田口ケンジ(@o_m_a_e_p)さんの人気ツイート(新しい順)

526
1999年の有馬記念。スペちゃんとの最後の決戦をわずか4センチ差で制したグラスはそこで精根尽き果て、翌年は激太り&惨敗続きに。 先に引退していたスペ&エルの後を追うように、こちらもすぐにターフに別れを告げます。 グラスはきっと、宿敵だった二頭と一緒に引退したかったんでしょうね… #ウマ娘
527
でも西山オーナーは寛大な方ですよ。普通なら「無礼千万」と有無を言わさずコンテンツから引き揚げてもよい立場なのに、文章も行間も読めない輩のために懇切丁寧に例え話まで交えて注意喚起してくれているのだから。 土日は西山オーナーの馬も出ますので、応援しましょう。(競馬ラボより抜粋)
528
ウマ娘ガチ勢と化した樋口円香。
529
濃厚なフラウンスをお届け。 血統面で種牡馬としては全く期待されていなかったセイウンスカイは花嫁が集まらず、ニシノフラワーが唯一有名な花嫁でした。 フラワー→スカイの感情が大きいように見えますが、実際にはスカイ(クソデカ感情)(依存)(執着)→フラワーなのかもしれません。 #ウマ娘
530
汝、皇帝の神威を見よ
531
今日は牡馬三冠の第一弾、皐月賞が行われます(15:40発走) 皐月賞を制したウマ娘はなんと12頭。特に90年代はほぼ網羅。近20年ではゴルシしかいませんが…… 現時点で一番人気の無敗馬エフフォーリアはスペシャルウィークのひ孫であり、またヒシアマゾンの親戚でもあるウマ娘血統。頑張れ。 #ウマ娘
532
ゴルシとマックイーンのババ抜き対決。
533
G1未勝利の名脇役として、ウマ娘実装前から抜群の人気と知名度を誇っていたナイスネイチャ。 有馬記念で3年連続3着以内になった馬はキタサンブラック、ゴールドシップ、スピードシンボリ、カネミノブ、ナイスネイチャの5頭…ナイスネイチャだけ異質すぎて草です。 #ナイスネイチャ生誕祭2021 #ウマ娘
534
カレンチャンの兄の死が注目されていますが、スペちゃんも現役時に生まれ故郷が火事に遭って19頭の同胞が焼死、そのうちの一頭が姉オースミキャンデイという壮絶な過去が。 母は生後まもなく死去、姉は焼死、実は凄まじい業を背負ったスペちゃん。辛い過去を背負いながらも大食いな君が好き。 #ウマ娘
535
目標レースではないけど、3年目任意でサマースプリントシリーズを制する(函館スプリント、キーンランドC、セントウル全部1着)とカレンチャンの特殊イベントが発生しますね。 体力25回復、やる気UP、スピード&パワー15UP、スプリントギアのヒントがもらえるのでなかなかおいしい。 #ウマ娘
536
ゴルマクとかいう、札束を紙クズにする血脈
537
史上最強スプリンターの呼び声が高いサクラバクシンオー。 生涯成績は21戦11勝ですが、1400m以下では12戦11勝と無敵。バクシンオー現役時は短距離路線がまだ整備されておらず、ゆえにマイル以上に出走して負け数も増えましたが、今現役なら全戦全勝だったかも。 #サクラバクシンオー生誕祭2021 #ウマ娘
538
タキオンはわずか半年の競走生活で凄まじいインパクトを与えた怪物でした。その強さと引き替えにガラスの脚で、その脆さは子供たちにも遺伝… ウマ娘のタキオンが肉体改造に熱心なのが、自身だけではなく産駒のことも案じて…と考えると、何ともエモい話です。 #アグネスタキオン生誕祭2021 #ウマ娘
539
ウマ娘では女帝のエアグルーヴですが、現役時代はまあまあポンコツエピソードも多かった子です。 桜花賞を風邪で回避、カメラのフラッシュでパニック(これは人間が愚か)、ジャパンCに来た外国馬に馬っ気(勃起のこと)出される等々。しかもその外国馬、ファインモーションの兄という因果もw #ウマ娘
540
マルゼンスキーの中の人ことLynnさん、去年競馬月刊誌サラブレにガチ勢としてクラシック予想載せたりしてるので、ゴリゴリの競馬玄人です。
541
贔屓のサヨナラ勝ちに喜ぶマックイーンお嬢さま。
542
マックイーンお嬢さまが贔屓の打線にブチ切れのご様子です。
543
スペシャルウィークは細身で、関係者全員「この馬は身が入れば本物になるはず」と育成。しかし馬体重が増えるごとに成績が悪くなり「あれ…絞った方が強いんじゃ?」と引退2ヶ月前に真理に辿り着き、そこから無敵状態になりました。つまり現役の大半、太り気味のままで走ってたという() #ウマ娘
544
阪神が開幕3連勝してご満悦のメジロマックイーン。
545
プロ野球の開幕だー!
546
寝ながらムシャムシャするグラスちゃん可愛すぎ twitter.com/b_b_thomas/sta…
547
スペちゃんを執拗にレジェンドレースで付け狙うグラスちゃん。
548
今日はG2阪神大賞典が行われます(15:35発走) 90年代は最強馬が出るべきスーパーG2として君臨し、画像が示すように数多くのウマ娘らもここを制しています。 一番人気アリストテレスはスペシャルの、2〜3番人気ショウリュウイクゾはマックイーンの血をそれぞれ引いているので、ぜひご注目を。 #ウマ娘
549
甘く入ったスライダーをレフト前に運ぶ凛世。
550
現地のシャニPさんたち、もはやこういう拷問的な状況では? #シャニ2nd_day1