1101
1102
Genius 200 「プライド」
青学ペアの策だと知りながら、真っ向から勝負に受けて立つ桑原。徹底した役割分担を可能とする守備力に、絶対の自信がある故の選択だ…!
#テニプリ名場面
1103
本日、4月27日は、U-17W杯日本代表医療班高校3年生「遠野篤京」の誕生日です!
遠野君は勝つためには容赦しない危険なプレイスタイルが得意。たちまちにして刑を断行する様は、まさに血煙に舞う処刑人!
#テニスの王子様
#遠野篤京誕生祭2021
1104
Genius 201 「プライド2」
あらすじ
海堂が作り出したチャンスを逃さず、桃城はスマッシュをコートに叩き込む!!その時、攻撃にのみ専念していた丸井が、守備としてボールを拾いに行き…!?
#テニプリ歴代アオリ
1105
Genius 201 「プライド2」
桑原が体力勝負をする中、どんな状況でも守備に動かなかった丸井。だが、試合を左右する点と判断し、咄嗟に走り出る!!役割を徹底するだけでなく、勝利のための柔軟さも備えているプレイヤーだ。
#テニプリ名場面
1106
Genius 202 「ゴールデンペア復活!!」
あらすじ
健闘するもダブルス2は敗戦で終わった青学。続くダブルス1は大石が復帰した「黄金ペア」の出場!!試合開始後、菊丸は立海の仁王にプレイを阻まれ!?
#テニプリ歴代アオリ
1107
Genius 202 「ゴールデンペア復活!!」
ダブルス2終了後、青学ペアに敬意を表してパワーリストを外した丸井と桑原。青学陣の実力を考え、真田もレギュラー陣にパワーリストを外すよう指示を出すが、仁王はそれを拒否し…!?
#テニプリ名場面
1108
本日、4月30日は、青春学園中3年生「大石秀一郎」の誕生日です!
大石君のテニスは常にパートナーのため、チームのためにあります。日の丸を背負い身を尽くすチームの架け橋です!
#テニスの王子様
#大石秀一郎誕生祭2021
1109
Genius 203 「菊丸の誓い」
あらすじ
仁王の打球が直撃し、脳震盪で倒れた菊丸。意識が混濁する中、菊丸は大石とかつて試合をしたこと、そして彼とダブルスを組んだ日のことを思い出していた…。
#テニプリ歴代アオリ
1110
Genius 203 「菊丸の誓い」
地味で一見強そうに思えない大石に勝てずにいた菊丸。ふてくされていた夕暮れに、彼の陰での努力を目の当たりにする。「黄金ペア」誕生の瞬間だ。
#テニプリ名場面
1111
本日、5月5日は、氷帝学園中等部3年生「芥川慈郎」の誕生日です!
芥川君は「テニスへの情熱が「ワクワク」に根ざしているため、対抗意識や敵対心を見せることはありません。どんな場面でもマイペース、本能に忠実なお気楽ボーイです!
#テニスの王子様
#芥川慈郎誕生祭2021
1112
Genius 204 「ノーサインコンビプレイ」
あらすじ
菊丸が復活し、試合再開。仁王の揺さぶりにも惑わされず、黄金ペアは着実に点を獲得していく。1ゲーム先取し、試合の流れは青学に傾いたと思われたが!?
#テニプリ歴代アオリ
1113
Genius 204 「ノーサインコンビプレイ」
青学優勢の状況下、コートを貫く一筋の光。流れを一変させる一撃必殺の「レーザービーム」だ。
#テニプリ名場面
1114
Genius 205 「紳士(ジェントルマン)と詐欺(ペテン)師」
あらすじ
柳生の一撃必殺ショット「レーザービーム」が青学コートを貫いた!その速度に会場は騒然。試合は再び立海が支配した…。だが、大石と菊丸の心は折れておらず…?
#テニプリ歴代アオリ
1115
Genius 205 「紳士(ジェントルマン)と詐欺(ペテン)師」
柳生の得意技である「レーザービーム」を、仁王が放った!?驚くべき紳士と詐欺師の入れ替わりにより、会場は混乱を極める…!
#テニプリ名場面
1116
Genius 206 「2つのレーザー」
あらすじ
仁王と柳生が入れ替わっていた…!?まさに「詐欺(ペテン)師」な仁王の奇策により、混乱する青学ペア。その隙に乗じて、立海ペアは大量に得点を重ね…。
#テニプリ歴代アオリ
1117
Genius 206 「2つのレーザー」
顧問の竜崎の助言によりスイッチが入ったかのような大石と菊丸。2人がまとう雰囲気の違いに、立海ペアは警戒を強める…!
#テニプリ名場面
1118
本日、5月11日は、青春学園中2年生「海堂 薫」の誕生日です!
海堂君が求めるものは、「眼前の敵をただ、倒す」こと。マムシの一念で地獄の果てまで追いつめる!
#テニスの王子様
#海堂薫誕生祭2021
1119
Genius 207 「大石の領域(テリトリー)」
あらすじ
窮地に追いやられた黄金ペアが見せた新たなフォーメーション「大石の領域(テリトリー)」。大石の巧みなゲームメイクによる超攻撃型陣形で、青学は柳生の「レーザービーム」を封じる!!
#テニプリ歴代アオリ
1120
Genius 207 「大石の領域(テリトリー)」
守備が得意な大石を軸にする陣形。分身した菊丸をあえて後ろに据え、相手ペアに近い場所から大石が状況を判断し、ゲームメイクをする…!
#テニプリ名場面
1121
Genius 208 「王手」
あらすじ
ダブルスの無限の可能性を見せながらも敗戦した黄金ペア。一方立海は、D2、D1と2勝し、関東優勝に王手をかける。副部長の真田は、部長の幸村に報告の連絡を入れ…。
#テニプリ歴代アオリ
1122
Genius 208 「王手」
関東決勝のその日に手術を受ける立海の部長・幸村。幸村の背中を押すかのように、真田は電話口で立海の優勝を約束する。
#テニプリ名場面
1123
【お知らせ】
緊急事態宣言に伴う資料室の一時閉鎖を受け、
「#テニプリ歴代アオリ」と「#テニプリ名場面」のツイートはしばらくお休みいたしします。
1124
本日、5月15日は、U-17W杯日本代表候補高校3年生「武井利夫」の誕生日です!
お誕生日おめでとうございます!
#テニスの王子様
#武井利夫誕生祭2021
1125
本日、5月21日は、立海大附属中3年生「真田弦一郎」の誕生日です!
真田君は「皇帝」の二つ名を裏切らない確かな実力の持ち主。どんな苦境も斬り裂く、百戦錬磨の猛き名将です!
#テニスの王子様
#真田弦一郎誕生祭2021