バルミ(@barubarumi)さんの人気ツイート(いいね順)

51
まーこの世界観、別にフェミだけじゃないんよなぁ。 傷つけるのも傷付けられるのも敏感で加害者と判定された側が負けってのが社会に浸透してきた結果、被害者ポジション確保と加害者ポジション押し付け争いに必死だからこその読み違い。
52
障害を抱えた妻のカウンター 脳梗塞で麻痺や障害が残った旦那に 「やっとあたしの気持ちがわかった😏」を発動。 twitter.com/japosu123/stat…
53
しかしソロキャン、思ったより盛り上がるのはオモロいけどナンパ野郎とかの話はともかく女子一人でキャンプ。普通に危なくない?男一人でも微妙な気するけど。 日本のピンフな空気に呑まれてない?
54
キモいとか言い出しながら緊急時は助け合えばいい。って論が草生えるんだよな。 twitter.com/ameta_amiot/st…
55
コレ言う女、そこそこいるみたいだが普通に考えてサツ人より重い罪にしたら普通に性犯罪とサツ人がセットになるだけなんだよね。 捕まればどっちにしろ終わりなら上手くすれば隠蔽出来る方を選ぶだろう。 twitter.com/ironnnazakki/s…
56
👩Yes ⇨「Yesと言わされた」展開幕! 👩No⇨「空気を読めない男!ホントはYesなのを気づいてよ!」 twitter.com/sharenewsjapan…
57
コレが正論らしいよ。 twitter.com/hideyosino/sta…
58
よーはコレ劣悪な環境がある、みたいな話をしてるんだろーけど1人ならカッとなったもわかるが3人全員手にかけるとか環境のせいを超えてんだよね。 自分は生きてるし。 他人事じゃないと思うなら自分を戒める方にいけば良いのに結局他責性を発揮してるのがねぇ。 twitter.com/_____morimoto/…
59
いやー厳しいと思う。 今回のLGBT法案の反応、当事者を含めた社会全般が「女」カードを最強のままにしたがってる感じがあるのよね。
60
ワイは女性専用車両、有料にしたらええんとちゃうか?と思う。 感謝、みたいな話になるのも同料金同条件だからな部分も大きいと思うんだよね。 男より余計に金払って安全買ってます。の方が堂々と使えると思うのだが。
61
そんな私にも交際数年目の理解ある彼くんがいます。 twitter.com/jmarcosmartine…
62
皆読んでちゃんとトランス男性への配慮を学んで。 姫が望む配慮を姫が違和感なく受け入れるように配慮出来て初めて一人前の騎士だぞ。 ヘテロ男子諸君は見習って下さい。 instagram.com/p/CifAmtUpS-n/…
63
前は1000万円とかだったのに2300万円に増えたー!!!!! twitter.com/fami_less/stat…
64
気遣いも何もお互い「ソロ」なんだから「無視」を推奨すべきよなぁ? 普段は近寄る事を禁ずるがご用命の際にはガードマンやヘルプとして補助するのが「気遣い」なんかな?
65
いやマジ話、どう考えても子供に一番同情すべき場面なはずだがそれよりも母親の罪から意識を逸らす男性や社会が悪いんだー!とか母親を絶対に責めない空気、いやーさすがよねぇ。
66
女はかわいそうで女のやらかしには何か理由があるはず。 マジでこの物語が社会全体に浸透してんのよね。
67
現社会において「女子そのものが特大リスク」とゆー事に女子が絶対に向き合わないの、面白いよね。 どーも女子は「〇〇しなければ大丈夫」って本気で思ってるくさいけど「息を吐くように嘘をつける」「事実と異なる記憶改竄」「場面展開で泣いて解決」ってスキルをお持ちなのをお忘れなのだろうか? twitter.com/paper7802/stat…
68
育児系父親アカウント、マッジで全員嫁の尻に敷かれてに嫁に貢献する事が至高であるチン騎士がデフォなの趣深い。 twitter.com/nkgw_yt/status…
69
女だけの街が未だにTLに流れてくるけどアレって男が想定してるのは「女だけで作る国」で女が想定してるのは「女がサービスを受けるだけの女性専用スペース」なので無駄話なんよなぁ。 サービスを受ける「お客様」側である事を常に望んでる性に早よ作れと言ってもそら作らんよ。
70
まー無理やりヤルのはどーかと思うが急にそんな事言う女が中々のクソ女である事は間違い無いんですよね。 二人で遊ぶのがメインの場に来て急に片方が「めんどくさくなったから帰るわ、じゃーな」とか言い出すの、普通にクソ野郎。 「え?お前、なんで今更?」って問い詰められるくらいは仕方なかろう。 twitter.com/monchan_2nd/st…
71
啓発したいにせよ演出が過剰で黙ってる部分が実はあった、みたいなのは台無しになるんだからちゃんとした方がいい。
72
男女共同参画局が「あなたがYesでも相手がNoなら性暴力」と言ってましたが女子は存在自体が政治的に正しいので男に何を言っても許されます。 twitter.com/mmarrruu/statu…
73
女が面白いなーって思うのは普段は「差別いくない」を連呼しながら自分の領域に入ってくると「ぬぉおおおぉ!女子はこんな危険に晒されている!トランス女性はただの男!排除!排除!コレは差別じゃない!自衛!トランス野郎は女性の恐怖を理解しない男!」って排除してヨシに躊躇がなくなるトコよね。
74
この引用見てもわかるがマジで育児以外何もするなってヤツ多過ぎてオモロい。 いや、それならそれでいいけど少なくともTwitter主婦は他人に口出ししてないで先に全員アカウント削除した方が良くない? twitter.com/wasanbong/stat…
75
んでそこで都庁に「ほとぼり冷めるまで静かにしとけ」ってアレで大人しくするでもなく都庁にまでクレーム。 全てを敵に。 今までクレームで解決してきた成功体験が仇になった感じ。 フェミニズムは誰かにクレームをつける事で譲歩を引き出すのが教義みたいだから仕方ないが正直ワロタとしか。