まるい(@mmaruirui)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
品良く盛れるアンプリチュードのアイシャドウ 02 ピンクベージュ 上段のクリームタイプのピンクパールが繊細に可愛さを足してくれて、左下のココアブラウンがさりげない陰影をつけてくれる。ナチュラルメイクやオフィスメイクにぴったりな上品ピンクブラウン。
152
Dior サンククルール クチュール 429 トワルドゥジュイ つやつやの抜け感カラーなサンク新色💐左上の偏光ピンクパールがまず綺麗で、左下のアンティークなレッドは肌だとくすみオレンジぽく発色。右下のブラウンもそこまで発色強くないのでブラウンメインでもオレンジメインでも可愛い。
153
シュウウエムラの単色4つめはME ミディアムプラム 761Bにした🤍 手持ちの3色とのバランスで選んだけど大正解。くすみ強めのプラムがバイオレットブルーの青ラメともビビッドグレープのピンクとも合うしトウキョウナイトスケープの締め色としても使える。これはかなりいい感じの4色になったでのは🥺
154
リニュ後のアディクション ザ アイシャドウ ブルベ夏なので黄みを避けて集めてたらこんな感じに。ムーンリバーがメイクで使用率高め 003T デューイプラム/001M ロンドロジー/011M ライラックガーデン/019M ソリチュード/005SP ムーンリバー/013SP ミスユーモア/014SP ローズクォーツ/009P ノスタルジア
155
無印良品で買って良かったもの、持ってると便利な美容アイテムなど
156
冬に使いたくなる発色が絶妙におしゃれなプチプラ単色アイシャドウ4選。 ヴィセ アヴァン 104 モカ、043 オールドローズ KATE/ケイト 040 ローズ、026 レッドブラウン そのままでもかわいいけど黒目の上下にラメをちょこんと足すのが好き💓
157
楽しみにしてたエレガンスクルーズの新作アイライナーはRD01とX01を購入 ぼかせばアイシャドウとしても使えるラメ入りのカラーライナー。限定色のX01がピンクラメぎっしりで予想以上に可愛かった…!"幻想的な色彩に染まる砂漠の夜のディープパープル"の説明から素敵すぎる。
158
エレガンスラズルの単色アイシャドウ 17 Silent city/サイレントシティ ラズルの情報出たときから買うと決めてたカラー。シアーなブラウンに青ラメという間違いない組み合わせで、角度によってブルーにもグリーンにも見える偏光ラメが可愛すぎる。
159
涙袋を強調するのに暖色系の膨張色を使いたいけどブルベだと黄ぐすみしてしまう問題をクリアするアイシャドウ2つ ぷっくり見せつつ黄ぐすみせず、いつものメイクにも合わせやすい絶妙なバランスのカラー KANEBO アイカラーデュオ 11 (下) エクセル R02 セレモニー
160
キャンメイクの新作フェイスパウダー C01 フラッフィーミント 赤みをカバーしてくれるグリーンの色味にテカリ防止のサラッとしたマットな仕上がり、CICAエキス配合でSPF16/PA++とこれからの時期に嬉しい要素が詰め込まれて748円は優秀。前髪もサラサラでお直しにも便利。
161
キャンメイクのパーフェクトマルチアイズ 04クラシックピンクの色味が変わってしまったので、左上と右上のカラーと似てそうなアイシャドウを比較スウォッチ 。左上の絶妙なくすみピンクは中々ないよね
162
肌にすっと光が溶け込むローラメルシエのハイライト マットラディアンスベイクドパウダー 01 塗った部分がふわっと内側から光るような艶。粉が柔らかいから塗るのもぼかすのも簡単なのに丁寧にベースメイクした感が出る。ギラギラ感のないナチュラルなハイライトを探している方におすすめ
163
シュウウエムラのアズキコレクションはリキッドラッカー BG04を購入 艶が綺麗なレッドベージュに少しローズ感もある深めの粘膜リップ 。 さっしーがベストリップに入れてたラックシュプリア BG04と番号が同じなのでおそらく後継色。 yslの617やrom&ndのアーモンドローズが好きな人におすすめ🥀
164
トゥーフェイスドが日本撤退する前にダイヤモンドファイアの偏光を見て欲しい…ピンク、ブルー、イエローグリーンの偏光で見た目も光り方も宝石みたいなハイライト。トゥーフェイスドはマスカラもおすすめ
165
ブルベ向けアイシャドウとして有名なリンメル の019 ブルーベリーショコラ ピンクブラウンだけど真ん中が絶妙なグレイッシュカラーで甘くなりすぎない。1番上は白浮きせず目元を明るくしてくれて、2番目の淡いブラウンはピンクパールがつやっとしてかわいい。透明感も出て優秀なパレット🥰
166
#今日のメイク シュウウエムラの単色アイシャドウ4つ使ってブラウンとピンクと青ラメという好きな要素詰め込んだメイク
167
手持ちのルナソル アイカラーレーションまとめ。ついつい集めてしまうアイシャドウ 1番お気に入りはピンクと青ラメの03 バタフライウィング🦋使いやすいのは02 、06と12は色を重ねると印象が変わって楽しい。09はブルベ向きじゃないけど惹かれた色。全部好き🤍
168
ダイソーの吸盤付きブラシホルダーが大きめのメイクブラシを乾燥させる時に便利。いつも使ってるセリアのブラシスタンドに入らないブラシたちがすっきり干せて助かる。小さめのブラシにも使えるからダブルエンドタイプのブラシの収納にも良さそう◎
169
話題のスウィーツスウィーツのアイブロウワックス 、先行発売で買った限定色の04が黄みのないパープルブラウンで暗髪ブルベに嬉しい色味。ワックスタイプのアイブロウは初めて使ったけど描きやすいし色持ちも良くて眉マスカラを使ったみたいにふわっと色づいてこれは便利。
170
少し増えたのでブラウンやくすみカラーに青系ラメ入りの単色アイシャドウ最新版。使いやすいベースカラーと青ラメの組み合わせは大好物なので引き続き集めていきたい。
171
キャンメイクのチーク、ブルベも使えるブラウンと話題の14 ローズティーフルールと新作の16 ライラックフルールを購入 14は落ち着いたローズブラウンで、外側の色だけでベージュチークぽく使っても可愛い。16は青ラメが綺麗な青みピンクでブルベに嬉しい配色。どちらも艶が綺麗でお値段以上の上品さ。
172
去年限定で出て諦めてたキャンメイクのチーク P02 ローズペタルが新作として定番化したので即買ってきた🤍じゅわっと色づいてツヤッツヤの頬になれるクリームチーク。アンティーク感のある艶ローズが可愛い。
173
ミッフィーとスヌーピーのメイクスポンジ、並べるととても可愛い
174
エレガンスラズルのアイカラー 13 ナイトストームの角度によって青や紫に見える偏光ラメが最高にツボ。1枚目の画像の通り、見た目は青なのに鏡越しだとピンクに見えるくらいの偏光。透け感のある発色なので他のアイシャドウと重ねてメイクのニュアンスチェンジにも使える。青ラメもピンクラメも可愛い
175
個人的"買える透明感"コスメ 使う面積が広いチーク、ベースメイクがやっぱり安定して透明感出る