鯨類はやっぱり後ろ姿が好き
【音出ます】綺麗な海で野生のイルカを眺めるだけの動画
イルカの瞳孔ってほんと不思議な形してる
生後三日目の赤ちゃんイルカを母親が水流を使ってうまく運んでいるところ。後半は同じ動画をスローにしてあります。赤ちゃんはほとんど尾びれを動かしていないのに、まるで磁石で引っ張られているみたいに進んでいくのがわかるでしょうか?
水族館では水族館でしか撮れない写真を、海では海でしか撮れない写真を撮っていきたい。
あーやっぱり触っちゃってるのかー。 触られ慣れたイルカは平気で人間にぶつかってくるようになるので、まともに体当たりされたり、尾びれの一撃を食らったら最悪は死にますよ。 twitter.com/taigayodo/stat…
このシロイルカが能取湖に住み着いて以降人にどう扱われていたのかはわからないけど、ひとまず野生動物との「接触」と「餌付け」だけは基本的にNGだと思うんですよね。人と動物、双方のために。
頭部にスクリューによる傷があったとのこと。 人に慣れきって、人を警戒しなくなった野生動物の末路はいつも悲しいものばかり。 twitter.com/nhk_hokkaido/s…
ひたすらイルカの写真だけを流すインスタアカウントもあるのでそちらもよかったらご覧ください instagram.com/nana_takanawa/
TLが台風情報だらけでつらい人もいそうなのでイルカ写真流しておきます
これは赤ちゃんと一緒のときのジョーさん。 アオハルTVを見て、佐藤勝利くんみたいにイルカと泳いでみたい😍と思ったみなさん、ジョーをはじめ御蔵島には子育て中のイルカもたくさんいます!イルカにアプローチするときはゆっくり優しく😊お願いします〜🐬
アオハルTVに登場していた御蔵島のミナミハンドウイルカのジョーさんはこちら。名前はジョーだけどメスです!
【音が出ます】昨日の午前に撮影した泳ぐのをやめてカメラを覗き込む若いイルカ。 GoPro HERO5 Session 御蔵島
久々に手応えを感じた一枚。 ソニー α7RⅡ+ FE12-24mmF4 御蔵島
東山動物園で1ヶ月前に生まれたオオアリクイの赤ちゃん見れた(*´艸`) おんぶ姿がめちゃくちゃ可愛いんだけど、カモフラージュ能力高すぎてほとんどのお客さんが赤ちゃんに気づかず通り過ぎていた…
青い画像ならまかせろー!!全部日本国内の写真だー! #これを見た人は青い画像を貼れ
もう10年近く前の御蔵島での写真だけど、赤ちゃんが母親の胸ビレをくわえたままずーっと引っ張られていくこの行動、後にも先にもこの1回しか見たことがない。遊びだったのかなぁ。
生きてる状態でここまで痩せるのか… 相当長い期間苦しんだんだろうな… -----クジラの胃に30キロのごみ、消化できず死ぬ スペイン cnn.co.jp/fringe/3511762…