751
754
755
759
760
761
「言いたいことが英語で言えない」の原因は「英語力が低い」だと思ってる人が多いけど、実は「日本語力が低い」が本当の原因であることがマジで多い。言いたいことをきちんと論理立てて整理して、子供でも分かる簡単な日本語に直したら、中学レベルの英語でも大抵どうにかなる。英語よりもまず日本語。
762
もっと言うと日本語力以前に「そもそもどんな内容を話すべきか分からない」「言いたいことが特にない」「日本語でも質問に答えられない」という人も本当に多い。当たり前だけど、日本語で言えないことが英語で言えるわけないんだよね。第二言語でのコミュニケーションは、母国語でのそれを超えないよ。
763
764
英語はどこまでいってもコミュニケーションのための「ツール」でしかないからね。結局はそれを使って何を伝えるか、何をするかだよ。どんなに包丁さばきが上手でもレシピを1つも知らなければ何も作れないのと同じ。
766
768
日本人は「maybe=多分」って教わるから、結構確率が高いときにもmaybeを使っちゃう人が多いけど、maybeは本来「50:50」のときに使う単語なんだよね。イギリス人の上司は私がmaybeと言うと「Japanese maybe? or English maybe?」といじってくるので「Maybe English maybe.」と答えることにしています。
770
774