51
4号の表紙を飾るのは、せなけいこさんの最新刊『おばけのばあ』(KADOKAWA)のあとがきに使用されたイラストです。3号の台湾特集は「怪」寄りでしたので今回は「幽」寄り、を意識しました。ちなみに『ねないこだれだ』は昨年で誕生50周年。多くの子供たちが初めて触れるオバケに敬意を表して!(R) twitter.com/kwai_yoo/statu…
52
「怪と幽」10号が本日発売。特集は「呪術入門」。大切なことは巻頭インタビューで小松和彦さんに語って頂いたので、心置きなくエンジョイした企画も。呪術といえば「海鮮」というわけでマジナイに頼り切って真鯛を狙ったり、蒐集家たちの呪物コレクションを紹介したり。(R)
kadokawa.co.jp/product/322102…
53
【本日発売】「怪と幽」vol.009の特集は「あやしい家」。何かと話題の「事故物件」や「化物屋敷」などを紹介します。特集以外でも、小野不由美さん、澤村伊智さんの小説、東雅夫さんのエッセイ、泉朝樹さん、芳賀日出男さんのグラビアなど……濃厚な家系作品てんこ盛り。(R)
kadokawa.co.jp/product/322003…
54
「怪と幽tube」久々に更新しましたー。後編もお楽しみに!(R)
『遠巷説百物語』刊行記念 京極夏彦インタビュー(前編)【怪と幽tube】 youtu.be/92HLy8f3q7o @YouTubeより
55
見本出来。10月28日発売予定。(R)
#ひどい民話
kadokawa.co.jp/product/322111…
57
『ひどい民話を語る会』の座談会を収録。原稿にできる分は実質30分くらいで終了しましたが、積もる話はいつまでも続きます。11月3日のイベントもお楽しみに。書籍は28日発売!(R)
kadokawa.co.jp/product/322111…
58
「怪と幽」vol.005の見本が編集部に届きました。特撮ヒーロー的な表紙は、北海道の美国神社例大祭。猿田彦が罪と穢れを炎で祓い清める神事です。私の穢れも浄化してほしい。発売は8月31日。そしてオンラインイベントの開催も決まりました。詳細は近日中にご連絡します!(R) kadokawa.co.jp/product/321910…
59
奇しくも円城塔さんの誕生日に、円城塔=訳、ラフカディオ・ハーン=著『怪談』の見本が到着しました。搬入日はハーンの命日9/26、発売日は9/28です。(R)
kadokawa.co.jp/product/322202…
61
高橋葉介さんの新刊『拝む女』の書影がアップされましたー。『ヘビ女はじめました』に11篇を追加収録し、2004年の創刊から15年間『幽』に掲載された全作品を一挙掲載。不条理ホラーから学園ラブコメまで、怪奇幻想マンガの粋を集めた決定版です。8月28日発売予定。(R) kadokawa.co.jp/product/321912…
62
本日は『営繕かるかや怪異譚 その参』の発売日(地域によって多少前後します)です。本書のビビットなカラーリングの装丁やイラストは、モニタ越しでは伝わりません。ぜひ実物で堪能してください~。(R)
「かるかや」シリーズ特設サイト
kadobun.jp/special/ono-fu…
64
「怪と幽」で取材いたしました中西怪奇菓子工房。から、素敵な差し入れが届きました! 嬉しい! 編集部で美味しくいただきますっ!(R)
コチラから通販も可能ですよ。
mogitoru.com/onlinestore/
65
「件」と「神社姫」の画像を追加でアップしましたー。どうぞご覧ください。(R)/【怪と幽 号外】 厄災を予言!? 疫病を退散!? 話題の「アマビエ」とは? その正体を妖怪博士が解説する | 「読み物(本・小説)」 | 「特集(本・小説)」 | カドブン kadobun.jp/feature/readin…
68
せっかくなので、宣伝します。4月発売予定の「怪と幽」10号は呪術入門と題しまして、人々の願いや想いを表出するツールとしてのマジナイやゲン担ぎなどを含めた呪術を、硬軟おりまぜつつ特集いたします。京極夏彦さんの「了巷説百物語」のゾクゾクする原稿も届いていますよ。どうぞお楽しみに!(R)
69
というわけで4/27発売予定の「怪と幽」7号から、ついに「了(おわりの)巷説百物語」が始まってしまいます。「怪と幽」定期購読を申し込めば、読み逃しもありませんよ(すかさず宣伝)。そして単行本『遠巷説百物語』の準備も進めてます。お楽しみに。(R) store.kadokawa.co.jp/shop/pages/kwa… twitter.com/taikyokuguu/st…
70
こんにちは編集μです。みなさま下記のページなどから4/28発売予定の「怪と幽」vol.004の表紙はご覧になりましたか? 特集は「こわ~い本 ぼくらはお化けと育った」。
せなけいこさんの作品を使った表紙、かわいいですよね!
store.kadokawa.co.jp/shop/pages/kwa…
store.kadokawa.co.jp/shop/g/gKU3/
71
手袋の大きさはワンサイズ(本人サイズ)です。(R)
72
74
75
アパレルブランド「ハードコアチョコレート」 @HARDCC と「怪と幽」のコラボTシャツが9月19日(土)に発売されます。 「怪と幽」vol.003に掲載された諸星大二郎さんによる「回談」のカットを大胆に使用。インパクト抜群の一着です。オンラインストアやAmazonでも購入可能とのこと。(R)