バルミ(@barubarumi)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
よーはコレ劣悪な環境がある、みたいな話をしてるんだろーけど1人ならカッとなったもわかるが3人全員手にかけるとか環境のせいを超えてんだよね。 自分は生きてるし。 他人事じゃないと思うなら自分を戒める方にいけば良いのに結局他責性を発揮してるのがねぇ。 twitter.com/_____morimoto/…
52
一人称で素が出てますけど大丈夫すか?
53
気遣いも何もお互い「ソロ」なんだから「無視」を推奨すべきよなぁ? 普段は近寄る事を禁ずるがご用命の際にはガードマンやヘルプとして補助するのが「気遣い」なんかな?
54
甘やかし過ぎだろう。 女子が不快だと思えばハラスメントならおじさんは大体視界から消えるしかなかろ。 例えばこの漫画であるならタンクトップは汗臭そうで不快って言われたらハラスメントしてるのは男側になる。 この非対称性とちゃんと向き合わないとひたすら女子に配慮し続けるしかなくなる。 twitter.com/kowashiyagen/s…
55
女はかわいそうで女のやらかしには何か理由があるはず。 マジでこの物語が社会全体に浸透してんのよね。
56
強姦でない限り最初の時点で女子は股を開く開かないって選択肢があるはずなんだけど女子の股はセルフコントロール出来ない説。 twitter.com/riko_murai/sta…
57
女が面白いなーって思うのは普段は「差別いくない」を連呼しながら自分の領域に入ってくると「ぬぉおおおぉ!女子はこんな危険に晒されている!トランス女性はただの男!排除!排除!コレは差別じゃない!自衛!トランス野郎は女性の恐怖を理解しない男!」って排除してヨシに躊躇がなくなるトコよね。
58
しかしソロキャン、思ったより盛り上がるのはオモロいけどナンパ野郎とかの話はともかく女子一人でキャンプ。普通に危なくない?男一人でも微妙な気するけど。 日本のピンフな空気に呑まれてない?
59
まーそも存在自体に性的価値の差があり過ぎるって話なんよ。 夜職でもオンラインサロンでも主婦でもなんでも良いけど「性別」が売り物になるのは200%女だと言える。この「売り物」になる事自体がイージーモードって話なんだ。市場がかなり広く買取してくれる所が多い、価格差はあるが。
60
コレ、擁護してる人も「女」として扱ってるの凄く趣深い。 twitter.com/palettalk_/sta…
61
この引用見てもわかるがマジで育児以外何もするなってヤツ多過ぎてオモロい。 いや、それならそれでいいけど少なくともTwitter主婦は他人に口出ししてないで先に全員アカウント削除した方が良くない? twitter.com/wasanbong/stat…
62
ジェンダー専攻の人には何も聞かずサイレントで落とすのが正解なんじゃあ? 専攻理由すら聞けない相手と一緒に仕事するの、後々めんどくさい所か弊害だろーし。 twitter.com/o2441/status/1…
63
現社会において「女子そのものが特大リスク」とゆー事に女子が絶対に向き合わないの、面白いよね。 どーも女子は「〇〇しなければ大丈夫」って本気で思ってるくさいけど「息を吐くように嘘をつける」「事実と異なる記憶改竄」「場面展開で泣いて解決」ってスキルをお持ちなのをお忘れなのだろうか? twitter.com/paper7802/stat…
64
コレが正論らしいよ。 twitter.com/hideyosino/sta…
65
@imraddish なんならオタサーの姫より気を遣っている。完全に性欲の蓋を閉じてかつ最大限楽しめる配慮を施す。もう重要取引先への接待レベル。
66
女だけの街が未だにTLに流れてくるけどアレって男が想定してるのは「女だけで作る国」で女が想定してるのは「女がサービスを受けるだけの女性専用スペース」なので無駄話なんよなぁ。 サービスを受ける「お客様」側である事を常に望んでる性に早よ作れと言ってもそら作らんよ。
67
皆読んでちゃんとトランス男性への配慮を学んで。 姫が望む配慮を姫が違和感なく受け入れるように配慮出来て初めて一人前の騎士だぞ。 ヘテロ男子諸君は見習って下さい。 instagram.com/p/CifAmtUpS-n/…
68
前は1000万円とかだったのに2300万円に増えたー!!!!! twitter.com/fami_less/stat…
69
AED問題は今まで何回もやってるがmetoo以降の「女」自体がリスクであり世論は「女」の涙に弱いって視点が抜けるの不思議なんだよなぁ。 これを解消するには裁判での判定では遅くて世論や女、メディアが「有罪が完全に確定するまでは無罪扱い」を徹底する必要があるけど世論も女も私刑大好きやん。
70
啓発したいにせよ演出が過剰で黙ってる部分が実はあった、みたいなのは台無しになるんだからちゃんとした方がいい。
71
いやマジ話、どう考えても子供に一番同情すべき場面なはずだがそれよりも母親の罪から意識を逸らす男性や社会が悪いんだー!とか母親を絶対に責めない空気、いやーさすがよねぇ。
72
@OuenntyuuW 核家族化は自由度を上げるけどその分自己責任が強くなり地域一体型は楽だけど干渉や付き合いも増える。 トレードオフなんすよね。 良い所取りしよーってのは中々難しい話。
73
これもまた無駄で実家に返すのが適応。 なんでかってどれだけ気をつけようが優しくしよーがイライラしてる女には全てがイライラの材料になり得るから。 女の話やアドバイスを真に受けたらダメ。 距離を取るのが正解。 それが無理なら子供と嫁を離す時間を外注。 twitter.com/apricot_candy_…
74
アホか、レイプでない限り性交は女に選択権あるんだから妊娠したくなければ股を開かないのが単に最適解なだけ。 確実に責任を問いたいなら結婚まで性交しなきゃいいって話なんだよ。 妊娠すんの自分だって理解しながら軽々しく股を開くの、クソワロでしかない。 twitter.com/32Ar6r/status/…
75
ゴキブリとハイエナを足して2で割った存在から「男子はそこ自覚してーその上で助け合いはせねばならぬ」って言い出すのドM過ぎて笑うと思ったけど多分これ「ワイは紳士でありゴキ、ハイエナとは違う。助け合える!」とか思ってるくさいのよね。 しかし多分ナンパ野郎や教え魔も同じ事考えとるでー。