352
統計を止めるほどはシャレにならない。
ヒアリと一緒にこっちの動向も注視しておかないと…
特定外来生物「セアカゴケグモ」の目撃相次ぐ 愛知では統計を止めるほど増加…その特徴と発見時の対処法は?news.livedoor.com/article/detail…
353
これは拡散せざるを得ない
カカポの祖先に新発見 パーティパロットのように七色に光って求愛行動していたか|虚鳥新聞
yahoo.jp/yutUaO
354
本日21時からプレミア公開❗️
やっちまった……😇
【珍事件】ハプニングをやらかしてしまった生き物5選 youtu.be/x6wXxOuqwes
355
本日21時からプレミア公開❗️
最近の若い子は知ってるのカナ??😅💦
【日立の樹】「この木なんの木」は何の木?CMの気になる木の正体 youtu.be/7mvb-2mcD3Y
356
本日21時からプレミア公開❗️
もうすぐ会えなくなる…😢
【滅亡】もうすぐ地球から消える…絶滅寸前の生き物8選 youtu.be/WRoawHVLhLc
357
めちゃくちゃ微細なガラスの棘の集合体だと思うとなかなか危険 twitter.com/pN9kCEyiPils1Y…
358
物価高にペンギンさんもブチギレの様子です
猛暑+物価高 水族館ではエサを“格安”のサバに変更もペンギンはお気に召さず…飼育員の奮闘続く
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/819…
359
本日21時からプレミア公開❗️
世紀の大ニュースですよこれ👀
【ゆっくり解説】世界を変える!マラリアワクチンついに完成|マラリアの恐ろしさとは youtu.be/4nPDBy984-Y
360
マングース→ハブ退治で良かれと思って
ウシガエル→食糧不足で良かれと思って
ジャンボタニシ→除草のため良かれと思って
この「良かれと思って」精神で持ち込まれ定着した外来種はかなり多く、大人になるとその価値観をアップデートすることが難しくなります。小さい頃の教えはとても大事。
361
最近また馬牧場の見学マナーが問題になっているようなので再掲。
ウマ娘からハマった人も、これまで好きだった人にも知ってもらいたい!
見落としがちなマナーもあるかもしれません🐴
絶対守ろう!馬牧場見学のマナー10選
youtu.be/m4IZnW9urn8
362
本日21時からプレミア公開❗
生肉を食べると…本当にヤバいんです💀
【絶対NG】生肉を食べ続けると人間はどうなるのか?|豚肉・鶏肉を生で食べる危険 youtu.be/tQFAqPmaDvc
363
先日の動画で触れられていませんでしたが、来年6月に義務化されますね。
チップのサイズは2ミリ程度、新規に飼育する犬猫に必須です。
遺棄防止だけでなく迷子になったときや災害ではぐれた時も重宝します。
ペットの犬や猫にマイクロチップ装着義務化へ 概要が明らかに
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
364
ロシアのボクシング選手が釣りの帰り道クマに襲われ手持ちのナイフで反撃して仕留めることに。
しかし、同行した友人は死亡し本人も重傷を負い病院で治療中。
格闘のプロ+武器でもこの被害…
(リンク先写真閲覧注意)
ロシアでボクサーが熊に襲われるも返り討ちで仕留める
jp.sputniknews.com/20211022/93544…
365
ウマ娘公式さんからお知らせしてくれるのはありがたい!
牧場見学のときは「競走馬のふるさと案内所」を絶対に経由しましょう!
無断訪問はもってのほかですが、確認の為に牧場に直接電話も実はNGなんです🙅 twitter.com/uma_musu/statu…
366
なるほど…
人間に興味津々で近づいてくる理由が分かったぞ
ペンギンに「宇宙人の可能性」が浮上 糞から金星にある化学物質 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail…
367
悲しいことに制度の仕組みを変える方向じゃなくて馬術を外す方向になるとは…
諸事情があるとは言え、馬の居場所が減るのは辛いことです。
東京オリンピックで泣きながら馬にムチ…批判高まり近代五種から馬術を除外
yomiuri.co.jp/sports/etc/202…
368
カニのスパイボット
敵地に乗り込んで偵察するかと思いきや本当の敵はカニとトラックだった twitter.com/Rainmaker1973/…
369
個人的には助けたい気持ちもあるし、拡散してください的なDMを頂くこともあるのですが、個人の場合詐欺なども発生しているため動物園や身元を明かしてる団体以外はシェアしないルールでやってます。
高額な治療費問題の啓蒙、ペット保険の認知普及などで助けられたらなと思ってます🐶 twitter.com/miyusakuko/sta…
370
消費者金融のCMでペットを飼う費用を捻出するというのも問題なんですよねアレ。
飼育にかかる費用はケージや備品、餌代や消耗品などの継続的にかかるお金、医療費など突然の出費もあります。
まずは自身の生活基盤から。ペットローンを使わないといけない程カツカツなら飼うべきではないですね。 twitter.com/fukazume_taro/…
371
狂犬病の特例措置にエキノコックスの定着、鳥インフルエンザの脅威で日本はもうボロボロです
372
見た目は綺麗なビニールやプラスチックに見えるから子供が触りがち
死骸でも刺される危険があるので触らないようにしましょう🙅♂️
神奈川県の海岸に「危険生物」猛毒を持つカツオノエボシが大量漂着 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail…
373
本日21時からプレミア公開❗️
回転寿司を、救いたい…!!!!
お寿司の歴史についても話すよ🍣
【発明】回転寿司の歴史~お寿司はこうして進化した~ youtu.be/eG52pcqiluw
374
気がつけばもうあと3頭のみ…。
ラッコはワシントン条約で国際取引が規制されているので新たに飼育するのは難しくて、高齢化で繁殖の望みも薄いので、せめてものまだ見られるうちに見に行って欲しい…。
「ラッコ」国内の飼育数わずか3…日本の水族館で見られなくなるかも
news.livedoor.com/article/detail…
375
あぁ、魚だけじゃなくてやっぱりウミガメも…😥
自然のこととは言え早めに回収しないと生態系への影響は大きくなりそうですね。
死んだウミガメの子ども 体内に大量の軽石 沖縄 | NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…