951
1/3 ウクライナ東部のドネツク, ルガンスクが住民投票でロシアに入る?このテーマで昨日YouTubeにアップした直後に23-27日に住民投票が発表された。もし賛成多数で、プーチンがその結果を受け入れたら、東部はロシアになり、ウクライナ軍の攻撃は戦争に当たる。
youtu.be/9akSxecz5Yc via @YouTube
952
3/3 国際原子力機関(IAEA)の視察団がザポリージャ原発に到着すると、現地住民が集まり、ウクライナによる原発爆撃の非難と停止を求める2万人の署名を渡した。市民は誰が攻撃したのか、わかっている。
953
1/3 ウクライナのザポリージャ原子力発電所を砲撃したのは誰だ?
稼働中の原発が武力攻撃を受けたのは史上初。NYタイムズの最近の記事で、米国政府当局者がウクライナがこの原発を砲撃したと示唆している。対ロシアの反撃作戦の目標の一つがこの原発だった。
youtu.be/YpkBX8rR_Kg via @YouTube
954
1/3 ウクライナの反撃に西側メディアは大興奮。「これで情勢逆転!」。ただ国際世論は不自然なロシア軍撤退に疑問を持った。その疑問が解けたわけではないが、地政学アナリストの分析をYouTubeにアップした。ロシア軍は完全に撤退していない。この後反撃すると。
youtu.be/ksD6IvGGwPg via @YouTube
955
今晩8時のニコ生のテーマは「Covid-19とワクチンとIのつく薬」です。
ゲストに北里大学の花木秀明教授。
このテーマについて新しい発見がありますので、花木先生に教えていただく勉強会です。是非ご覧ください。
YouTube
youtube.com/watch?v=KW7-Ry…
ニコニコチャンネル
live.nicovideo.jp/watch/lv338203…
956
3/3 ウクライナ戦争はNATOとロシアの代理戦争。ロシア弱体化のためにウクライナを利用しているNATOとバイデン政権は安全な場所にいる。ところがゼレンスキーはロシアに取られたドンバスを取り戻すために、安全保障協定を提案し、NATOをもっと引き込もうとしている。米国も英国もそこまでできるのか?
957
2/3 ロシア側はメドベージェフ前大統領が怒りの反応を示した。第三次大戦になる。そして核戦争に。なぜなら「キーウ安全保障協定」とはNATO条約第5条「NATOの国が攻撃を受けたらNATO全体で反撃する」に当たる。ロシアとの国境とはドンバス地方で、既にロシアが支配、そこにNATOが攻撃することになる。
958
1/3 日本のメディアではゼレンスキーの車事故を報道してるが、超重要なのがウクライナ政府が発表した「キーウ安全保障協定」。ロシアとの国境を欧米に防衛させる同盟国を提案した。実質NATOだ。ロシアは激怒。これが現実になると間違えなく第三次大戦に向かう。
youtu.be/UmR5kkcWlX4 via @YouTube
959
欧州は、ウクライナにナチスが存在していることを見て見ぬふりをしている。1933年ナチス・ドイツは欧州には影響しないとみなしたように、今、EUがそう思っているなら大きな間違いだ。危機はもう迫っている。この動画は、2014年ウクライナのネオナチによる残虐行為に反対する人々の言葉。 twitter.com/ivan_8848/stat…
960
1/3 欧州ガス危機が深刻だが、そもそも誰がこの危機を作り出したのか?このことを考えて、動画をYouTubeにアップした。結論は、EU本部の自作自演。欧州委員長のフォン・デア・ライエンとEU本部官僚たちがロシアのガスを排除し、欧州のガス価格の暴騰を狙った。
youtu.be/xzTb_hY7kW8 via @YouTube
961
1/3 ウクライナ軍がロシアが占領していたハルキウを奪還。西側メディアは大喜びで、ロシア支配から解放された市民がウクライナ軍を歓迎している映像を流す。ところが、ハルキウ市民の多くは街を逃げ出している。解放者たちがロシアの協力者として殺すからだ。
youtu.be/1XVqYUDzMf4 via @YouTube
962
1/3 21年前の9/11後にトランプはインタビューを受けた。建築の専門知識があるから。タワービル崩壊の原因は、政府発表とは違い、爆発物が使われたのではと答えた。鉄鋼は飛行機が突っ込んでも貫通しないほど頑丈。そうなったのは爆弾の衝撃以外あり得ない。
youtu.be/m6LBFBwn5Ss via @YouTube
963
1/3 9/11から21年目。経済学者のポール・クレイグ・ロバーツ氏の意見をYouTubeで紹介した。ブッシュ政権はイスラエルを助けるためにどうしても中東で戦争を起こす必要があった。かつてルーズベルトが第二次大戦に米国を巻き込むため真珠湾攻撃を仕組んだように。
youtu.be/E8dMYYlXgV0 via @YouTube
964
1/3 プーチンが演説で本音をはいた。対ロシア経済制裁は、欧米指導者の「制裁フィーバー」病だと。その制裁でロシアからのガスや石油の供給なしに冬を過ごそうとするなら、欧州の人々は「凍りつく」と。欧米は自分たちが打った対露制裁の犠牲者になっている。
youtu.be/5CWbZb72C9A via @YouTube
965
1/3 G7がロシアに新たな経済制裁
ロシア産原油の価格に上限をつけて、価格を下げ、ロシアの石油収入を減らす。これでウクライナ戦争の戦費も減らし、欧米のエネルギー価格暴騰を止める。しかし、市場の評価は逆、石油価格は上昇。抜け穴がたくさんあるから。
youtu.be/RYs0360XPjY via @YouTube
966
バイデンは、月曜の演説中で突如叫んだ。
「我々は今年大手製薬会社を叩き潰した!」
いや、バイデンが今年やったのは、ワクチン義務化推進で製薬会社を儲けさせた。
これは処方薬自己負担の上限設定の法案を決めたので、中間選挙の前に実績を誇っている。ただ最近のバイデンの演説は様子が変だ。 twitter.com/bennyjohnson/s…
967
1/3 トランプは2018年国連総会でドイツのエネルギー政策がロシア依存し過ぎると警告したが、その場のドイツ代表団は冷笑した。今、トランプの予言通りになり、ドイツ国民はこのままでは冬を越せないので、政府の政策変更、ノルドストリーム2開通を要求。
youtu.be/VThs-uAqBfw via @YouTube
968
トランプ講演 vs バイデン講演
トランプは土曜日に中間選挙の激戦区ペンシルベニア州で1万人以上を集めて講演。ここの州知事選、上院選で共和党が勝てるかが大注目。
この動画の途中にバイデンが同じ州で演説している様子があるが、高校の体育館に数十人。 twitter.com/DeplorableLozz…
969
1/3 今の習近平が3期目の続投という見方が大勢だが、共産党の3人の長老が公開書簡で異例の習近平批判を展開。彼らは習近平個人崇拝に反対を表明した。個人崇拝は文化大革命の悲劇を繰り返し、国を滅ぼすと。彼らは政府の報復を受けるだろうが、覚悟している。
youtu.be/A9_9nkjDivo via @YouTube
970
昨日日本の海上保安庁の巡視船8隻が台湾海峡に現れた。NHKは尖閣警備の巡視船が台風避難のため台湾海峡を航行と報道。実際は大型船「なぐら」等が台風を口実に中国船を監視したという説もある。中国は何も言っていない。 twitter.com/TaiwanMilitary…
971
プラハのヴァーツラフ広場で7万人がチェコ政府の辞職を要求。ガス・電気料金の値下げとウクライナ戦争に対する中立を主張。今や欧州全体が歴史的なエネルギー危機で、この冬を越えられない。このデモは欧州一帯に広がるのでは。 twitter.com/DagnyTaggart36…
972
フランスTV局:ウクライナの少年が通り過ぎる軍用トラックに軍隊式の敬礼。ところが、向こう側の2人の少女はナチス式の敬礼をしている。 twitter.com/ivan_8848/stat…
973
1/3 国連が中国のウイグル人権弾圧を非難する報告書を出した。これが出るまで時間がかかったが、「人道に対する罪」と明記された。しかし決定的に欠けているのは、この報告書に習近平の名前がどこにもない。一体ジェノサイドの真犯人は誰か?習近平である。
youtu.be/WH8rWnIw-3w via @YouTube
974
1/3 今晩のニコ生では「ウクライナ侵攻の真の理由」を語りました。侵攻後半年たった今、世界で言われているのは「ウクライナ危機とはウクライナのことではなくドイツのことだ」。バイデン政権はノルドストリーム2を中止させるためにロシアを挑発して戦争させた。犠牲になったのがウクライナの人々。 twitter.com/oikawa_yukihis…
975
1/3 トランプが有罪になら大統領選再出馬できないか?
公文書持ち出しで有罪なら再出馬できないという見方がある。ところが、過去の最高裁判決によると違った見方になる。仮に法律レベルで有罪でも憲法の条件を満たしていれば再出馬の資格を失うことはないと。
youtu.be/6XGvTJ97G60 via @YouTube