Dr. Tad(@tak53381102)さんの人気ツイート(新しい順)

426
”新潟県内の調査では、第5波までの感染者数と比べて第7波の7-8月では、感染者数は28倍に増加し、1か月あたりの換算では305倍” いくら重症化率が下がってもゼロになった訳ではない。図の第5波までの三角があまりに小さく見落としそうになった。いったい7波以降どれだけ多いのかよくわかる図 twitter.com/Niigata_u_ped/…
427
「ブラジルで囚人が5年かけて掘ったトンネルがついに看守室まで到達しました」 twitter.com/jimrosecircus1…
428
PM2.5がコロナ感染リスクを高めるという強いエビデンス、重症化も高めている可能性、システマティックレビューで判明。理論的に、PM2.5はACE2の発現を増加させること、感染に対する細胞防御を阻害することなどが考えられていると。日本にとっても他国の話ではないな twitter.com/EricTopol/stat…
429
オハイオ州の保育所で麻疹のアウトブレイク発生 18人全員がワクチン未接種で7人入院。ほとんどが5歳未満で脳炎など後遺症にも気をつけないといけない年齢層。麻疹のワクチン未接種という事態は避けたい cbsnews.com/amp/news/child…
430
”接種は任意で、個人の判断は尊重されるべきだ。接種するかしないかでマイノリティになっても、責められていいはずがない。しかしその判断をするときに誤った情報を受け入れ、ましてや他者にまで伝えていれば話は別である” @kurodoraneko15 mag.minkabu.jp/mag-sogo/25178…
431
FNNはいまだにたらい回しなどという表現を使ってるのか…受け入れたくても受け入れられない例にもその表現は意味が違う。ダブルクォーテーションつけることで免罪符になりやしない。NHKはとっくに「搬送困難」にしているぞ twitter.com/FNN_News/statu…
432
「8月と9月に県内で亡くなった高齢者のうち、 ワクチン未接種者と1回接種者の死亡率は0.104%、 3回接種者は0.05%、 4回接種者は0.011%」 オミクロン期でも死亡率が約9割減っており、死亡に至らない重症や症状の軽減、若年者でも症状を軽減できることは容易に想像できる isenp.co.jp/2022/11/16/843…
433
「全診療科にわたる診療制限をしようか迷っているところ。かなり深刻です。この病院の使命として救急医療だけは絶対に止めたくない。今まで大きな波があった時にはそれなりに人流を抑制する対策を打つ方向性が見えていましたが今回はそれがどこになるのかよくわからない」 uhb.jp/news/single.ht…
434
”コロナで味覚と嗅覚を失った英国のトップシェフ、試食することができずミシュラン掲載店を大晦日に閉店へ” 実に悲しい。感染によってこうしてキャリアを閉ざされる人の立場で考えるとwithコロナなどと決して言えない dailymail.co.uk/news/article-1…
435
米国公衆衛生局長官 「コロナ前は、呼吸器系ウイルスにマスクを勧めなかったのは、ほとんどの人が自覚症状があったからです。ですから、アドバイスは、体調が悪くなったら家にいるようにというだけでした。コロナ(50%以上が無症状)の登場により、その論理は変わりました。 → twitter.com/JeromeAdamsMD/…
436
『免疫負債(immunity debt), 専門家はなぜこの新しい用語がCOVID-19の「誤報」を促進すると言うのか?』 インフルもRSVもここ数年少なかったから小児が抗体を失い今年は増える、という説を疑いもなく信じてたが、こうした専門家の意見は知っておきたい  以下概要(長文) 1/ globalnews.ca/news/9272293/i…
437
熱はコロナやまた単なる風邪によるもの、もしくはワクチンによる熱なのかもしれない。 そんなことをすべて心配していたら生活していけないではないかと思ってしまうが、そこは逆に普段から基礎疾患の状態をメンテナンスしておくことこそ大切だと考える。
438
世の中には元気に見えても基礎疾患を多数抱えていて、熱が38度出ること、血圧が20上がることが最後の一押しとなり脳出血、不整脈、動脈瘤破裂などを突然起こす人が少なからず存在する。 その血圧に影響を与える要因は口論による興奮、寒さなどかもしれないし、ワクチンの痛みかもしれない。→
439
「クラスター発生による病院封鎖などはもはや不要」 このような意見をお聞きするのは初めてですが、これは院内で多数クラスターが発生しても病棟封鎖(そのフロアへの新規受け入れ中止)をせず、陽性者も非陽性者も同室ということでしょうか。欧米など他国でも類を見ない指針ではないでしょうか twitter.com/hmakihara/stat…
440
さらなる検証は必要だが、最初の報道とは違う印象がでてきた。アナフィラキシーではないのかもしれないし、そうであっても単独とは言えないのかもしれない。Kounis syndrome? twitter.com/a2487498/statu…
441
"研究グループはマスクの着用で子どもたちの学習や発達が妨げられる明確な証拠はなく、感染者数を抑え欠席日数を減らす効果があり、感染拡大の際には有効な手段だとしています" 結果的に欠席日数を減らし教育の機会を失わずに済むことは大切 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
442
Nature Medicineから米国退役軍人省580万人のデータ コロナ再感染は軽く済むどころか、よりリスクを高める ”これは信じられないことです 再感染は、再感染がない場合と比較して、入院のリスクが3倍、死亡のリスクが2倍となる 再感染が重要でないと言った人は、まったく間違っています” twitter.com/fitterhappierA…
443
"医療全体が機能不全の状態になるなどした場合は、最も深刻なレベル4の「医療ひっ迫期」とし、出勤の大幅抑制や帰省・旅行の自粛、それに、イベントの延期など、より強力な要請を可能にする" こうなってからでは遅い www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
444
これは必ず検証が必要だがアナフィラキシー対応ができていなかったのであれば大きな問題。経験の有無は理由にできない、確立した治療方法があるのだから newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/2…
445
マスク義務を解除した学校では、その多くが感染を軽減するための構造的な環境が整っている、より恵まれた環境にある学校であったにもかかわらず、感染者が大幅に増加した。冬の患者急増は、医療システムの負担増と、子どものロングCOVIDなどの深刻な後遺症の多くの発生を意味する。 2/
446
NEJMのマスクに関する研究についてTIMEの解説記事 time.com/6231516/univer… ”マサチューセッツ州の学校でマスク義務を解除した後、地区のCOVID-19感染率を調査した。 1/
447
「2週間後には前回のピークを超える可能性も想定されている」 であれば最低限の策は講じてほしいもの。予定を考えなおさざるを得ないな。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/199…
448
”自然感染によって免疫を獲得した人が多いとみられる都道府県では、それほど感染者は増えていません。” 以前に東京、大阪が交互に感染爆発を起こしているように見えた時期があり、この法則があてはまるのだろうなと考えていた。今回は沖縄は比較的落ち着いたままなのだろうな buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
449
”呼気(歌う、話す、呼吸)中SARS-CoV-2 RNAの大半は0.55-2.8 μm粒子に検出 ウイルス排出は症状発現日に最多、その後3日間で減少” ✅ウイルスの大部分は0.55μmより大きな粒子に検出→1箱500円の不織布マスクでも、PFE 99%なら0.1μmの粒子を99%捕える ✅発症から3日間はウイルス排出多く特に注意したい twitter.com/linseymarr/sta…
450
"子供の気管支ぜんそく発作による入院者数はコロナ禍前よりも大幅に減少したことが4日、埼玉医大などのチームの調査で分かった。"「新型コロナの流行により、マスク着用などの感染予防策を徹底したことで、ぜんそくを誘発する感染症にかかることが減ったためではないか」 sankei.com/article/202211…