向谷実(@MinoruMukaiya)さんの人気ツイート(新しい順)

26
いいものはいいシリーズ始まりました。第一弾はハモンドB-3とレスリースピーカーです。 #ハモンドオルガン
27
音楽で体を鍛えようw #エレクトーン
28
明日行われる防府航空祭のブルーインパルスの前日のリハーサル飛行を見学しました。実は来年度に向けてブルーインパルスの展示飛行科目用の音楽制作を進めています。
29
8回まで完全試合ペースで抑え込んでいた佐々木投手をなぜ変えたと野球場が悲鳴に近いざわめきがあったというのがありましたが、現場に居た私の感触では若干のざわつきはありましたが、ロッテファンはいたって冷静で、チームや選手のことを長い目で見て応援しているんだなぁととても感心しました。
30
奏法と音色について考えて見ました。
31
JR東日本監修、株式会社音楽館制作のトレインシミュレータルームが、メトロポリタンホテルズの4ホテル(池袋、丸の内、川崎、さいたま新都心)明日午前10時より宿泊予約が開始されます。乗務員の訓練用をもとに制作していますので、リアルですよ。キハ110系も運転できます。jre-hotels.jp/special/railwa…
32
西九州新幹線の発車メロディー、車内メロディーの記者会見を行いました。プレスリリースの下部のQRコードからメロディーをお聞きになれますので、ぜひお聴きください♪ #西九州新幹線 jrkyushu.co.jp/common/inc/new…
33
明けましておめでとうございます。大晦日の紅白歌合戦は素晴らしいパフォーマンスがいっぱいでしたが、藤井風さんってすごい人見てしまって、まじで歌練習して弾き語りに挑戦しようかと思ってしまいましたw今年もどうぞよろしくお願いいたします。 #藤井風
34
浜松日帰り出張最後はうなぎパイと駅ピアノでした。ここのピアノいつも最高のコンディションですね。ありがとうございます♪
35
浜松サウンドデザインフェスティバル2021プレイベントとして、当面1ヶ月間遠州鉄道新浜松駅と西鹿島駅にて私の制作した発車メロディが本日より使用開始です。今の浜松を「Windy Town」というタイトルで表現してみました。
36
楽しかった旅もそろそろ終点が近づいて来ました。最後はやっぱり弾いちゃいましたね。この旅の思い出な感じで。車上ピアノ最高の気分です🎹
37
これぞまさしく発車ベル
38
しばらく旅に出ています。ようやく乗れました。
39
たった今65歳になりました。良い通過点にします。ケーキは川田幸子さんの作品です。ありがとうございます😊
40
また今年も制作させていただきました。阪神甲子園駅、夏の高校野球期間限定、駅接近メロディ。hanshin.co.jp/company/press/…
41
本日4月19日、小田急ロマンスカーミュージアムが海老名にオープンいたしました。その中に音楽館が制作しましたロマンスカーシミュレータ “LSE(7000形)”がございます。弊社スタッフがその制作の行程をタイムラプスで収録しましたので、そのこだわりの中身をぜひご覧ください。youtube.com/watch?v=FMnp1a…
42
退社の時に
43
トレインシミュレータールームついにオープン!弊社の制作いたしました東急電鉄シミュレータがホテルの一室に!!!tokyuhotels.co.jp/shibuya-e/info…
44
たった今64歳になりました。
45
1958年製のC-3がレスリースピーカー付きで手に入りました。ベース用の足鍵盤が要修正(緩衝材不足で踏むと騒音が、、、)ですが、その他は完動で感動しています。いやぁ~良い音してますなぁ。
46
会社の屋上でブルーインパルス堪能しました。今日は6機の他に随伴の1機がいるんですね。お見事 #ブルーインパルス
47
本日27日は息子の誕生日なので、、、
48
株式会社音楽館は明日4月7日から全社員及びアルバイト等の皆さんに自宅待機をしていただくことになりました。なお給与等は社員、アルバイトに関係なく出社扱いとして規定通りを満額支給いたします。自分の命を守る、不要不急の外出を行わない、ことを業務としてください。 ongakukan.co.jp
49
ついに弊社考案軽量型ホームドア、関東に登場です。京浜急行汐入駅に2021年度中に導入決定!!! keikyu.co.jp/company/news/2…
50
修理から帰ってきましたローズピアノ、宮地楽器さんありがとうございます。 #Rhodes