留学中のエピソード、これより辛いことある?
日本人の8割が「なんでこれ教科書に載ってないの?」ってなる6コマ漫画ができました。お納めください。
留学生が必ず直面する課題がこちら
英語の授業で稀によくあるやつ
豪州ではDeadlineを「出来れば守るべき目安」程度にしか捉えていない人が多いので「日本にはDeadlineとは違うShimekiriという死んでも守る約束がある。Shimekiri or Harakiri!」と伝えたら、”Cool!”と盛り上がって翌日から“Is that Shimekiri? Or Deadline?”という質問が飛び交っていて困っています。
元英語教師のおばあちゃん
英語の授業で稀によくあるやつ
成功している人たちがすごい理由
いずれ英語の教科書に掲載されるであろう6コマ漫画ができました。ご査収ください。
子どもの耳ってほんとにすごい。ネイティブの発音を忠実に再現してる。
これを覚えておくと食事が楽しくなるね!
ドルガバの香水で学ぶ論理演算
日本人の8割が「最初からそう教えてよ!」ってなる6コマ漫画ができました。ご活用ください。
ミャクミャク様で学ぶ!可能性・推量を表す助動詞
これすごい!最近オーストラリアのヴィンテージワインをいただく機会があったんだけど、そういえば「アンティーク」とか「ヴィンテージ」とか「レトロ」とか、なんか似たような単語がたくさんあってよく分からん…と思ったから調べてみたよ!年数で使うべき単語が決まってるのは知らなかった…!
他人のアドバイスを鵜呑みにしてはいけない理由
日本人は「maybe=多分」って教わるから、結構確率が高いときにもmaybeを使っちゃう人が多いけど、maybeは本来「50:50」のときに使う単語なんだよね。イギリス人の上司は私がmaybeと言うと「Japanese maybe? or English maybe?」といじってくるので「Maybe English maybe.」と答えることにしています。
"ough"の発音が分からない人へ
何事も成功か失敗かの二択で考える人が多いけど、そうじゃないんだよね。失敗を積み重ねた先に成功があるんだよ。
英語学習者の8割が抱くあの疑問が10秒で解決する6コマ漫画ができました。ご査収ください。
イギリスで大バズり中のとにかく明るい安村さん。「Don’t worry. I’m wearing」の後に会場が「Pants!!」と盛り上がるのは、他動詞のwearで止めることで「私が履いてるのは〜?」と問い掛けてるから。天才だと思ったんだけど、本人は全然知らずにやってたみたいで最高に好き。
豪州ではDeadlineを「出来れば守るべき目安」程度にしか捉えていない人が多いので「日本にはDeadlineとは違うShimekiriという死んでも守る期日がある。Shimekiri or Harakiri!!」と伝えたら、”Cool!”と盛り上がって翌日から“Is that Shimekiri? Or Deadline?”という質問が飛び交っていて困っています。
日本では書類の記入例とかで「山田太郎」や「鈴木一郎」みたいな名前をよく見るけど、そういえばアメリカに行ったときは「John Smith」って書いてあることが多かったなぁ…と思って世界各国でよく使われてる「定番の名前」を調べてみたよ!こうやって並べてみるとたしかに見たことのある名前が多いね!
全国の中高生に見てほしい6コマ漫画ができました。みんなが楽しく英語を学べますように。
「ググれカス」って英語だと「Google is your friend.」って言うんだよね。はじめて聞いたときはオシャレな響きだなぁと思ったけど、よくよく考えたら京言葉的な皮肉っぽさが混じってて最高に好き。