【公式】ミツカン(@mizkan_official)さんの人気ツイート(新しい順)

151
おはようございます。(夜な夜な手洗いしました)
152
【大根ステーキ】 大根は皮をむき1.5cm幅の輪切りにし、片面に十字に切りこみを入れる。大根を耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをし電子レンジ(600W)で4分程加熱。フライパンにオリーブオイルを熱し、大根を入れて焼き色がつくまで両面をよく焼き、味ぽんとバターを入れて炒めからめる。 >続く
153
明日の晩、こちらはいかがでしょうか⚽️ 【ザワークラウト風マリネ】 せん切りキャベツを熱湯でサッとゆで、しっかり水けをきる。ジッパー付き保存袋に入れてカンタン酢、塩を加え30分ほど漬ける。焼いたソーセージを加えて全体を混ぜ、黒こしょうをふる。さらに10分ほど漬ける。(そのまますぐでもOK)
154
私、お鍋が好きすぎるので、お鍋のレシピを投稿します🍲 先週解禁されたワインとの相性もばっちり🍷 じゃがいもは乱切りして水にさらし、アクをとる。その他の食材は食べやすい大きさに切る。 ごま豆乳鍋つゆが沸騰したら食材を加え、火が通ったら人数にあわせて切ったカマンベールチーズを入れる。
155
せっかくなので、トレンドに乗ってみたいと思います。 #大事な事なので5回言います 本日は上司がツイートしています 本日は上司がツイートしています 本日は上司がツイートしています 本日は上司がツイートしています 本日は上司がツイートしています スベっても中の人には何の責任もございません。
156
鶏胸肉があったら全部この鶏チャーシューにしたくなる美味しさ...🤤 味ぽんと家にある調味料で【極うま鶏チャーシュー】作れます。レンジで簡単だけど驚くほどしっとりジューシー。 耐熱ボウルに鶏胸肉1枚入れフォークで全体に穴をあけ、片栗粉小2/3まぶし、味ぽん大3、酒大1/2、砂糖小1、 >続く
157
先日の出来事 私「すみません、今度の月曜と火曜、代休と有休使ってお休み貰います」 上司「いいよ~!」 私「Twitterの更新なんですけど....」 上司「え、なに?心配しないで、俺やるよ」 私「え.....。あ、ありがとうございます。」 次週の予告 「上司、ついに中の人をやる!」の巻。
158
【レンチン!ちぎり白菜とツナのトロトロ煮】 白菜は、一口大にちぎる。耐熱容器に広げて並べ、その上に、ツナを油ごと全体に広げてのせ、追いがつおつゆ、水、おろししょうがを回しかける。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で10分加熱する。お好みで、七味とうがらしをかける。
159
大根なのにスナック菓子のような味わい!? 【サクサク!フライド大根】 大根は皮つきのまま4cm長さの8mm角に切る。ポリ袋に入れ、追いがつおつゆ、おろしにんにくを加え10分程漬ける。汁けをきり、全体に片栗粉をしっかりまぶし、余分な粉は落とす。 >続く
160
(・u・) (・u・) (・u・) (・u・) (・u・) (・u・) (・u・) (・u・) (・u・) (・u・) (・u・) (・u・) (・u・) (・u・) (・u・) (・u・) (・u・) (・u・) (・u・) (・u・) (・u・) (・u・) (・u・) (・u・) (・u・)
161
会社の対面での打ち合わせ、アクリル板があると声がなかなか届かないのが悩みです。おはようございます。
162
【とろたまあんかけ 】 卵はボウルに割り、塩少々加えて混ぜる。カンタン酢、醤油、片栗粉、水を混ぜ合わせる(=A)。フライパンにごま油を中火で熱し、もやしを炒め塩・胡椒し取り出す。同じフライパンを熱し、ごま油を入れ、卵が半熟状になるまで大きく混ぜながら炒め、もやしの上にのせる。 >続く
163 キャンペーン
大阪王将×ミツカン #味ぽんとぷるもち水餃子 コラボ企画🥟 フォロー&RTで【冷凍食品詰め合わせ】と【味ぽんグッズ】が当たる! 〇応募方法 1、@osaka_ohsho@mizkan_official の2社をフォロー 2、上記アカウントどちらかの企画投稿をRT(両方でも可) 〇期限 11/21 23:59まで 〇規約はリプ欄へ
164
【コクうま...鶏むね肉のねぎマヨぽん】 鶏肉は1cm幅のそぎ切りにしポリ袋に入れ、片栗粉を加えてまぶす。ねぎは小口切りにする。フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉の皮を下にして入れ、中火で焼く。焼き目がついたら上下を返し、両面を焼く。 >続く
165
11:11にツイートしようとしてたのに、会議に出て発言してたら4分すぎてて泣いてるアカウントはこちらです。
166
#味ぽんの日 誕生日終了まであと1時間半くらいです。たくさんの人にお祝いして頂きとても嬉しい1日でとても温かい気持ちになりました。これからもどうぞよろしくお願いします。
167
【ご飯に合う!豚バラ大根】 豚肉は食べやすい大きさに、大根は1cm厚さのいちょう切りにする。耐熱容器に大根を入れ、水大さじ1程度をまぶして、ふんわりとラップをし電子レンジ(600W)で4分加熱。フライパンにサラダ油を強めの中火に熱し、豚肉を炒める。 >続く
168
今回はこの赤丸の子たちが当たります。1番右のは「調味料のぬいぐるみ」というガチャで引き当てた子で今回の景品ではないです。ちなみにこの赤丸の2つはオリジナル品で非売品です。大きさはこの画像をご覧ください。スマホの1/2くらいです。
169
本日11月10日は #味ぽんの日 ☺ 記念すべき日を祝しまして本日限りの企画を行います🎊 ご参加頂いた方の中から30名様に、”あのオリジナル”の「味ぽん、ぽん酢ぬいぐるみ」をプレゼント🙋 応募条件 1 @mizkan_official をフォロー 2 この投稿に #味ぽんの日 を付けて引用RT 締切2022/11/10 23:59まで
170
やっと会社に辿り着きました。おはようございます。本日11月10日は #味ぽんの日 です☺️11:10からTwitterにて企画をします!何かが当たる(かも)😌
171
【レンジで1発!キャベチーズ肉巻き 】 キャベツは細切りに、チーズは1枚を棒状に4等分に切る。豚肉は長さを半分に切り2枚を少し重ねて縦に並べる。キャベツ1/8量、チーズ1切れをのせて手前からきつく巻き、巻き終わりを下にして耐熱皿に並べる。残りも同様に並べ、塩・こしょうをふる。 >続く
172
宇都宮でずっと欲しかったポーチを手に入れました🥟今日からこの子たちのおうちはこれです。
173
#宇都宮餃子祭り にて弊社もブースを出してます。そして只今プチ事件発生です。味ぽん担当がこの祭りを楽しみにしすぎて、無料配布の味ぽんの小袋を用意しすぎました。15ml入りが15万個…。225kg...残って…る?
174
【サクサク...ごぼうスティック】 ごぼうは包丁の背で皮をそぎ10cmの長さにし縦4等分程度の棒状に切る。水にさらしてから水けをきり、ポリ袋に入れ、味ぽん、おろしにんにくを加え10分ほど漬ける。汁けをきり、片栗粉をしっかりとまぶす。余分な粉は落とす。 >続く
175
朝早くから荷物が届きました。おはようございます。