Hiata(ひあた)(@Hiata_Arts)さんの人気ツイート(新しい順)

1
#AiMSアート 次世代型Mecha girlLora開発計画 と言うことで今回からMSGirl loraはMechagirl Loraに名前を変更して継続します!! とりあえずこんなのが出ます、 タグはまぁ、、、、MechaSyojoとでもすればいいんじゃないですかね(適当) 関連ツイートで600超えたら配布!! twitter.com/i/web/status/1…
2
Fusion360でMS-14 J .zm ゲルググ3モデリング最終回! 三カット目のマニューバーに凄いこだわりました!!!ぜひ見てください!!! #Fusion360 #blender #b3d #3dcg #substancepainter #AOZ #ガンダム
3
いいねチャレンジ!! #AiMSアート MSgirl lola v4  長らくお待たせしました!!MSgirl lola v4 このモデルの大きな進化ポイントは脚部装甲がほぼ100%重装甲で出てくる点、これによってMSっぽさはV3_bを超えました!! 関連ツイート合計2000いいねでlora v4は公開となります!!
4
pencil +4 for blender触ってみた これpencil +4って言う線画用のスタンドアロンソフトに接続するためのアドオンって感じなのね、 かなりきれいに出る #blender #pencil4
5
Fusion360でMS-14 J .zm ゲルググ3モデリング(番外編) ライフルを新規造形してテクスチャを調整してゲルググ3 量産型を制作!!劇中には一度も出てきてないとか言う、、、、 因みに隊長機はこれtwitter.com/Hiata_Arts/sta… #Fusion360 #blender #b3d #3dcg #substancepainter #AOZ #ガンダム twitter.com/i/web/status/1…
6
#AiMSアート MSgirl lolav4 test 個人的にはこれくらいのMSガールが高確率で出てきてほしいのじゃが、、、、難しい、、、、 皆がMSgirl lolaに求めるものって何?コメントで良かったら教えていただけるとー!!
7
twitter.com/Hiata_Arts/sta… 今後MSLolaを用いたAI画像には #AiMSアート のタグを付けるようにします!!皆さんもぜひご活用ください!! twitter.com/i/web/status/1…
8
civitai.com/models/28066 MSガールLoRA v3_b 2000いいねを突破したため公開します!! 今回のは全体的にキャラクタに対してさらに重装甲になりさらにごつい武器が付くようになりました!! また意見が出ていた、”画像がぼやける”にも対応しある程度の改善が見込まれます!!
9
具体的にこのmsgirl lolaって何ができるの?っていう話にお答えするためにほとんど同じプロンプト(末尾の起動語句とlolaが違い)比較画像を持ってきました 左がlolaあり 右がlolaなし 要は艦娘方式からアクトレス方式にするって言うのがこのlolaですねはい
10
MSガールLoRA v3_b v3を元にご意見が多かった"なんか全体的にぼやける"と言う問題点を改修しまたさらに学習データの調整を行ったことでさらなるボリュームアップを実現!! なかなか2000いいねを超えないのでこのツイートが500超えたら合算で2000超えたってことでLola配布します!!
11
いいねチャレンジ!! MSガールLoRA v3 v2の学習データを整理調整してより”MS”らしさを追加!! 今回のは大分”MSっぽい”のアタリ率が増えてると思います!! 2000いいねを超えたらLola配布になります!!
12
civitai.com/models/28066 MSガールLola V2 100いいねを突破したため公開します!! 今回のは下半身とかに装甲が盛られるようになって翅とかも生えるようになりました!! V3に欲しい要素とかあったらコメントにお願いします!!
13
いいねチャレンジ!!! MSガールLoRA v2 羽根とか増やせるようになって下半身が分厚くなる最近のメカ少女チックになった、 100いいねを超えたらLola配布になります!!
14
civitai.com/models/28066 MSガールLora取り急ぎ公開しました!!こんなのが量産できます!! 使ってみたい人はぜひ!!
15
MSガールLoRA出来てしまった、、、、適当に作った割にはかなり出来がいい、、、、、真面目に悩むくらいには出来がいい、、、、
16
Fusion360でMS-14 J .zm ゲルググ3モデリング(完成) ようやく完成!!おそらく立体化は初!!藤岡建機先生のメカはかっこよすぎる!!! 制作期間: 1/1~3/27 (86日間) 参考資料 公式設定図(表と裏だけ載ってる一枚絵から) #Fusion360 #blender #b3d #3dcg #substancepainter #AOZ #ガンダム
17
G3 Type5 "REDWOOD LANCER" 遂に完成!!一年の最後を飾るにふさわしい作品になったと思う!!! 以下設定↓ #Fusion360 #blender #substancepainter #ロボ #mecha
18
blenderのpythonで100m四方の空間にランダムに1000個の立方体を出現させるプログラムを書いてみて って言ったら書きやがった、、、、、
19
G3 Type5 wip22 Blender 本格導入 かっこいい、、、、かっこいい!! 遂にモデル容量が500MB超えたけど!!!
20
#アリスギア#幼女戦記 がコラボするそうなのでここで書籍版、漫画版、アニメ版、そしてアリスギアコラボのターニャとヴィーシャを比較してみましょう
21
一枚目がMidjourny 二枚目がStable Diffusion 語句はnight city, beautiful, cyberpunk 2077, star citizen, star wars, market, 恐ろしいことにStable Diffusionはなんとローカルで動く midjournyで覇権は決まったと思ったがまさかこうなるとは、 #midjourny #stablediffusion
22
最強の背景製造機 #midjourny と美少女生成機 #crypko をいい感じにミックスすればお互いの弱点(顔が破綻する、上半身までしか出ない)が保管されるのではないか?と思いやってみたらスゴイ映画ポスターみたいなのが出来た、すごい、、、スゴイ、、、、
23
3DCG豆知識 「なんでノーマルマップ(法線マップ)は青いの?」 法線(面に対しての垂直に出てる線的な奴)をいじるのがこのノーマルマップなんだけどこの時の線的な奴ってベクトルで表記できるわけですよ、で三次元空間のXYZとRGBを対応させてるわけで結果最も多いシーンである面つまり、、、(下に続く)
24
AV-98 イングラム 完成です!! 実写劇場版の重苦しい空気と色味を再現してみました!! #3DCG #パトレイバー #Fusion360 #Blender #イングラム
25
Type00-R 武御雷  遂に完成!!! 製作期間:2か月 アニメ放送中にできてよかった、、、、 #muvluv #マブラブ #Fusion360 #blender #SubstancePainter #3DCG