2
今日のハイライト。
1,ギリシャでは90年代後半に、セーラームーン、ドラゴンボール、ポケモンが早朝放送されていた。
2,とても人気だったが、生徒は見終わってから学校に来るので遅刻者多数。
3,教師が確認のため見たら、教師もはまって遅刻。
4,最終的に校長がドラゴンボールにはまって遅刻。
5
学力世界一
⇒ではありません
受験・テスト
⇒バリバリあります
否定的な考えを持たし
⇒学校・社会のルールに従順な行動を叩き込まれます
科目
⇒選べる種類が少ない
給食
⇒献立少ない
学校=社会で稼ぐ力
⇒失業率・貧困率が高く仕事がない
その上でこちらはちらの事情で切磋琢磨してます。 twitter.com/hasegawaplan/s…
6
「海外には日本特有の同調圧力がなくて素晴らしい」と思っている方結構いると思うのですが、フィンランドでは少なくとも森が好きでサウナが好きでソーセージだけのBBQをし太陽が出たら日光浴しないと人間として認めらないという強い強い同調圧力があります。 twitter.com/gl_odean/statu…
9
これ、どうも誤解に尾ひれがついているくさい。
・義務教育を16歳から18歳に引き上げ(高校義務教育ではない)
・日本でいう中学3年生に当たる9年生の後、10年生を18歳までできる。(中学浪人校の拡大)
・21歳まで無料で受けれる高校や職業学校に入る学力をつける目的。
・2018年25歳の約16%が中卒 twitter.com/Newsweek_JAPAN…
10
と、いうのがフィンランドの理想ですが、現実そうもいかないわけで1ヶ月休む人は休みますが有給な訳でして、早々休めなくなってきてるよね。
湖畔のコテージ一週間借りるのも相当お金かかるから、みんなやってる訳じゃないわな。週末安いキャンプ場やら、親族の家に遊びにいくのがせいぜいよ。 twitter.com/zikatu1/status…
11
こちらはこちらで問題を抱えており、それに対応する最善の方法を常に模索しています。
予算は限られており、いつも足りません。
決して万全ではありません。
背景が違う文化の政策を、表面だけみて理想郷と担ぎ上げないでいただきたい。これは誰も幸せになれない方法です。
12
あー、これは静脈を見えにくくするためのライティング... twitter.com/LazyWorkz/stat…
13
それどこのフィンランド?
-4時に帰れる
⇒フレックスの職場多いし、既にそういう業種も少なくなった
-就業時間内に終わらせて
⇒裁量労働制で破壊
-それ以外の時間を大切に
⇒先生16時までだから学校との話し合い、病院やセラピー通うのも仕事休まないと無理。夕方は子どもの習い事で休む暇なし。 twitter.com/zikatu1/status…
14
税金がメチャクチャ高いからこそ分配しているのです。
その分、物価が高いし経済も流通も動きが鈍くなる。
だから基本的にノートも鉛筆もメチャクチャ高いですからね。
そして品質も悪くて選択肢がない。
メリットデメリットはあるのですよ。 twitter.com/Chihokomoriya/…
15
16
申し訳ないっす!
そのフィンランドですが、ノートや鉛筆等の消耗品はもちろん婦人用下着までフリマで売ってる国ですが、貧しいくにということですかね?
申し訳ないっす!
物を大切にする国だと日本から大変評判なのですが申し訳ないっす! twitter.com/Chihokomoriya/…
17
@sarasiru 恐らく北欧の環境問題の受け売りでしょうね。
例えばフィンランドだと、クリスマス飾りでこんなお菓子のお家を常温で2週間放置しても平気だし、ポテチなんかは開封して一ヶ月でも余裕でパリパリ食べられますよ。
日本じゃ一晩持たないですよね。
湿度が圧倒的に違うので北欧ではできるのです。
19
フィンランドは12歳までは、大人や社会の言うことを聞くようにガチガチに仕込まれるぞ?
強制する圧が強すぎるせいか、ADHDの子どもの4人に1人は暴力やドラッグで親の手に負えず施設に入ってるよ?
日本の14歳はネット商材売ってるみたいけど、フィンランドの14歳はネットでドラッグ売ってたぞ? twitter.com/kodai_challeng…
20
みんな気がついてるよね?
こういう海外すごいバス構文、そろそろ手の内が明らかになって、みんな騙されなくなっている。
むしろ警戒した方がいいと感じる人が増えてるし、もっと明るみになって欲しい。 twitter.com/ponnu20mama/st…
21
フィンランドはヴァイキングではないですよ?
ウラル山脈辺りから移住してきたと民俗で、むしろヴァイキングに攻められる側だったのですが。
国外進出は人口550万人と国内市場が狭いからです。国内だけでは商売にならないです。 twitter.com/Chihokomoriya/…
22
現代っ子が魚釣りやらベリー摘みを喜んでやっているというと、そんなわきゃないだろうと。
みんな外で遊べとほっぽりだされて、外でスマホのゲーム三昧よ?
物がなかった時代にそうだったという感じで、日本の昭和の時代はよかったと同じ事なのよ。
23
フィンランドでストリートギャングが増加
「フィンランドはもはやフィンランドではない」
若者たちが自尊心の低下、学校でのいじめと様々な機会の欠如で暴力が蔓延している主張。
10代の子が路上で働いたりアルコールや薬物に溺れ、貧しいのでカツアゲをする。刑務所に入る事で箔が付くと思っている。
24
ぶっちゃけフィンランドも日々の生活に余裕がなくて、子ども中心の生活が耐えられなくて離婚して、働きながら学校の宿題や子どもの習い事やらに追われる生活がキツいのですよね。
だから、一週間交代で共同親権の方が楽という人が多いわけで離婚が多い。それが子どもにとっていいと思えますか?
25
フィンランド警察
ウクライナに送ったはずの武器が、コンテナで戻ってきてギャングに渡ってるでござる(意訳)
警察によると、薬物、武器、人々が国際犯罪組織によって、ヴオサーリ国際港から不法に入ってきているとの事。ウクライナに届けられた武器もすでにフィンランドにあるそうです。