がみ(@JY09gami3)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
もうすぐ聞けなくなる連接台車の音。 本当にVSE引退が名残惜しいですね。
27
東武スペーシアのヘッドライト→テールライト切り替え テールライトは下から出てくるタイプ。
28
水没したE7系を横目に走るはくたか569号。
29
松本で増結した3両は全く雪がないかのに、南小谷から来る9両は雪まみれ。
30
500系団体列車は新下関駅を通過。新関門トンネルを通り九州へ!
31
本日VSE定期運用ラストラン。 17年間ありがとう!!
32
最近暑すぎなので涼しげな山形新幹線の映像を共有します。
33
これが見たかった!! 1日1本のみある201系の快速運用。 現在国鉄車というと各停運用で駅を通過しないイメージですが、爆音で駅を通過していきます。 221系を待たせて201系が追い抜くのもアツいですね!
34
まさかの浅草線と大江戸線の並び! 車両の大きさが違いすぎる😳(同じ高さで並んでいます)
35
地震で全裸の状態からとっさにパンツを履いたため、履いたのが昨日のパンツなのか今日のパンツなのかわからなくなってしまいました。 もったいないですが、どちらも洗濯機に入れようと思います。
36
旧博物館動物園駅(廃駅)を通過するスカイライナー。 京成電鉄さんのご協力のもと、地下廃駅のホームで列車を撮影させていただきました。 youtu.be/G1y-r9HkqWw
37
伊豆クレイル廃車回送を新宿駅で目撃。
38
本日から富山地方鉄道で運行を開始した元西武ニューレッドアローに乗ってきました! ロゴや座席はそのままでしたが、まさかの対面式シートの優先席と運賃表が特徴的でした。
39
【本日最終日】 あの長かった渋谷駅埼京線ホームは、今日で使用が終了になります。 2日以上の大工事の後、6月1日からついに山手線と埼京線のホームが並びます!! 渋谷駅ユーザーとしてこれはかなり嬉しい!!
40
ここまで同じ新幹線がズラリと並ぶとかなりの迫力ですね。
41
新幹線と言えば速い。 おとなしいイメージのあるピンク色は、新幹線には似合わないと言われた。 今となっては国内最速のE5系にまで使われているピンクを最初に採用したE3系の功績は大きい。
42
深夜の踏切にたたずむ横須賀線が、ちょっと怖い。
43
クラブツーリズムの団臨で新潟から盛岡までE4系の団臨に乗車しました。 僕がE4系に乗るのはこれが最後になります。 最後に楽しい乗り鉄をすることができました!
44
志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所。 何回「し」が出てきたんだろうw
45
E3系は最も好きな鉄道車両なので、高校時代から色々撮影しています。
46
柵の中に囚われているが、たしかに社長は復活していた。
47
大雪の中を走る宗谷ラッセル めちゃくちゃ寒かったけど、最高の動画が撮れました。
48
のぞみ号が新設された1992年に設定されたのぞみ301号、今では考えられないが名古屋と京都を通過していた。 その続行のひかり1号もなかなかの停車駅だw
49
一般の人から見たら何が珍しいのか、理解してもらえない電車。
50
たまたま乗った電車が今年夏で消滅するドレミファインバータ車だった! 最後に乗れて良かったです。