くたぽでぃ(@Warmachinesaiko)さんの人気ツイート(いいね順)

51
ファン側としては日本にわざわざ来てくれるだけで嬉しいのにコミコン終わった後も貰ったファンレターやプレゼントと共にファンへの感謝を述べる投稿を何度もしてくれて、しかも手紙は全て開封済み。忙しいはずなのに。こんな優しいおじさん居ないよ…。 #マークラファロ
52
米倉涼子さん、吹き替えをやってるブラックウィドウと愛車が同じなの最高に推せる。
53
アベンジャーズエンドゲーム公開直後ファンの間でかなり話題になった"最終決戦でスパイダーマンどこに糸付けてるんだ問題"、よく見たらアントマンの手にしっかり糸付けてて製作陣の徹底ぶりに笑ってしまった。ほんとにMCU作品は何十回観ても新たな発見があるしこれだから飽きない。
54
このシーンCGじゃないんだよね。 リアルでも蜘蛛に噛まれたんじゃないかってくらい運動神経の良いトムホ。
55
バラエティ番組で披露したコントを2年後の「アベンジャーズ」内でイジられるストレンジさん。
56
Netflix新作映画『The Devil All the Time』、トムホと共に出演予定だったクリス・エヴァンスがスケジュールの都合で降板しちゃったんだけど、その役をセバスチャン・スタンが引き継ぐというMCU的激アツ展開が起きた上にジェイク・ギレンホールがプロデューサーを務めているのでみんな観てくれ~!
57
『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』で息ピッタリのアクションを行うクリス・エヴァンスとセバスチャン・スタン。もうMCUにクリエヴァは居ないけど、バッキー&翼のセバスタにはこの時を越えちゃうくらいのものを見せて欲しい。
58
「シビルウォー」アイアンマンvsキャップシーンの撮影でRDJのスタントマン相手にキレッキレの動きをするクリエヴァ。
59
『スパイダーマン3』に向けてリハーサルを行うトムホのスタントさん。 相変わらずアクションも楽しみです。
60
イギリス育ちのトムホがホームカミングでピーター・パーカーを演じる為、お忍びで通ったアメリカの高校で仲良くなったクラスメイトに「僕はスパイダーマンだ」と秘密をバラしたら全く信じて貰えず変人扱いされたエピソードが大好き。 ↓当時の学生証
61
『アイアンマン3』でトニーが悪夢にうなされていた時のペッパーと『スパイダーマン:ホームカミング』で初めてアベンジャーズ本部に来た時のピーターが同じTシャツを着ていたと最近知って泣いてる。
62
カイロ・レンの職場潜入シリーズ、待望の第2弾。前回よりも人が死んでます。
63
『マイティ・ソー ラグナロク』の黒スーツトムヒロキが堪らなく好き。
64
どうやら6月5日から全国のイオンシネマで 『アベンジャーズ』 『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』 『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』 の3作品いずれかが再上映するみたい。映画館の為にも劇場に足を運んで今まで自粛してた分思いっきり楽しみましょう…。
65
「ミッションインポッシブル7」撮影中のトム・クルーズ、本当にぶっ飛んでる。
66
報道によるとDisney+で配信されるMCUドラマシリーズ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」「ワンダヴィジョン」「ロキ」の制作費は各1シーズンで1億5000万ドル、日本円で約162億円との事。1話にすると約27億円。邦画の平均予算が3.5億円とされてるのでもはやドラマの予算ではない。
67
スーツ姿でロキの杖を扱うトム・ヒドルストン、本編には無かった美しさがある。
68
7秒で分かるウォーマシンの魅力
69
ロバート・ダウニー・Jr演じるトニー・スタークが作中でサングラスを外す瞬間を集めた最高の動画を見つけてしまった。やはりIWのナノテクスーツ形成&サングラス外しは神です。
70
シビルウォーの未公開シーンのひとつでキャップが落としたシールドをバッキーが拾って投げる→サムがキャッチしてキャップに投げ返すっていう流れがあるんだけど今観返すとなかなか感慨深い。この時はバッキーがキャプテンアメリカを継ぐと本気で思ってた。そんな二人のバッキー&翼が楽しみ。
71
ジェイク・ギレンホールとクリス・エヴァンスによるアボカド人形ものまね、やはりジェイクのクオリティがおかしい。
72
フェリーでやらかしスタークさんにスーツを没収され、徒歩でとぼとぼ帰宅するピーター・パーカーことトムホ。永遠に見てられる。
73
ウィンブルドン2018の観客席に集まったメンツの破壊力が凄すぎて多分ここだけでアベンジャーズ結成出来ると思うんです。
74
多分世界一役を楽しんでる人のインスタ
75
アベンジャーズEGの撮影合間、スマホを向けられている事に気付き全力でポーズするもビデオモードだった時のクリエヴァ。