宮城県角田市の西根田んぼアート 羽生結弦選手等絵柄の状況 10月8日(土) 第127日目 その2 127日目を天空も御祝いしているような、青空広がりました。 絵柄無くても、私にはしっかりと見えてます。ユヅアートがそこに、確かに存在していたことを。
宮城県角田市の西根田んぼアート 羽生結弦選手等絵柄の状況 10月9日(日) 第128日目 皆さんおはようございますm(__)m 晴れ。 ユヅアート第2章、『刈りアート』の始まりです。(JIROママさん命名) 朝日を浴びて黄金色に輝く『つや姫』。 皆さんからの暖かいお気持ちが、実りとなったと信じてます。
宮城県角田市の西根田んぼアート 羽生結弦選手等絵柄の状況 10月11日(火) 第130日目 皆さんおはようございますm(__)m カラフルな絵柄の稲の外にあって、ずっと耐えてきた稲。いつかは俺もと。 そして、遂には見事な黄金色に。 人生の縮図を見ている感じ。 皆さんの人生も黄金色に耀いて欲しい。
宮城県角田市の西根田んぼアート 羽生結弦選手等絵柄の状況 10月22日(土) 第141日目 皆さんおはようございますm(__)m 昨日、つや姫さんの稲刈りが行われたようです。 刈り跡も黄金色に輝いてました。 再アートも成長中で、見えます。 長期間、有り難うございました。 皆さんに感謝申し上げます。
令和5年(2023年)も、角田市の西根田んぼアートを開催することが決まりました。☀️ 昨年は北は北海道から、南は沖縄から、沢山の方々が見えられ、大変有り難うございました。😭✨ 絵柄は検討中でございます。 下写真は、昨年の西根田んぼアート
今年も、宮城県角田市で田んぼアートを行います。 うまく出来るか、心配だ(>_<) twitter.com/kahoku_shimpo/…
実は、もう図案のピン刺し作業は、始まっております。 ほら、田んぼを良ーく見て。 羽生さんが見えてきます☺️
本日販売の『河北新聞』さんにも、西根田んぼアートの記事が掲載されました。 まだ、田植はしていないのに(^_^;) 田植のプレッシャー、高まるぅ
宮城県角田市の西根田んぼアート 6月6日(火) 第4日目 昨日より若干雲が増えた感じ。展望台の周囲では、ウグイスや山鳥の鳴く声が。(ホーホケキョ、デデッポウポウ)🐦️ 水田では、蛙の合唱です。🐸 6月末頃まで、水面に映る羽生さんの田んぼアートが見れます。 展望台はもう見学OKです。☺️
宮城県角田市の西根田んぼアート 6月23日(金) 第21日目 梅雨空ですが、雨は降ってません。今日は小鳥達も週末を祝って沢山鳴いてます。🐤🐤 アートの稲も順調。 羽生さんのお顔が、緑濃くなってきた。計画では、黄色になる予定です。 土日また晴れるとの予報。どんな素敵な景色になるか楽しみです。☺️
宮城県角田市の西根田んぼアート 6月29日(木) 第27日目 昨晩の嵐のような土砂降りの雨はからっとあがり、青空広がってます。 小鳥達も嬉しそうに沢山鳴いてます。🐤🐤 稲も順調。今年も全部で10種類の稲を使用してます。絵柄部分は収穫しません。バック地のつや姫のみ収穫となります。☺️
宮城県角田市の西根田んぼアート 7月1日(土) 第29日目 小雨。梅雨らしい天気です。昨日、腰を痛め、歩くもの困難でしたが、傘をさしながらなんとか展望台へ。 😓 右側の星のライン(七夕)を彩る赤い稲が綺麗です。七夕ももうすぐですね。☺️ そして、今日から7月。梅雨明けはいつになるのかな。☺️
宮城県角田市の西根田んぼアート 7月4日(火) 第32日目 快晴です。🌞 待ちに待った、青い空が広がりました。 青い空と緑の水田。政宗様と結弦様。☺️☺️ 稲の葉の色によるアートとしては、もう、見頃と言っても過言ではありません。 稲穂が出る頃になると、今の葉の色が茶系になってきます。
宮城県角田市の西根田んぼアート 7月4日(火) 第32日目 その2 とても天気良いので、動画撮りました。本当は青空も入れて撮りたかったのですが、付近の民家入る為、プライバシーの観点から、アングルをわざと下げてます。☺️ でも、今日は景色が素晴らしい‼️ 今期最高の朝です。\(^^)/
宮城県角田市の西根田んぼアート 7月5日(水) 第33日目 晴れ間広がる穏やかな朝です。 今日は白鷺が1羽、羽生さんの左手の手のひら付近にいました。🐦️ 今週から、各局の取材があるとのこと。本当に嬉しい限りです。 昨日は、東京から夫婦で来られた御客様、大変有り難うございました。m(__)m