tomei/透明愛好家(@tomeinohito)さんの人気ツイート(古い順)

476
雨粒のような白玉ポンチ。
477
金曜日のゼリークリームソーダ 。
478
昨年作ったほうじ茶ゼリー。 また食べたいな。
479
ほうじ茶…200ml 砂糖…お好み量 板ゼラチン…5g 生クリーム…30ml ※お茶は茶葉から煮出すとよりおいしくなります。 1.あたたかいほうじ茶に砂糖、ゼラチンを加えて溶けるまで混ぜる。 2.容器に1を流し込み冷蔵庫で固まるまで冷やす。 3.2を角切りにして器に盛り付ける。 4.生クリームをかける。
480
アイスハイビスカスティー。
481
くるりくるりと巻いて作る 桃の薔薇のゼリーケーキ。
482
昨年Casa BRUTUS7月号に載せた マスカットのリースケーキ。
483
水晶のような琥珀糖。
484
Sghrの箸置きを手に入れました。雨粒のような丸みと曲線が良いです。
485
香り味わう天然梅酒mumeを味わってみました。スッキリとした口当たりと清涼感のあるボトルデザインが素敵。
486
毒にも薬にもならないけれど、水のように人々の生活に寄り添う 慎ましさを教えてくれた存在。「透明」が支える、わたしだけの世界。 Canon itoshinoにて綴りました。 @Canon_mj canon.jp/personal/fun/i…
487
淡い夕焼け空のクリームソーダ 。 溶けたアイスクリームは広がる雲ののよう。
488
水色キューブを閉じ込めた梅雨の 青のゼリーケーキ。
489
アイスの実をたっぷり詰め込んだ ソーダ。
490
阪急うめだ本店にて本日から7月13日まで展示をすることになりました…!素敵な作家さんがこうした、展示をきっかけに多くの方の目に触れてもらえたらなという思いです。
491
晴れの日が恋しくなる。太陽のような色の甘酸っぱいレモンゼリーケーキ。
492
ピーチシロップを使った 桃のサイダー。お好みでレモン汁を入れると爽やかな味わいに。
493
透明に包まれたサクランボ。
494
白い野菜たち。 ゴーヤとカボチャとナスを手に入れました。透明…ではないけれどなんだか不思議な魅力があります。
495
紫陽花ゼリー。
496
ブラックチェリーのゼリーケーキ。 ボトムは自家製のサクランボ酒を使ったお酒のゼリーです。
497
七夕の日に。佐藤屋の「空ノムコウ」という和菓子を取り寄せてみたのですが素敵すぎません…?
498
透明の世界を動画にしてみました。揺らぐ透明感をYoutubeを通じて、みなさんにお届けしていけたらなと思います。 youtube.com/channel/UCMx4o…
499
いちごとミルクの2層のゼリーケーキの作り方。
500
晴れの間に。 ブラックチェリーのゼリー。