151
									
								
								
							河井元法相から買収資金もらった100人全員が不起訴になる見通しだが、100万円以上もらっている人もいるし、パチンコに使ってしまい金を返さない人もいるのだとか。それでも罪に問われないなんてふざけるな!
							
						
									152
									
								
								
							日本は断れない。
ノルウェーのオスロ市は、’22年冬季五輪の招致レースを途中で撤退している。その原因が、IOCが要求した“豪華接待”だったとされる。 「空港でIOC会長の歓迎レセプションを行う」「各委員のホテルの部屋に季節の果物と菓子を届ける」“VIP待遇”を求める内容ばかりだったというのだ。
							
						
									153
									
								
								
							安心安全な戦争などあり得ない。
緊急事態宣言下で
安心安全な五輪もあり得ません。
#東京五輪の中止を求めます
							
						
									154
									
								
								
							政府は酒類卸会社に対して、酒類提供続ける飲食店と取引しないよう要請するらしいが、自分の首を締めることできるわけない。
そこまで言うなら、大手酒造メーカーに対し出荷停止命令出してみればいい。
							
						
									155
									
								
								
							政策
国民をどうやって助けるかより、
国民をどうやって脅すか、騙すか。
							
						
									156
									
								
								
							株価が下がると日銀はお金造って株買ってるけど、簡単にやってますよね。同じように国民の口座に振り込んでくれませんか?
							
						
									157
									
								
								
							このポスターを全国の飲食店入口に貼ったらすごい効果ありそうです。 twitter.com/take9243/statu…
							
						
									158
									
								
								
							#東京五輪の強行に抗議します 
今は開催する時期ではない!
							
						
									159
									
								
								
							政府の根拠ない対策で飲食店が潰されていくなんてあってはならないですよ。対策が上手くいかないから、誰かのせいにしたいだけに見える。感染症は今年で終わるとは限らないし、この政府では国民がもたない。
							
						
									160
									
								
								
							コロナ前からの不景気に追い討ちを掛けたコロナ、失業者や倒産の増加。
国会議員の給料半額で良くないですか?
							
						
									161
									
								
								
							無観客五輪なら、国立競技場建て替える必要あったんかい?
							
						
									162
									
								
								
							オイオイ、バッハ氏は会見で日本人の事をチャイニーズピープルと言い間違えていたよ。
							
						
									163
									
								
								
							オイオイ、菅総理大臣が西村大臣の発言の件で迷惑をかけたとして、何と公明党の山口氏に陳謝に行ったそうです。陳謝先が違うんじゃない?
							
						
									164
									
								
								
							今年の衆議院選挙で飲食業界の方は恫喝党に投票しないと思う。
							
						
									165
									
								
								
							「自民党は全員落とす」宣言!
nikkansports.com/m/general/nikk…
							
						
									166
									
								
								
							上手くいった政策は「内閣が立案しました」
評判悪い政策は「西村が勝手にやりました」
							
						
									167
									
								
								
							学童動員の飲料はコカ・コーラ指定なんて狂っている。 twitter.com/akiratamai2/st…
							
						
									168
									
								
								
							日本人のテレビへの信頼度は65%、
アメリカは20%台
ドイツは30%台なのだそうです。
政府に忖度したり、スポンサー寄りの内容なのに、どうして信頼度高いのでしょうね。
							
						
									169
									
								
								
							無観客なのに五輪の学徒動員取消されてないのは驚きました。
							
						
									170
									
								
								
							何だこれ!
東京五輪・パラリンピックのチケット購入者とボランティアのID、パスワードが盗まれ、インターネット上に流出していたことが21日分かった。IDとパスワードが盗まれると、本人に成り済ましてログインすることが可能となり、名前住所、銀行口座等個人情報が悪用される恐れがある。
							
						
									171
									
								
								
							アメリカでの現金給付は5回、多くの命が救われているだろう。日本は1回だけ。政治は命に関わる問題なんですね。だから選挙は大事です。今年の衆議院選挙で命を守る政治を!
							
						
									172
									
								
								
							こんな日本に誰がした?
海外からの五輪関係者は2週間の隔離が免除されているが、海外から来た日本人にはたとえ親が危篤でも免除されない。危篤の親に会うこともできず、その日本女性は無念の思いで外国に帰り、1ヶ月後母は息を引き取った。韓国やイギリスでは人道上の理由があれば隔離免除がある。
							
						
									173
									
								
								
							大会関係者の感染者は132人となりました。
							
						
									174
									
								
								
							新国立競技場整備費1569億円
開会式費用165億円。
開会式費用が競技場作る費用の10.5%もかかるなんてあり得ないでしょ!
							
						
									175
									
								
								
							ワクチンパスポートって、何が目的なんだろ。
打っても感染させるし、感染もするし。インフルエンザワクチンで学んだよね。
							
						 
									 
								 
								 
								 
									