優勝に一切触れてない。 t.co/XJ5kxK5gYj
高津さんインタビューで泣くかなとか思って聞いてたけど、この優勝に満足してないというか、 もっと先の高い目標を見据えているような落ち着きを感じた あのインタビュー聞いてもっと強いスワローズが見れるような気がしたのは俺だけかな
正直、公に出していいのかというくらい貴重な情報です。 投手陣が改善された理由がこの記事読んでわかりました。 ヤクルト6年ぶりVの裏側① 伊藤智仁コーチの「個別指導」と「宿題制度」で再建された投手陣(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/4784c…
謎。 ご本人にお会いした時に真相伺ってみます。 t.co/X5BnyPYdQJ
引退試合に全く触れる気配がない。 t.co/Uv66V1YVnV
これが本当の意味の優しさ。 twitter.com/tsu8me/status/…
日本シリーズおめでとうございます!! 6年前の借りを返して欲しいです✊
ロマンは本当に良いやつ!! そしてロマンに目をつけるあたりが菊田さんらしくていいですね^^ 「投手出身で監督として成功するのは簡単じゃない」元ヤクルト・ロマンと高津臣吾監督との絆 文春野球コラム ペナントレース2021 #swallows #文春野球 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/496…
簡単にはいかないってことがわかった。 #でも絶対大丈夫
スワローズにとって抑えマクガフは最善の選択だ そのマクガフで打たれたのならこれがスワローズとしてベストを尽くした結果なんだ マクガフ個人を責めることだけはやめて欲しい スワローズ、そしてマクガフを信じて明日も全力応援📣
『よくここまで投げれるようになった』 この言葉にすべて集約されてます。 中10日でなんとか投げてきた圭二がここまで成長した。 高津さんが二軍監督時代に手塩にかけてきた圭二の今日のピッチングは感慨深いに違いない。
石山の球が戻ってる
マクガフ、、(泣) ナイスピッチング👍
石川さん、、(泣) 本当に感動しました。 スワローズ最高。
石山の復活が本当に大きい。 今年は勤続疲労もありボロボロの状態の中でもなんとか食らい付いてやってきた。 それが最高の舞台で最高の形となって報われている。 それだけで俺は嬉しいよ(泣)
スワローズへのエールを込めて✊ 今日こそ勝って6年前の借りを返して欲しいです🏆 「やっぱり石川雅規さんや石山泰稚には思い入れがある」引退から3年、久古健太郎が語るスワローズへの思い 文春野球コラム 日本シリーズ2021 #swallows #文春野球 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/496…
しんごー(泣)
本当に本当におめでとうございます㊗️ 6年前の悔しかった思いを晴らしてくれました!! ムーチョの涙は低迷期の苦しみが成果となって報われた涙。 本当に凄い努力で掴んだ日本一、MVPだと思います!!! ヤクルトスワローズの皆さん本当におめでとうございます🎉(泣)
今日の試合控えめに言ってやばくないですか。 #すわほー
『田口の20球』 ノーカットで拝見いたしました •あの場面でスライダーのコントロールミスが一球もない •あの場面で対万波選手への2-2からの外スラがストライクっぽかったのに集中力切らさない •あの場面で宇佐美選手に対してノースリーから真っ直ぐで押し切った 凄過ぎ。
凄すぎて引く #村上
凄すぎてよくわからない数字ですね😮 ワンポイントだと9000試合。 62年以上かかる。。笑 twitter.com/swallowspr/sta…
石山の復活は大きいですよね。 村上に関しては凄すぎて何も言うことないっす。
2連覇おめでとうございます🎉 山田の涙感動ですね( ; ; )
今日の試合は内容盛りだくさん過ぎた。 もちろん主役は内川さん、坂口さん、嶋さん、村上だけど、総じていわせてもらえばスワローズ最高👍☂️ #引退試合 #56号