レベル=ヒロック(@0CqWNFiOR5Y7GiD)さんの人気ツイート(いいね順)

26
アーゼウスがトレンド入りしていると聞いて昔描いたジブリパロ載せときますね。 #遊戯王 #千と千尋の神隠し
27
ゲッターとデリングがトレンドという事で、ゲッターの呪いを受けてしまったダブスタくそ親父シリーズを再掲しておきますね。(3/3) #ゲッターロボ #水星の魔女
28
ガンダムではなくゲッターの呪いを受けてしまったダブスタくそ親父シリーズ(1/3) #水星の魔女 #ゲッターロボ
29
「ゲッターロボアーク」 石川賢が我々に遺してくれた“最後のゲッター” 搭乗者はゲッターの推しの子 先代は人間を取り込み機械のバケモノと化した怪物だが、アークは違う 顔こそ怪物(モンスター)だが狂気と暴走を見せず、人を人のまま人の意思で導く これもまた、間違いなく究極のゲッターの一つだ
30
私の描いた灰流うららです。 アーゼウス好きな人ごめんなさい! ネガロギア・アーゼウス!! おまえは最高にカッコいいぞーー!!(掌返し) #遊戯王
31
#炎上覚悟で本音を言う これまた戦争の火種ですが、残念なことに 「ガンダムはロボットではない」 という理論は、一般人には通用しません。 理由は、世間的には「人が操縦する巨大な人型機械」は巨大ロボットと認識されているからです。 ロボット工学や語源等の理屈は一般人は知りません。 ↓続き
32
範馬勇次郎は男も女もイケるクチなんだが、その理由が 「この範馬勇次郎の前では他の雄(おす)など全て雌(めす)同然ッッッ!!」 という理屈らしい。 つまり彼には周りの屈強な男達がこう見えているということか。
33
究極のゲッター・・・ ちなみに「シン・ゲッターロボ」という名前の機体は ・真ゲッターロボ ・神ゲッターロボ ・新ゲッターロボ の3機がいます。 推しの子MADに使われたゲッターに出てくるのは真ゲッターと神ゲッターです。
34
ゲッターとデリングがトレンドという事で、ゲッターの呪いを受けてしまったダブスタくそ親父シリーズを再掲しておきますね。(2/3) #ゲッターロボ #水星の魔女
35
「なんで合体ロボってわざわざ分離すんの?最初から強い一体でいいじゃん。」 って思ってたけどガオガイガーは超技術の自律ロボ・ガイガーが地球に来たからそのデータを元に足りないパーツを作ってジェネシックガオガイガーを再現したものだからと聞いて目玉飛び出た
36
「もしもボックスを使えばドラえもんは最強である」 この理論は実は間違っている。 もしもボックスは使用者を「もしもの世界」に移動させるだけだからだ。 これはパラレルワールドであり、元の世界には影響しない。 (続き)↓
37
「人型ロボ作れるならその技術で戦車や戦闘機作った方が強い」という話は、考え方としては正しい。 だが、ガンダムが暴れ回る技術があるなら戦車や戦闘機の形は著しく変わるだろう。すると「結果的に人型に近くなる」可能性はあると思う。 アーマード・コアなんて、こんなのまで人型認定するんだぜ?
38
ゲッターロボアークは本当に凄いと思う アニオリだらけなのに原作ファンから絶賛されてる twitter.com/rapiddo13/stat…
39
私はゲッターロボこそ変形合体の原点にして頂点だと思っている。 理由は、なんらかの理由で戦う時以外は分離しておくのではなく、戦闘中に分離合体行うことに意味があるからだ。 変形の仕方こそあり得ないが、大幅に性能の異なる3種の機体に姿を変えることであらゆる状況に対応できる。(続き)
40
ロボ絵の練習にと、刃牙の最大トーナメントの全選手入場パロを描いております。
41
これは世界で唯一の 「ゲッターロボを自分で操れるゲーム」 なのだッッッ!!! 戦闘中にオープンゲット・ゲッター2、3への変形も完全に再現できる!!! ゲッターのバカでかさも完全再現されている!!! twitter.com/ace123rp/statu…
42
おかしいな・・・ アーマード・コア6の値段が倍になってないかい? 我々レイヴンの目の前で面白いことしてくれるじゃないか。
43
刃牙最大トーナメント入場パロッッッ 初めてアーマード・コアを描いた・・・ 案外上手く描けたかな? 新作情報はよッッ オレ達レイヴンは首を長くして待っているッッッ!!
44
あと暦くん、いえ暦さんも思いのほか結構歳上でした。 ・・・待てよ。ということは、「暦くん」呼びしていたムジナさんも同じくらいなのか!?実は30超え(ry (レベル=ヒロックは怪獣に喰われました)
45
「ヒュドラ」 「ハイドラ」 「ヒドラ」 神話や昔話で語られるこの名前をゲームや映画で聞いたことがあるでしょう。 そして、この言葉をロシア語ではなんと発音すると思いますか? 「ギ ド ラ」 だ
46
人のこと「1匹、2匹」って数えたら人権侵害っぽく聞こえるのに、 「男一匹」 「三匹の男」 って書くとどうして急にカッコよくなるんだろうね?
47
ガンダムではなくゲッターの呪いで人間の顔面を解体するダブスタくそ親父 #ゲッターロボ #水星の魔女 #漫画が読めるハッシュタグ
48
平成ガメラの魅力 ・シンゴジラ並みに「怪獣が実際に現れたらどうなるか」がリアル ・実はガメラにはバトル漫画みたいな技名がいっぱいある(バニシング・ソード、ウルティメイトプラズマ等) ・設定がいい意味で中二病(文明を滅ぼす生物兵器に対する唯一のカウンター) ・ガメラが漢すぎる
49
マジで!!? #デュエルリンクス
50
エヴァ量産機のトラウマを回避しに来たアークチーム(1/2) #エヴァンゲリオン #ゲッターロボアーク #ゲッターロボ