梨.psd(@pear0001sub)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
洒落怖とかで山の神様は特にヤバいって言われたりするけど、山神の伝承ってほんと容赦ないのが多くて 例え病床の母の元を急ぐ男の子がたった一歩彼らの住処に足を入れただけでも普通に祟り発動させたりするんですよ そういう人間界の道理とかをそもそも勘定に入れてない辺りが私マジで大好きで文字数
2
存在しないホラー企画「WHITE」
3
note.com/pearing/n/n207… 新作『瘤談』を公開しました。 昨年十一月ごろから取材自体は始めていたのですが、その過程で平時のサイトに載せるべきではないと判断したため、noteでの投稿となります。
4
5
scp-jp.wikidot.com/junen 新作『順縁』を投稿しました。 SCP-JPで開催されている「夜」のコンテスト、 そして梨主催の「第二回『梨雪』怪談文学賞」の参加作品です。 本作品には音声及び動画が添付されているため、イヤホンを用いての閲覧を推奨します。
6
scp-jp.wikidot.com/quintessence SCP財団に、新作「カンテサンス」を投稿しました。 SCP-JP公式コンテスト「Qのコンテスト2022」の参加作品(テーマ: Question)です。 カンテサンスは怖いです。
7
わたしが禍話をまず布教するとしたら、布教する人にもよりますが高確率で『もうどうでもよくなった家』をバッチバチに推します ほんっとうに素晴らしいです note.com/etrou/n/nfcfc2…
8
新作のおしらせ 梨として初の単著となる書籍が、株式会社イースト・プレス様より出版されます 『かわいそ笑』という題の、幾つかの仕掛けが施された全五話からなるホラー作品(電子書籍対応)です Amazon等で既に予約が可能となっていますので、宜しければお買い求めください amazon.co.jp/dp/4781621112?…
9
新作『瘤告』を密告しています。 この作品はファミリーマート或いはローソンのコピー機で印刷し、それを実際に手に取って頂けるものとなっております(白黒印刷)。十円玉をご用意のうえ、瘤告を手に取ってください。 そのため今月19日午前0時までの期間限定公開とさせて頂きますので、ご了承ください。
10
、😓、
11
ひとりかくれんぼ
12
omocoro.jp/kiji/340167/ 新作記事として『く』を共有しました かつて放送されていた心霊特番の話題になると思い出される話で、
13
まかりくがい omocoro.jp/kiji/311060/ オモコロに記事を公開しました。 創作された怪談の話です。 twitter.com/omocoro/status…
14
kakuyomu.jp/works/11773540… こ-----ーっっっれはねえ 凄い すごい ほんとにすごい 最近読んだ民俗学系怪談の中でも指折りに最悪で最高だった 厭さと恐怖とその他諸々で感情をおもっきし汚されたい人は是非に読んで……こういうのを書けるようになりたい…………
16
オモコロに新作記事「ふり」を投稿しました 誰かのふりをする人のふりをする人のふりをする人の話です omocoro.jp/kiji/391426
17
虚言
18
オモコロに「おにかいぼ」をアップロードしました 童心に孵った様々なものの話です omocoro.jp/kiji/375551/
19
BSテレ東で昨日まで三夜連続で放送されていた番組「このテープもってないですか」に、 梨も構成のひとりとして少し関わらせて頂いていました 有難うございました onl.bz/Hrbpix2
20
omocoro.jp/kiji/354541/ オモコロの新作記事として『が ほか』を公開しました 痕跡だけを残してほぼ全てが既に終わってしまった話です
21
景山五月さん作画の怪談漫画「コワい話は≠くだけで。」の第16話「処理」が公開されました 予めご了承ください comic-walker.com/contents/detai… sp.seiga.nicovideo.jp/comic/59388
22
梨と株式会社闇さんのコラボ企画 #その怪文書を読みましたか は今日のお昼から開催です 渋谷センター街のまんなかで、ビル一階の窓いっぱいに貼り出されている「怪文書」が目印です 驚くほど渋谷駅に近いので、東京近郊にいるかたは行ってみてもいいかもしれません
23
24
禍話リライト「娘のいない家」(1/3)
25