レベル=ヒロック(@0CqWNFiOR5Y7GiD)さんの人気ツイート(古い順)

51
(再掲)エヴァ量産機のトラウマを回避しに来たアークチーム(1/2) #新世紀エヴァンゲリオン #ゲッターロボ
52
(再掲)エヴァ量産機のトラウマを回避しに来たアークチーム(2/2) #新世紀エヴァンゲリオン #ゲッターロボ
53
レディプレイヤーでガンダムが出たのは有名だが、ロボットとしてではなくてモビルスーツ本来の形である「パワードスーツ」として出てるんだよね。 しかも時間切れで形式上負けたとは言え 「格闘戦のみで、銃火器を容赦なく使ってくるメカゴジラと終始互角」 という破格の戦闘力を見せつけた。
54
アニメと漫画しか見たことない自分にとって、ロックマンエグゼのヘルメットの中身があることが衝撃だった。 しかも熱斗の死んだ双子の兄「彩斗」を電子化したものと知って戦慄した。 しかも本人はそのこと全部知ってるという
55
当然のように、子供には重すぎる設定なので、アニメだと消された設定です。 ロックマンを作ったのはお父さんなんですが、まぁ責めれないよね。どんな手を使っても息子を生きながらえさせたいよね。 実はやってること遊戯王の海馬剛三郎と同じなんですが、ああならなくてよかった。
56
「ヒュドラ」 「ハイドラ」 「ヒドラ」 神話や昔話で語られるこの名前をゲームや映画で聞いたことがあるでしょう。 そして、この言葉をロシア語ではなんと発音すると思いますか? 「ギ ド ラ」 だ
57
アーマード・コアの最大の楽しさとはまさにこれ、「ロボを動かしてる感」なのだ。 そしてこの動画のプレイヤーは2mくらいの「実体剣」で敵を倒している!! しかも相手は、発掘され修理・改修したホワイト・グリントだ。 twitter.com/Tayahara/statu…
58
グリッドマンのヒロインの太もも、主人公の倍あるんだけど
59
あと暦くん、いえ暦さんも思いのほか結構歳上でした。 ・・・待てよ。ということは、「暦くん」呼びしていたムジナさんも同じくらいなのか!?実は30超え(ry (レベル=ヒロックは怪獣に喰われました)
60
1万いいねありがとうございますッッッ 裕太くんは逆に細すぎるので、六花ちゃんを怒らせないようにしましょう。万が一喧嘩にでもなったら馬の如き蹴りで天井まで飛ばされます。 バズったのでちょっと宣伝として、過去絵を載せます。 twitter.com/0cqwnfior5y7gi…
61
範馬勇次郎は男も女もイケるクチなんだが、その理由が 「この範馬勇次郎の前では他の雄(おす)など全て雌(めす)同然ッッッ!!」 という理屈らしい。 つまり彼には周りの屈強な男達がこう見えているということか。
62
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ 神ゲッターロボになる瞬間、一瞬だけこれと同じ顔になったことに気づいたかな?
63
最大ロボトーナメント 全機体入場ッッッ(1/6) #グラップラー刃牙
65
最大ロボトーナメント 全機体入場ッッッ(3/6) #ゲッターロボ #エヴァンゲリオン #ラインバレル #マクロス
66
最大ロボトーナメント 全機体入場ッッッ(4/6) #ゴジラ #ゾイド #初音ミク #パシフィック・リム
67
最大ロボトーナメント 全機体入場ッッッ(5/6) #ガオガイガー #機動戦士ガンダム #イデオン #SSSS_GRIDMAN
68
最大ロボトーナメント 全機体入場ッッッ(6/6) 最後まで見ていただき、ありがとうございます。 完全に自分の趣味と欲望、そして流行ってそうな機体をチョイスしました。 好きなロボいなかったらごめんなさい。 少しでも楽しんでいただけたら幸いです。 #ドラえもん
69
一部意味が変ですが、ルビを振るのが楽しかったんです。 機体(おとこ) 聖戦士(オーラバトラー) 爆破する(ショータイム) 鬼帝(オーバーロード) 魔を断つ刃(デモンベイン) 地上最強(トップ)をねらえ 超一流(ハリウッド) 顔面破壊大帝(私にいい考えがある) 機動戦士(モビルスーツ) この梵字は手書きです
70
これで「グラインドブレード」と読むのだッッッ まぁ、そのまんま漢字の読みでもいいんだけど #アーマードコア twitter.com/Lune_ebr_L/sta…
71
炎上案件だろうと言わせてもらおう。 こればっかりは「男」じゃないとわかるまい。 憎み合いではない。友情すらある。最も認め合うからこそ手を抜かずぶつかり合うのだ。大怪我しようがこの喧嘩はそれほどの価値があるのだ。 逆に言えば、これがわかれば「男心が分かる」と言えるだろう。 twitter.com/ua65mvgehykrzp…
72
「「待ちなさーい!」」 「アタシ達の事“オカマ魔女”じゃなくて“トランスジェンダー魔法使い”って言いふらすつもりよ!」 「そんなの許さないわ!!!」 #マカオとジョマ
73
人のこと「1匹、2匹」って数えたら人権侵害っぽく聞こえるのに、 「男一匹」 「三匹の男」 って書くとどうして急にカッコよくなるんだろうね?
74
パシフィック・リムを観た時の衝撃は忘れない。我々ロボ・怪獣ファンを狂喜乱舞させた作品だ。 ちなみにジプシー・デンジャーは最初ストライカー・エウレカの外見になる筈だったらしいが、「主人公機にしちゃカッコよすぎる」という理由で変更になったらしい。 このあたり監督のセンスが凄い。
75
君が言うと尚更重いんです #リゼロ #このすば