26
医療も戦争も情報が命
「どんなに悪い報せも必ず皇帝に伝えよ」はナポレオン率いるフランス大陸軍ベルティエ参謀長の言葉だが、それを可能にする環境は、普段から常に、伝えてくれた人へ「教えてくれてありがとう。知らなければ大変な事になっていたかもしれない」という敬意を払って初めて成立する
28
誰が塩野義からどのような毒まんじゅうを受け取って、こんなクソ提言に至ったのかを明らかにしないと、学会潰れるで🤔
塩野義製「一刻も早い承認を」 コロナ飲み薬で提言 感染症学会など(時事通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/b33f2…
30
国民皆保険制度が無くなると、医療費が爆上がりして、老後2000万円問題はあっと言う間に老後1億円問題になる
31
32
与党がモタモタしているのにも関わらず、野党にはこれを追求する能力が完全に欠如している
反ワクチン議員を抱えているのだから当然である
非科学的な候補者を当選させると議論そのものが成立しなくなる
官邸幹部「正直打つ手がない」 政府、行動制限なお慎重(西日本新聞)
news.yahoo.co.jp/articles/e5293…
33
ちなみに私は、自分の親戚に対しては「令和4年2月現在は子供に対する接種の努力義務はないけれども、ウイルスの変異によって将来どうなるかは分からない。いざ必要となった時に、すぐに接種が出来るとも限らないので、自分の子供には早めに打っておく事を勧める」とアドバイスして、今超感謝されている
34
ちなみに7/25時点の年齢階級別接種実績 - 首相官邸を見ると、5-11歳の2回目接種完了者は16.7%と、その他の世代(おおむね80%以上)と比較して突出して低い
最も脆弱な世代から補強する事が王道ではないだろうか
36
言いにくい事をあえて言うが、令和4年2月の情報を基にして、小児(5~11歳)について努力義務の規定は適用しない結論となったが、今現在の最新の科学的知見を踏まえ、この点をもう一度早急に議論する事が必要だと考える
感染症は一番脆弱な点を突いてくるからだ
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0126.html
37
「正直打つ手がない」一番言ったらあかんやつや😩
39
「ワクチン前のめり」 とか揶揄されながらも、ひたすらにワクチン接種を推進した菅義偉前首相が、如何に偉大なリーダーであったかが良くわかるなぁ🥺
官邸幹部「正直打つ手がない」 政府、行動制限なお慎重(西日本新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e5293…
40
このニュースで大事な事は、バイデン大統領とそのスタッフは、リスクとリターンを天秤にかけて、ワクチンを4階接種し、職務を継続出来るほど症状は軽く済んでいる、という事である
大統領専用機エアフォースワンや大統領専用車ビーストは誰でも乗れる訳ではないが、
jp.reuters.com/article/health…
41
新型コロナウイルスは、α株で毒性を、δ株でさらに強い毒性を、ο株で免疫回避による強い感染力を得て、第7波ではついに未成年者で爆発的に流行する様になった
常に、人類の脆いところを狙ってきている
だからといって、断じて「どうせ感染するから、ワクチンなんか打っても無駄」ではない
42
ワクチン接種は、選挙のように自分の判断で行うものなので、イミフな同調圧力軍団に気を遣う道理など一ミリもない
投票先を正直に申告する必要がないのと同じ
いざという時に、同調圧力軍団は何もしてくれない
1スレ目の同町圧力▶️同調圧力に訂正します
43
「子供にはワクチン要らないよね」というママ友同志の同調圧力がありながらも、そこは冷静に判断してわが子には接種を済ませた母親が、現在の若年層感染数増加で、ますます本当の事を言い出しにくくなっている
ソースは私の知人
45
「いやいや日本は銃社会ちゃうからまだまだ平和」みたいな意見を頂くが、そういう事ではなくて、「どんな政治信条や意見を持っていても命までは取られない」という、民主主義社会の根本にあるべき暗黙の了解が、こともあろうにG7メンバーの先進国でいとも簡単に破られてしまったという事が大問題なのだ twitter.com/economics_dr/s…
46
奈良県立医科大学のIVRセンターが如何に凄いか、放射線科医なら誰でも知っている
ご回復をお祈りいたします
安倍元首相、集中治療室で治療
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6431936
47
日本に残された良い所「治安の良さ」も失われた
50
タバコって100%天然由来だけど
メッチャ体に悪いよね🥺