がみ(@JY09gami3)さんの人気ツイート(いいね順)

301
ポイントを渡る185系特急踊り子号。
302
相鉄東急直通、海老名発小川町行きの動画をさっそくアップしました。 車内放送や駅の様子などを紹介しています。 【速報】ついに開業!相鉄東急直通線の1番列車に乗ってきた。 youtu.be/6O50RjdxgII @YouTubeより
303
動画を配信しないと鉄道YouTubeの息の根が止まってしまうので、4月以降も外出して撮影に行くことに対して、僕は不謹慎だとは感じません。 がみチャンネルは幸いなことに動画のストックがあるため、撮影をしなくてもしばらくは運営ができるため今回このようにいたしました。
304
YouTubeショートが尺1分までの動画しかあげられないのでかわりにTwitterに投稿します。 西日本が誇る神接近メロディです。
305
E217系Y-2編成に乗ったら車内がかなりくたびれていた。 クロスシートが肩も知識ではないのが特徴。
306
東名古屋港をミュージックホーンを鳴らしながら発車する名鉄ミュースカイ。 ミュースカイが東名古屋港に来るのは2004年以来18年ぶり。営業での入線は史上初だそうです! 西上いつきさん(@Itsuki_Nishiue )のオフ会で実現しました。
307
U1編成フラット音もヤバかったので乗ってて少し心配になりました。
308
3番線〜10番線の計8つの乗り場から東京方面の快速が出る千葉駅。 電車乗る前に「東京方面乗り場」の電光掲示板を確認するのは必須でしょうね!
309
目と鼻の先にある駅同士なのに、全然違う駅名なの草。
310
半蔵門線の紫色、08系と18000系では全然違う。 (1枚目08系、2枚目18000系)
311
E657系K18編成。 常磐線全線復活用の新車。つい2,3日前デビューしたばかりなのでピカピカ!
312
E3系R編成の定期運用がなくなる!? 今後どうなってしまうのか…
313
2+2+2で6両の名鉄。
314
315
ついこの間東横線と副都心線が直通開始したと思ったら、もう10年も前だったんですね。 こちらも開業初日に行って、メトロや西武の車両が東横線を走っていた事にとても興奮したのを覚えています。 2013年3月16日と2023年3月18日にそれぞれ撮影
316
他のE235系と比べて走行音が若干異なるトウ01編成(東芝ハイブリッドSiC)
317
仙台市営地下鉄とまってしまってますね
318
水没してしまった長野新幹線車両センター。 先頭車と中間車が不自然に連結されてるあたり、本当に廃車になってしまったことを痛感。
319
踏切を通過する山形新幹線。
320
都営車の西谷行きはバグりすぎじゃね?
321
こまち43号田沢湖行き、発車標には行き先が表示されてなかった。
322
最近電車のツイートを全然していなかったのでここでひとつ。 松本駅で目の前でダイナミックな転線をする211系の様子を紹介。 ホームの中程にポイントがあるため、三島駅のようにホームがエグれているのが特徴です。
323
チャンネル登録者9万人を達成! 10万人まであと少し! これからもよろしくお願いします!
324
水没したE7系廃車になるのか…
325
赤いSuicaを入手。