26
本当にひど過ぎる
選択性で食べる食べないの自由もあってアレルギーの説明もしているのに。
パニックになって調べもせず感情任せにクレームを入れる行為は断じて許されません。
「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」
news.yahoo.co.jp/articles/301f5…
27
メルカリが2日から犬猫の療法食の出品を禁止にするそうです🐶
早い段階でいい方向に進んだみたいで良かったです!
メルカリ「酸素缶」出品禁止 高額転売続出していた ペットの療法食も禁止に(岡田有花) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/okadayu…
28
ちなみに北海道の事件場所近くには復元地があるんですが、かなり山奥で鬱蒼としててマジで熊に遭遇しそうな場所なので気軽に行かないほうがいいです
29
YouTubeの禁止ポリシーに「準備された危ない状況にわざと動物を置いて救助するコンテンツ」が追加されたようですね。
海外だと明らかに同じ動物がレスキューされる映像が複数あったりしますからね。
support.google.com/youtube/answer…
31
【タコブネ】
タコ界の常識をひっくり返す、貝殻を持っているタコ。
ヤドカリのように貝を変えるわけではなく、カタツムリと同じく生まれた時から付いていて、成長に合わせて大きくなっていく。
殻自体も珍しいが、生きたまま貝殻に入ってる姿は超貴重なのだ🐙
twitter.com/astroken/statu…
32
カカポが話題になってますね
保護されているカカポのエサは個体識別機能付きのハイテクな餌台で管理されているのですが、ここで別のカカポが来てフタが開けられずにブチ切れる様子を御覧ください。
twitter.com/takapodigs/sta…
33
【🦊本を出します🦝】
タイトル:キモイけど実はイイヤツなんです。
発売日:5月27日(月)
「生き物ってこんなに面白いんだ!」そんな気持ちを持ってもらいたくて本を出すことにしました📘
ユニークな生き物がたくさん詰まった一冊になってます
Amazonで予約開始しました
amzn.to/2XEQzf1
34
【タンブルウィード】
西部劇のアレ。ゴミだと思われがちだが実は枯れた植物が丸まったもので、転がりながら種を撒いている。
モフモフに見えるが実際はカチカチのトゲトゲで風に乗って最高時速90kmで吹っ飛ぶ凶器。
海外では玄関に積み重なり住民を閉じ込めることも…。
35
スキップ不可の広告が話題になってますが、これを機にYouTubeプレミアムに加入するiOSの人は加入する時は絶対ブラウザから加入しましょう
アプリ経由だとApple税が毎月3割上乗せされます…。
ついにYouTubeがスキップ不可の30秒広告を開始へ - ライブドアニュース
news.livedoor.com/article/detail…
36
Q. 健康だけど打たせたく無い。どうすればいい?
A.犬を飼わないという選択肢もあるのでご検討ください( ˘ω˘ )
37
38
コメント見てたら「下品な広告が流れるようになったので登録解除しました」的なものを見かけたんだけど
動画に出てくる広告って読者の趣味嗜好に応じて自動で選ばれたものが出るだけなのでこっちでコントロールできません、えっとつまり…
39
40
最強生物と呼ばれるクマムシの歩行について新発見がありました!
彼らは体長0.5ミリという小ささながら8本の脚を使って歩くという面白い特徴を持っており、今回の研究で昆虫(節足動物)のようにぼてぼてと歩くことが確認されました。
つまり可愛いってことです。
pnas.org/content/118/35…
41
>体の3分の1が脱落しているにもかかわらず、交尾や飛行などの活動を続ける
文面でもう恐ろしすぎる😱
「ゾンビ」と化して感染拡大させるセミの集団発見 米大学の調査結果 news.livedoor.com/article/detail…
42
カナダの川で全長3.2メートル、体重260キロの推定100歳以上のチョウザメが釣り上げられたニュース。
現地で20年勤めたガイドもみたこと無い巨大さで、タグを付けて川に返したとのこと。
ちなみにチョウザメは生きた化石と言われる古代魚で、名前にサメと付くけど実際は淡水で暮らす硬骨魚類です🐟 twitter.com/nowthisnews/st…
43
エキノコックスの特に恐ろしい点は
・5〜10年は無症状で無自覚
・次第に肝臓内の胆管や血管が塞がれる
・末期には肝機能障害も
・最悪の場合、肺や脳に寄生虫が転移する
放置すると90%以上が死亡するという、時限爆弾のような特性です。
44
こうした代替食品に対して「偽物だ!」って怒る人を見かけるけど、アレルギーの人も食べられる企業努力の結晶でもあることも忘れちゃいけないね🍳
常温で長期保存も可能 植物性由来の“代替たまご”が販売開始、全国のスーパーで - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail…
45
もし発症すれば死亡率ほぼ100%という恐ろしい病気で、かつて日本に入ってきて現在も野犬などが保有している恐れがあります。
もし発症すれば飼い犬も自身の命も、周囲にも危険を及ぼすリスクがあります。
家族を守るためにも絶対打って下さい🙏
46
Oh…
環境教育をテーマにしているはずなのにいともたやすく行われるえげつない外来種放流…。
こうした教育現場に携わる人であれば外来種問題を認識し、正しい教育が行われなければいけません。
子どもたちは大人たちを見て何が正しいか間違いか学ぶので…。 twitter.com/gmbsdsh06/stat…
47
ひえ~~~!!
さかなクンさんが公式のYoutubeチャンネルを開設してる!!
最強の生物系Youtuberが誕生しちゃった
みんな登録しよう🐟💨
youtube.com/channel/UCKUlE…
48
キツネとタヌキが一緒に暮らしている北きつね牧場を救いたい…!!!
通販で支援することも出来るし、「地域共通クーポン」が使えるから近場の人はぜひGoToして応援して…!!!🦊🦝
kitakitsune-farm.com
写真はFacebookより
49
何が危険かというと蝗害は10〜15年と超隔年周期で不定期に起こる点。今回起きたアフリカの蝗害も、2018年末の異常気象がきっかけで、初期段階で卵の駆除等が十分に出来ずここまで広がりました。いつどこで起きるかわからない天災に時間とコストは掛けられないので対応が後手になります→
50
✨夢の公式MV出来ました✨
チャンネル初のオリジナル曲がついに出来ました!!
いつかやりたいと思っていた夢が実現できて感激😭
■ボーカル
石黒千尋 様 @chihiro_ishi
民安ともえ 様 @tammy_now
■作詞・作曲
no_my様 @no_my_
🍂公開日🍂
9/24(金)20:30~
🍃待機所🍃
youtu.be/FdSVpYUu-jg