676
国会議員年金2006年廃止
10年加入で
月約34万3000円支給
10年以降在職1年増えるごとに年8万2400円増額
老齢基礎年金(国民年金)
40年加入で
月6万6250円
678
今年の参院選挙でも、立憲民主党、国民民主党ともに略称を「民主党」とするそうだが、何でですか?案分票にすることがお互いにメリットとは思えませんけど。
679
なるほど、東京五輪を強行するのはメディアにエサを与えて、選挙や改憲の国民投票CMで与党に有利に動かそうという訳だな。どこまでも国民生活は関係ない連中なのだ。
680
健康保険証廃止してマイナンバーカードに統合する法案は今国会で審議しているのか。報道では以前からもう決まったような言い方でしてたよね。野党は体張って反対してもらいたい。
news.yahoo.co.jp/articles/191e2…
681
「消費税廃止に期待」って呟いたら、
「レジの入れ替え費用あなたが負担するのかよ」
と来たもんだ!
682
憲法改正に大きな影響がある国民投票法改正をコロナ禍の今、火事場泥棒的にやること自体、汚ないやり方です。野党はバリケードでも何でも作って採決阻止して下さい。サラリーマンやってる場合じゃない。
#国民投票法改正案採決に反対します
683
自民党改憲草案の通り国防軍になれば、18条の「意に反する苦役に服さられない」や29条で財産権が保証されていても、国防軍の維持が最大の公益だと解釈されれば、徴兵制や財産の没収などもあるかもです。
684
夫が年金受給年齢に達する前に死亡した場合、遺族は年金をもらえないと勘違いしてる方もいらっしゃるようです。夫が生前に保険期間の3分の2以上保険金を収めて、死亡日の前々月から1年遡って滞納がなければ遺族基礎年金やそれにプラスして遺族厚生年金受給できる場合があります。自己申請です!
685
国会でカルトと議員の癒着を追及するなら、個別の議員と団体の関係一覧表が出回っているので是非国会中継で鬼のように流してもらいたい。
686
宗教法人のなかで、創価学会以外だけ固定資産税免除すると言われたら嫌な気分になりませんか、公明党さん。18歳以下にのみ支給を皮肉ってみた。
687
プラスチックスプーンを有料にして、汚染土を無料で配布する環境大臣て、日本をどうするつもり?
688
海外在住の日本人は10月31日の選挙に間に合わないケースが多いそうです。解散から選挙日までの期間が短く投票書類のやりとりに手間と時間がかかるのが原因。
これ不公平じゃないですか?
689
安心安全な戦争などあり得ない。
緊急事態宣言下で
安心安全な五輪もあり得ません。
#東京五輪の中止を求めます
690
結論
横文字を使うときは、都合の悪いことが隠されている。
691
政府はマジで日本の農家を壊滅させる気だろうか。
外国からの輸入には金出すくせに! twitter.com/tetsuginsuzuki…
692
まじで牛乳が店から姿を消す日が近いかも。政府の無策が国民を追い詰めてる。 twitter.com/KYRqfC0yM1hxY3…
695
ツイート観てると、「因果関係なし」の副反応や死亡のツイートを多く見かけるようになった。安全とはとても言えない。
696
不正選挙があるか分かりませんが、選挙のときは自分のボールペンを持参して書いています。違法ではありません。
7月4日 日曜日 東京都議会選挙
#ボールペン持参
697
コオロギをパウダーにする暇があったら、米をパウダーにして食材に活かしなさい。そのほうがよっぽど良いと思うぞ!
698
東京の共産党政策チラシで羽田新飛行ルートの中止を求めています。この映像は昨年のものですが、マジでベランダから機体に手が届きそうという住民からの訴え通りで危険すぎる。
699
中小の赤字企業は法人税払えませんし、法人税下げたからといって、何の助けにもならないです。消費税を廃止して消費を活発にした方がはるかに賃上げに繋がり、より多くの会社や働く人に効果が行き渡ると思います。