tomei/透明愛好家(@tomeinohito)さんの人気ツイート(新しい順)

576
木を味わう。ずっと気になっていたフォレストソーダを手に入れたのですが素敵すぎません?
577
最近、おうちで楽しく過ごすためにガラスの香皿と香立でお香を焚いています。なんでもない日が少し特別な日のように感じるようになりました。
578
東京都現代美術館は好きな美術館のひとつです。 石や金属などの硬質な佇まいの中に木や曲線の家具が散りばめられています。なんだかやわらかく親しみやすい…。3年間の改装を経て時代に寄り添うように変化をしている美術館なんです🕊
579
今日のおやつはマンゴープリン。ひし形のプリンがなんだか可愛い。
580
最近手に入れたビーカーや試験管などのアイテム達。調理器具の代わりに使うとなんだか実験気分を味わえて楽しいです。
581
金木犀のクリームソーダ。 youtu.be/_RAPlNzC4rU
582
今日の秋の味覚は、 栗の甘露煮の水信玄餅🕊
583
空のかけらのキューブゼリー。
584
秋の味覚。ブドウのゼリーケーキ。
585
夕焼け空を食べる。
586
染まる夕焼け空のゼリーケーキ。 youtu.be/y6Zi3hkxnrA
587
いつも愛用している美しい透明なグラス8種を 動画にまとめてみました🕊
588
お気に入りの透明なグラス8種類選んで紹介してみました。 youtu.be/Z4JjMr3Hdk4
589
おいしい透明集めてみました。
590
食べられる花を閉じ込めた 琥珀糖たち。
591
三ツ矢 特製メロンソーダで作る淡い緑の透明メロンクリームソーダ 。
592
キンモクセイの花が舞う。秋を閉じ込めた琥珀糖。
593
金木犀(キンモクセイ)の 琥珀糖ができるまで。 レシピは概要欄に載せています。 youtu.be/64JvCUpS0aQ
594
栗の甘露煮を閉じ込めた秋の栗寒天。
595
つやつや。金木犀のゼリー。
596
食べられる夜空。シロップをかけると、上にのせた銀箔が流れ星みたいに落ちてゆく。
597
夜空の水信玄餅の作り方。 youtu.be/bWU02pjBVRw
598
中秋の名月。満月の夜にながめる お月見ポンチ。 #十五夜
599
秋を楽しむ。金木犀のまんまるゼリーポンチ。
600
窓際のゼリーポンチ。