tomei/透明愛好家(@tomeinohito)さんの人気ツイート(新しい順)

401
つやつや夜空のゼリードーナツ。
402
緑茶の白玉ポンチ。
403
新生活、お部屋を彩る美しいグラス5つ透明図鑑にまとめてみました🕊 note.com/tomeinohito/n/…
404
春の季節。新しい一歩を踏み出すあなたへ届きますように。
405
新しい季節を迎えたあなたに贈るMusic playlist. 桜散る。春に聴きたいピアノ曲。 youtu.be/1fGHjiw1rOw
406
コーヒーの木。
407
小さな花を閉じ込めた四角い手作りキャンディー。なんだかまるで標本みたい。
408
影に染まるマーブルのアメ。
409
おうちで楽しむ春。
410
光と影。赤と白。コントラストのソフトクリームソーダ。
411
カルピスゼリーポンチ。白の中から浮かび上がる水色はなんだか爽やか。
412
雲浮かぶメロンソーダ。
413
雨の日に。青のゼリーポンチ。
414
色んな水の模様たち。何枚目が好きですか?
415
春の青空クリームソーダ 。
416
以前アップした桜のゼリードーナッツの別カット。窓際に飾っていた植物の影が映り込んでいるところがお気に入り。おうちでお花見気分。
417
お気に入りの透明アイテムの一つ。KINTOのガラスのケースは小物やアクセサリー入れるのに重宝しています。耐熱性なので食材をいれてもいいですね。部屋に馴染みやすい透明でシンプルな手におさまるフォルムが良きです。
418
透明…ではないけれど、春を一緒に感じることができますように。
419
お花を閉じ込めた標本のような飴。
420
透明な雑貨を集めているのですが「Book on Book」という本の1ページを開いておくことのできる透明なブックオープナーが個人的なお気に入り。
421
今日はさくらの日。そんな日に味わいたい桜を閉じ込めた琥珀糖。
422
雨の日に味わいたい。雨粒のようなまんまるゼリーはいかが?
423
琥珀菓子を毎回作るたびに「エメラルド」「ルビー」「サファイア」などの鉱物の名前をつけているのですが、写真のこの子は何の鉱物にみえますか?
424
透ける桜のゼリードーナツ。ミルクゼリーに白あんをいれると和の風味になるんです。
425
クラフトコーラやジンジャーエールが好きなのですが、最近味わったSHINRAのノンアルコールドリンクがとても良きでした。「華雨」「慈雨」「翠雨」など雨の名前をつけているのも素敵…。