橋爪勇介|美術手帖(@hashizume_y)さんの人気ツイート(新しい順)

「サイバー螺鈿」の池田晃将による個展。マンガやアニメなどのサブカルに影響を受け、その文脈を伝統技法で表現するとてつもないアーティスト。ディテールのモチーフが萌えすぎる。 展覧会は明日から、アポイント制です。 planup.co.jp/gotenyama_j.ht…
首都圏主要駅で手荷物検査実施へ 五輪期間中にテロ対策 JR東など | 毎日新聞 「具体的には、駅の改札前に検査場を設け、警備員が荷物を調べる」 とてつもなく混乱しそう... mainichi.jp/articles/20210…
解体が進む旧原美術館の様子です。わかっていたことだけど、ショックが大きい。 bijutsutecho.com/magazine/news/…
庭園美術館の階段の美しさにはいつも惚れ惚れする。
来年開館する大阪中之島美術館。こんな黒い美術館は初めて見た(明日、建物内覧が行われます)。
塩田千春が舞台美術を手がけたオペラ「松風」(細川俊夫作曲、サシャ・ヴァルツ演出・振付)が7月2日より10日間無料で配信されるようです dringeblieben.de/videos/matsuka…
莫大な資金が投じられた国立競技場へと通じる神宮外苑。そこに設置された会田誠のブルーシートとダンボールの城《東京城》はとてつもない存在感と批評性を帯びている。 これが東京都の文化プログラム「パビリオントウキョウ2020」の一部だというのだから、なお驚き。 bijutsutecho.com/magazine/news/…
山口晃画伯に『ドラえもん』の原画を見てもらう、という珍しいインタビューを公開しました。マンガを画家が読み解くとどうなるのか? 目から鱗のお話ばかりでした bijutsutecho.com/magazine/inter…
マーク・マンダース展が閉幕した東京都現代美術館で、7/17より特別展示マーク・マンダース「保管と展示」 が開催。この作品も引き続き観れるようですよ。
「庵野秀明展」の15秒CM映像。美術館ですら「シン」になるw youtu.be/9J_MB-dT9YE
アーツ前橋の作品紛失問題について、ようやく記事が公開できました。同館で発生していた過労死ラインの残業など、過酷な労務状況も踏まえて実態をお届けします。bijutsutecho.com/magazine/insig…
明日から国立新美術館で始まる「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ―流行と社会」。その名に恥じない、日本のファッション動向を網羅した素晴らしい展覧会になっています。必見。 bijutsutecho.com/exhibitions/79…
杉本博司が京都・両足院で初となる襖絵を披露。昨日取材してきました。 11月の特別展示は絶対に見たほうがいいです。 bijutsutecho.com/magazine/news/…
美術館再開です。よかった! 都立美術館など再開へ。東京都が緊急事態宣言再延長で方針|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/…
東京五輪 代々木公園のライブサイト縮小へ(日本テレビ系(NNN)) ”都の担当者は、「会場は十分な広さがあり、適切な人流コントロールは可能だ」と説明” だったら映画館も美術館も再開できますね。予約システムが整備された広い施設なのだから。 news.yahoo.co.jp/articles/4c701…
時代が変わりつつある。 ルーヴル美術館に史上初の女性館長誕生へ。オルセー総裁のローランス・デ・カールが就任|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/…
アーティストへの冒涜にほかならない。 twitter.com/fashionpressne…
バンクシーオフィシャルサイトより 「最近バンクシーの展覧会が相次いで開催されていますが、そのどれもが合意の上で開催されているものではないことにご注意ください。これらの展覧会はアーティストの知識や関与なしに開催されています。ご注意ください」 banksy.co.uk/shows.asp
これは必見です。超おすすめ。 草間彌生の大規模個展をバーチャルで鑑賞しよう。ドイツの美術館がウォークスルーを公開|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/…
コロナ禍で「人流抑制」を訴える一方でパブリック・ビューイングなどありえない。しかもそのために樹木を剪定するなど言語道断。 「自然破壊」と批判殺到。代々木公園で東京五輪関連会場建設へ、樹木の剪定作業が始まる。 huffingtonpost.jp/entry/olympic-…
フランス・マクロン政権の素晴らしい文化政策「カルチャーパス」。 このアプリを介することで、フランス国内の高校生は最大300ユーロをアートや音楽、映画などの文化芸術分野で自由に使うことが可能。2022年までにすべての高校生をカバーするとしています。 news.artnet.com/art-world/macr…
旧原美術館の解体を契機に、近代建築の存続について京都工芸繊維大学の松隈教授に話を聞きました。 「明治の様式建築は残されていますが、戦後の建築についてはまったく評価を下していない」 bijutsutecho.com/magazine/inter…
少しでも美術館のお役に立てれば。 苦境の美術館をいまこそ応援。美術館を支援する方法まとめ|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/insig…
美術館ですら閉まってるのに、なぜ五輪が開催可能だと言える? twitter.com/jijicom/status…