まるい(@mmaruirui)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
フィックスミスト/メイクキープミスト比較。 ベースメイクを変えながら試したところスポンジに吹きかけて使うならメイクアップフォーエバーが崩れない、キープしつつ顔に直接も使いたいならコスメデコルテ、デイリー向けはアディクション、プチプラはそこまで大差ない印象
127
まつ毛パーマの担当の方からカールが落ちてきたら普通のビューラーよりホットビューラーの方がまつ毛が痛まない、おすすめはニトリのと言われたので買ってみた。 自然なカーブが作れて下睫毛もやりやすい。このタイプなら目の形関係なく使えるしこれで500円は安い✨お直し用にもう1つ買おうかな🥰
128
3月4日に伊勢丹で先行発売されるクリニークのバレリーナポップ、元々すごくかわいいのに桜の型押しでかわいさが爆発してる😂 色が乗るというより儚さと透明感が頬に乗るような白みピンクです🥺普段のチークの前に仕込んでも、上から重ねてもかわいい💕
129
ベスコス買いしたDiorのブルーの下地、めちゃめちゃ透明感出る…!黄ぐすみも赤みもカバーしつつ自然にトーンアップ。少量でサラッと伸びるし夕方まで顔がくすまず、頬に重ねておくとチークが赤転びしにくいのも嬉しい。単体使いでも他の下地に少しだけ混ぜて使っても良かった。
130
ロムアンドのハイライト 02 ムーンキスドベールはピンクの艶が本当に綺麗。紫や白に寄らないピンクでピンク感もありつつナチュラルに仕上がる。頬の高いところや涙袋、チークに重ねても可愛いし、韓国コスメでよく見るパープルブラウン系のマットなアイシャドウに重ねるのも好き。
131
Dior アディクト ステラーシャイン 891 ディオールセレスティアル 976のサンプルを探した時に、ブルーベースのピッコロさんが魔族リップと紹介されていた色も出てきました🤭 ぶどう色にブルー、シルバー、ピンクのラメがざくざく。私はぽんぽん塗りがちょうど良かったです☺️
132
コスメやメイクの撮影/加工/編集で使うアプリ 自然光でフィルターなし外カメで撮影。載せてないけどiPhoneの標準のカメラアプリや写真の編集機能もよく使います(最近の物撮りとラメ撮りは標準カメラが多め)
133
単色アイシャドウしばりでブルベ夏の1週間メイク 単色アイシャドウはメイク前に組み合わせを考える時間が楽しい。リップは色持ちが良いものを選びがち。
134
M·A·C公式がブラックフライデーで20〜30%オフをやってるので手持ちのMACのコスメのスウォッチ。スウォッチに無いけどストロボクリームのピンクライトもお気に入り。単色アイシャドウを買い足そうかな🛒
135
先行発売で買ったシュウウエムラのアイフォイルとアイシャドウ届いた、、最高、、
136
ブルベ夏の私のお気に入りチーク 紫やラベンダー系は透明感が出て、青みピンクや白みピンク系は可愛らしく仕上がって好き
137
1月にツイートした"今年買いたいコスメやスキンケアのリスト"の結果🗒 〇は購入したもの、△は色違いを買ったものや保留中のものなど。新作や限定がどんどん出るから中々リスト通りには買えないけど来年もやりたい☺️
138
ブルベの相互さんの所持率が高くてずっと気になってたSUQQU シグニチャーアイズ 01 瑞花 上品なグレイッシュブラウンのアイシャドウで、左下のカラーは黄みに転びそうに見えて不思議と馴染み、左上のピンク系の多色ラメがセピアに彩りを加える絶妙なバランス。オフィスメイクにも大活躍のカラー🤍
139
ナチュラルに目が大きく見えるエレガンスのアルモニーアイズ 03 使いやすいピンクベージュとローズブラウンの組み合わせでしっとりした柔らかめの粉質。上品なのに目も涙袋もしっかり主張してくれるからオフィスメイクで大活躍だし単色アイシャドウでラメや色を足しても可愛い💓
140
プチプラ中心にナイアシンアミドやレチノール入りのものを色々買い集めてみた。化粧水や美容液は使ってるものがあるからそれ以外のアイテム。どれも使い心地もコスパも良くてこのお値段で取り入れられるのありがたい…
141
宮脇咲良ちゃんのメイク動画でも使われていたSOOADOR/スアドールのokheeブラシ🪄 IZ*ONEメイク担当のソオク先生プロデュースのメイクブラシで、毛先が柔らかく粉含みが良いのでテクニック要らずで綺麗に仕上がる。全て人工毛なのも個人的に嬉しい🤍 Beauti Topping様より頂きました #PR
142
#今日のメイク アイシャドウ: シュウウエムラ プレスドアイシャドー ビビッドグレープ バイオレットブルー ジューシーなピンクと青ラメ🥺💕 バイオレットブルーの偏光ラメはキラッキラなのに繊細さもあって好き🥰
143
最近の眉メイク 髪色暗めでブルベカラーのメイク多め、眉はメイクによってニュアンス変えたい派なのでアイブロウパウダーの代わりにアイシャドウをよく使う(締め色を消費したいのもある) ペンシルは色々使って結局インテグレートに返ってくるし平面顔なのでハイライトは必須
144
ブルベ向けシェーディング比較。 キャンメイク 04 アイスグレーブラウン キャンメイク 05 ムーングレージュ BBIA 11 ピスタチオブロッサム チャコット 602 ベージュ BBIAは発色淡めなのでがっつり陰影付けたい人には向かないかも。さり気ない影です☺️
145
KATEのリップモンスター ブルベ向け多めな手持ち7色スウォッチ 01欲望の塊/02 Pinkbanana/05 ダークフィグ/06 2:00AM/07 ラスボス/12誓いのルビー/13 3:00AMの微酔
146
キャンメイクのジューシーリップティント 05 クラシックフィグ 春コスメで出てたリップの新色。フィグ感のある暗めローズピンクが可愛いくて艶も綺麗で長持ち。名前で買ったけど予想通り好きな色。
147
今年の買いたいものリスト❕ ベスコスや相互さんのツイートを見て気になったもの、実物を見て可愛かったものなど。 スキンケアは先月結構揃えたのでコスメが多め🤍
148
オペラのカラーマスカラのブルーとダスティピンク、発色良くて可愛い…!見たまま発色の鮮やかなブルーと少しベージュ感のあるくすみピンク。繊維が入ってないのに長さも出てお湯落ちなのも嬉しい。2色重ねるとパープルぽくなってそれもまた可愛い。
149
OSAJIのニュアンス リップグロス 05 Anohanashi 〈あの話〉 赤みブラウンに青ラメやピンクラメがチラチラ光って可愛すぎる…。これ一つで仕上げると秋っぽいアイメイクに合うブラウンリップに。重ね使いだと手持ちのリップがブラウンカラーになってまた可愛い。
150
メガ割で買ってからよく使ってるエチュードのフィクシングティント08 ダスティベージュ ピンク感のあるくすみベージュで、唇だとピンク感が増してダスティピンクぽく発色。さらっとしたマットでマスクにつきづらい。暗すぎずピンク過ぎずベージュ過ぎず、でもひと癖あるカラーのコスメでお気に入り。