花田十輝(@oitan125)さんの人気ツイート(古い順)

76
複数の方から安否確認の連絡頂いたので、一応こちらでもお知らせしておきますが、僕自身は無事です。ただ言葉になりません。今はそれだけです。
77
先週末より、いくつかの媒体から今回の事件に関する取材の問い合わせが来ているのですが、大変申し訳ありませんが、全てお断りさせて頂いております。ご容赦ください。よろしくお願いします。
78
お呼ばれされてラブライブフェス二日目、見させていただきました。佐藤日向さんがすっかり大人になっててびっくり。と思ったけど、もう立派な成人なのですよね。自分の中ではどうもロヂカのイメージがあって。  #lovelive
79
キマリ「寒っ……くない?」 南極で初の20度超え 史上最高気温20.75度を観測 afpbb.com/articles/-/326… @afpbbcomさんから
80
プロ野球危険、東京マラソンOK、K-1危険、満員電車OK、演劇危険、映画館OK、ライブ危険、六本木のクラブOK、これで三連休、花見の人手が多くて日本人は緩んでる? 違うよ、誰も何が基準か分からないだけだよ。経済活動止めるなって言われたからだよ。どっちやねん。ってみんな内心思ってるよ。
81
ないです。ラブライブは、ファンとメンバー&キャストの18人が作りあげる物語だと思ってます。残りはそれを手助けするものなので、極力目立たない方がいいと思っております。 #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/827598357
82
特に制限は設けてなかったですが、制作時期的に、μ'sがドームファイナルが決まった頃で、作品をとりまく状況がやや感傷的だった頃もあり、全体的にお客さんがラブライブに求めるのは感動だ。とスタッフが感じ、そ… 続きは質問箱へ #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/827656865
83
行きましたよー。まだキービュアルの海の絵しか発表されていなかった時にいって、砂浜に降りたら「ラブライブ」って砂に書いてあって、全員で戦慄した覚えがあります。あの海だけで特定したのか、ラブライバーすげー… 続きは質問箱へ #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/827668159
84
これは監督と終盤は走ってきた穂乃果が挫折するということは決まってました。どう挫折させるかについては、途中で話しながらだった気が。一話を見返すと穂乃果、海未、ことりの結びつきが強く出ていたので、最終回は… 続きは質問箱へ #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/827730108
85
はい。果南の設定みた時に、これ、普通にこの環境だと高校行ってなくてもおかしくないよね。と思ったので。でも、鞠莉とダイヤとの友情は続いていて、スクールアイドル始めるために学校に復帰……みたいな。 #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/827739730
86
実は、曲が後から決まることがほとんどです。なので、シナリオが完成してから、シナリオを見てイメージに近い曲を作って頂くという形が多いです。 #質問箱 #のり越えようみんなで peing.net/ja/qs/827771620
87
一話のスタートが、千歌に曜が応えるというスタートで、二話で梨子と千歌の関係が進んでいくので、曜と千歌の話はどこかで必ず必要だろうと思ってました。ので、あの話かなり早い段階から決まっていました。 #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/827784407
88
設定もそうですが、キャラクターの性格ですね。千歌みたいな性格の子とずっと一緒にいたら段々呼び捨てになるだろうな、曜はなんかちょっとマスコット的可愛さもあるから、ちゃんづけで定着するだろうな。みたいな感… 続きは質問箱へ #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/827822513
89
話してなかったからだと思いますよ。果南の性格的に、年下に相談するだろうか、話した所で解決する訳でもないし。と。それと年の違う幼なじみって、年を重ねるごとに段々同じ年中心になっていくことが多いので、二人… 続きは質問箱へ #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/827827477
90
んー質問されたので、というのが正直な所ですが、やはり荒れてしまうんですね。わかりました。それは本意ではないので、以降はラブライブに関しては全てスルーさせて下さい。よろしくお願いします。 #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/828250307
91
ラブライブサンシャインやっていた時に、何度か、あれ? と思ったことがありますが、やっぱりあの辺りは県区切りではなく複雑に入り組んでいるのですね。 blog.goo.ne.jp/chi_ri_jin/e/2…
92
こんな作るのが大変な話数、逆立ちしたってウチには出来ない。と東京のスタジオの人が話題にする話数は大抵、木上さんが担当されていたように思います。この話もその一つ。ありがとうございました。 #anime_eupho twitter.com/anime_eupho/st…
93
花澤さん、シュタゲのまゆしぃや、よりもい報瀬と、何度もお世話になりました。よりもいの打ち上げで、いろいろやらせてもらってますけど、いいシナリオ書きますよねえ。と言って頂いたのは、よき思い出。末永くお幸せに。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6364802
94
ラブライブの本読みで「サンライズ伝統の走ってるだけエンディングやりましょうよー」というのですが、意外とみんなやってくれない。ラブライブでダンバインのEDやったら、話題沸騰だと思うのだけれど(今だと放送出来ないのか)。 youtube.com/watch?v=PY9lyF…
95
実家に夕食食べにいったら、母親が「なんか昨日の昼にテレビでやってたんだけど、なんとかってアニメで沼津の人口が増えてるんだって。あんた知ってる?」って言われたので「へー、そうなんだあ。知らなーい」と答えておく。相変わらず息子の仕事に興味ゼロ。素敵だ。
96
あけましておめでとうございます。昨年は20年ぶりにシリーズ構成もなくのんびりした一年でしたが、今年は新たに入学してくるあの子たちを迎えたり、三年生になったあの子たちを送り出したりと忙しい一年になりそうです。皆様にお届けするのはまだまだ先になりますが、本年もよろしくお願いします。
97
本日から。よろしかったら。 twitter.com/yorimoi/status…
98
よろしかったら。 twitter.com/yorimoi/status…
99
噂には聞くけど三時間もあるんかあ、気が重いなあ。と思ってた若い人、この機会に見てしまうと良いですよ。話は分からなくても、大音量で流れつづける、すぎやまこういちさんの曲と共に、今の時代では考えられないインパクト大の映像が次々洪水のように押し寄せ、圧倒されたまま終わるので。
100
最近、配信の事情から執筆から放送まで二年とか三年空くことが多く、放送の頃には大抵、何書いたか忘れているし、感想を見てもほぼ他人事だし、今書いてるのは三年後を見据えないといけないので今を反映も出来ないしで、執筆作の完成品をみる楽しさが薄くなっている気がして、結構寂しい。