。昨日18部、今日は17部受け取っていただきました。
明日も立ちます。
135
136
137
その後、2009年の採択で、今田忠彦氏の下、横浜市内18地区の内8地区で「つくる会」自由社版を採択。さらに2011年採択では全市1採択地区に変更し、育鵬社版採択が強行された。
横浜市全域での「つくる会」教科書採択に道を開いた人物。
これは要注意である。(3/3)
twitter.com/ohsakamiyamoto…
138
2005年8月の教育委員会で、今田忠彦教育委員(元横浜市総務局長)が推した「つくる会」教科書(扶桑社、改定版)が採択されずに終わったところ、教育長権限で同教科書を買い上げて市内中学に配布するという権限行使をやってのけたという。(2/3)
twitter.com/ohsakamiyamoto…
139
9月15日各紙朝刊が文科省幹部の人事発令を報道した中に伯井美徳氏の初等中等教育局長就任人事がある。
mainichi.jp/articles/20210…
伯井氏は2003年4月に中田宏・横浜市長の要請で同市の教育長として出向。(1/3)
140
141
142
143
144
私が出発式に行かせていただいた奈良県田原本町議会議員選挙、吉田かつのり、岡本みつひろ両候補が見事当選です!日本共産党の議席は1から2へ、倍増いたしました。 twitter.com/miyamotojirou/…
145
さっそく素晴らしい動きです。長野県では長野1区から長野5区まで、すべての選挙区で野党候補を1本化。与野党一騎討ちの構図になります。長野4区は日本共産党のながせ由希子さんが野党統一候補に。すべて勝ちましょう。そして 全国どこでも #比例は日本共産党 とお広げ下さい。
#希望をひらく政権へ twitter.com/shiikazuo/stat…
146
#此花区 の「宮本たけしデー」。
瀬戸一正前大阪市議会議員とともに、9月8日、4野党が市民連合が提案した共通政策に合意・調印して、野党共闘の政策的な一致が実現したことをご報告。
新たにスポット11本、これで20年1月の出馬表明以来、スポット回数は1406本です。
147
これは深刻な問題で、教育行政が「子どもの最善の利益」…①感染防止、②学習権の保障をしっかりと検討して最良の判断を機敏に行うこと。行政は休校や学級閉鎖になった場合に、親が気兼ねなく休める制度とアナウンスをただちに開始すべきだ。
news.yahoo.co.jp/articles/40803…
148
2分15秒ほどの動画です。ぜひ見てくださいね。 twitter.com/kakusanbuchoo/…
149
150
これ、よくわかります。非常に勉強になりました。こういう対話内容の情報交換が大事です。 twitter.com/jcpkenchanu/st…