岩迫(@ohafuku)さんの人気ツイート(古い順)

26
あと業者さんからすれば、同じ条件、同じ単価なら、狭い路地が多く、通行量も多く、「車で出るな」言うのに出てスタックする住民がいる地区よりそうでない雪のやり場の多い地区に入りたいよなぁ。
27
まぁ、とは言え同じ税金なのに、住む地区で除雪クオリティ違うのは、アレなので、一度「ブロックごとの除雪クオリティ」を客観的に撮りまわってユーチューブとかで上げると福井市民にはウケるかもなぁ。意外と「ウチの周辺マシだった!業者さんありがとう!」となるかも。逆もあるかも。
28
こう言う事は、関係者でなくても新聞とかHPや広報で情報を拾うと知る事は出来るけど、ほんとは市長さんなりがSNSで発信したり、新聞も後出しジャンケン的な批判だけでなく、「あちらを立てるとこちらが立たずで良いとこ取りは出来ないけど、皆さんどうしますか?」みたいな検証記事も載せて欲しい。
29
「積雪」という、数ヶ月で消えてしまうものに対する、リスク、コスト、ほんとに考えないとなぁ。とはいえ喉元過ぎるとまた忘れてしまいがちなんですけどね。今回だって「雪への充分な備えを(ガソリンや食料を)」って再三事前にアナウンスされてましたしね。
30
繁殖のため、一箇所に集まった野生のカーブミラー。
31
昔は「弁護士グループ」が一票の格差問題をたびたび訴えるのは「憲法を支える人権の根幹にかかわるから」と思ってたけど、田舎と都市の格差は開き、発言権は小さくなる一方。弁護士グループ代表が東京生まれ東京育ちときいてからは「田舎の発言権を取り上げたいだけなのでは?」と言う気がしてきた。
32
福井駅前のパブリックビューイング、優勝の瞬間 #WBC